• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!part2(汗)

どーもです(゚∀゚)

すっかり10月ですね。。
この前まで暑かったのに、もう寒い(*_*)

さてさて、
8月にエンジンチェックランプ点灯して修理したカブくんですが(;'∀')

コイルの交換
プラグ交換
エアフロセンサー交換
エアフィルター交換
してもらったら、トルクとパワー感もアップして、音も少し大きくなったくらい調子が良くなりました\(゚∀゚)

調子がいいので♪
通勤、買い物はもちろん。



山へ!!






都会へ!!

とビュンビュン乗り回していたのですが♪



乗ってるうちになんだかエンジン回転が引っかかるような?息苦しいような?症状がたまに出て。。

結局


ピッ!!ってまたエンジンチェックランプ点灯(*_*;

症状はすぐに消えて、しばらくするとチェックランプも消灯。(-ω-)

で、また乗ってると再発&点灯。。

で、また消えて。。。。


と繰り返すようになってしまいました(T_T)

自然治癒は望めなそうなので(笑)


ドクターチェックの結果。。


だ、そうです(*_*)

乗ってて多分スロットル系のセンサーだろうとは思っていたのですが。

スロットルセンサーはスロットル本体に組み込まれているので、、
スロットル本体ごと交換しないとダメみたい('Д')

と、言うことで。

半日あずけてスロットル本体の洗浄と調整をしてもらって様子見ることにしました\(゚∀゚)

そのご数日乗り回してますが、今の所なんの症状も出ずに快調なので、これで大丈夫だとイイんですけど(;'∀')

997後期でも、もう製造から10年ですからね。。
きっと前回の修理で点火系吸気系がリフレッシュした影響で急にスロットルに負担がかかったのかな?(;^ω^)としておきます♪






Posted at 2020/10/20 19:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997Cabriolet | 日記
2020年09月28日 イイね!

火のない所に煙がたっても困るので(^3^)

どーもです(゚∀゚)

すっかり秋めいて涼しくなってきましたね(*^^*)
エアコン直してないGT2にもベストな空冷シーズン到来です♪

そんなわけで。
空冷シーズン楽しむためにも、以前から気になっていたこちら

車載の消火器を搭載しました(^o^)/

ちょっとお高いけど、ハロトロンガス消火器
もしものもしもで使った時にも、液体も粉末も出ないでガスで消火する仕組みなので、消火による二次的な被害を防げます♪

試行錯誤してなんとかこちらに設置完了(^3^)/

見た目もイケててカッチョ良くなりました(笑)

これで走り回る準備完璧です(^o^)/

いつも一人ですけどね( ´Д`)

先日、山の中でこの先通行止めのトンネル見つけました(笑)
Posted at 2020/09/28 22:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2020年09月14日 イイね!

やっと涼しくなってきましたね☆

どーもです(゚∀゚)

気が付けば9月も中旬。。

今年は夏に特にイベントも無いし、サラッと時間が過ぎて行きましたね(;'∀')

灼熱の日々もやっと落ち着き、徐々に過ごしやすくなってきた気がします♪

そんなサラッと過ぎた8月後半から9月前半。

お盆に友人とプチツーしてから特に何もイベントはありませんでしたが。。
GT2は週一くらいでは動かすようにしているし、ギブリくんもカブちゃんも通勤、買い物と乗り回しているので車ライフは充実してました☆

そんな日々を振り返ってみます(-ω-)/


まだまだ暑かった8月下旬。

相変わらずエアコン不調のGT2で(笑)
首にネッククーラー付けて汗拭きタオル片手にドライブです(;^ω^)


午前中なので、日影に入ればまだマシでしたが。

近所をひとっ走りして気が済みました(笑)

8月最後の日曜は都内へ買い物ついでにこちらへ寄り道☆

午後の遅めの時間でしたが、それでもスーパーな車もたくさん停まってました!

一人で来るより数台で来て並べたい場所ですね(^^)/

ここまで来たので、お隣のこちらへも。

幻の2020東京オリンピック(*_*)

本来であればパラリンピック開催中なので、こんな写真なかなか撮れなかったハズです('◇')ゞ


来年、無事に開催されることを祈りましょう\(゚∀゚)

9月に入ると暑さの代わりに台風と雨な日々が(;´Д`)

それでもなんとかGT2を転がします(笑)


雨の日が多かった影響で山道はハーフウェットな所も多く、緊張しながらアクセル踏みますww

もちろん調子に乗らないように安全運転を心がけていますよ('◇')ゞ


カブちゃんがなかなか登場しないのですが(;'∀')

ほぼ毎日私か奥さんのどちらかが乗って仕事に行くので、一番動かしてます☆
この日は珍しく奥さんがギブリくんで仕事に行ったので、GT2と2ショット☆

ドライブ行こうと思ったら雨降ってきてやめました(T_T)

その後もカメラ持ってカブちゃんで出かけるのですが、結局タイミングが合わなかったりで。。

結局こんなのしか撮ってませんでした(笑)

カブちゃんもっと撮ってあげよう\(゚∀゚)

最近はいよいよ涼しくなってきた気がしたので♪

朝から洗車してあげて☆


窓開けながら走ると気持ちいなぁ~、なんて思ってガソリンついでに走り回って☆


気が付いたら日差しが出てきて汗だくだくになりました(;^ω^)

ただ、午前中や夜は少し気持ちいい感じの気温にはなってきたので、そろそろ良い季節になりますね♪

やっぱり日中はエアコンの良く効く車が安心ですけどw


そんなこんなの1ヶ月でした(笑)

10月はギブリくんも車検だし。。
GT2のエアコンをいつ直すべきか。。悩んできましたww


Posted at 2020/09/14 21:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

暑いけどGT2で遊んできました(^o^;)

どーもです(゚∀゚)

皆さんお盆してますか(^o^)/
今日も酷暑でしたね(^o^;)

そんな暑さのなか、遠方より友人が遊びに来てくれました♪

エアコン不調ですが。。
せっかくなのでGT2でお出迎えして☆

お山へご案内♪

遊びに来てくれたのはガーズレッドの964!
カレラ2。。じゃなくて、カレラ3.6??(笑)
間違ってませんね(*^^*)

朝は風も気持ち良くてエアコン無くても全然余裕でした!

気持ち良く山を走り回ってひと休みです☆


また違う山に移動して☆

10時を過ぎると、さすがに日差しが強くなってきましたが(^-^;

何とか日陰に停められました☆

そしておじさん二人でパンケーキ(笑)


朝からお昼まで。。
暑いなかずっとポルシェの話で盛り上がってホント久々に楽しめました♪


さすがにお昼過ぎると暑すぎてツラくなってきたので(笑)
解散です♪

エアコンはやっぱりラジエターのモーターのようで。。
走ってACラジエターに風が当たってくると、少し冷たい風が出てきます(笑)

少しなので全然意味ないですけど('◇')ゞ

しばらくは朝乗るしかなさそうですね。。





Posted at 2020/08/15 22:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2020年08月11日 イイね!

Ghibliでお出かけ and Ghibli Trofeo('ω')

どーもです(゚∀゚)

あつはなついですね~~('ω')

今日なんて、お昼頃に買い物出たら。

外気温45℃(*_*;

溶けますね(笑)

さて、そんな夏真っ只中、コロナ真っ只中ですがw

またギブリくんで撮影散歩してきました☆

今回は下町スタート♪

行ったのは連休の日曜でしたが、平日並みの人出でしたねぇ。。

なので余裕でこんなところに停めて♪

バーンと撮れました♪

買い物してお昼食べて。。

お次はこちら☆

日曜は銀座方面は歩行者天国なので、国際フォーラム(^^♪

からの。。


レイブリバックの豊海埠頭('ω')ノ

ここは撮るなら夜やな。。(;^ω^)

最後はヒルズでケーキ買って終了♪

満足しました(笑)

さてさて、そんなギブリくん♪

2週間ほど前にディーラーからメールで新グレードの発表がwebであるとのアナウンスをもらいました♪

新グレートとなると、もうTrofeo(トロフェオ)しかないのですが☆♪
ちなみにマセラティのトロフェオとは、いわゆるBMWで言うMみたいなヤツです(笑)
現在はレヴァンテにのみ設定されて3.8V8エンジンから590馬力を発生します!
どうやらそのトロフェオがクワトロポルテとギブリに新たに設定されるようで。
もっと早くになぜ出さなかったのかと思いますがww
(クワトロポルテは来年モデルチェンジ?)

発表を楽しみに公式のカウントダウンサイトを見ていました♪

発表は日本時間の8月10日22時♪

カウントダウンしながらスタート♪♪

と思ったら。。

ま、まぁ。。すぐにね。。


5分待っても変わらず(笑)


7分待って変わらないので一度見るのやめました(笑)


10分後に見たらやっと見られるようになってたのですが。。
カウントダウンの意味。。ww
さすがイタリアンですね♪♪




そんなわけでw

Ghibli Trofeoが発表されたのですが♪

予想に反せず。。

3.8V8エンジンから580馬力を発生します!!

って、アレ?馬力下がってる?

そして0-100m加速は4.3秒!!

って、お、遅くない?

最新のMさんとかAMGさんとかみんな3秒台ですけど。。

パフォーマンス的には私の乗っていたE60M5とほぼ同等。

3世代前のM5ですけど。。

もうフェラーリとの関係も終了してしまうのでしょうがないですが、ここまで待ったのなら最後にF8と同じV8エンジン積んじゃうとか欲しかったなぁ。。

でもまぁ、一度は乗ってみたいかな('◇')ゞ

実はこのV8より今のV6の方が良い音する気もするんですよねぇ(笑)

おしまい。

Posted at 2020/08/11 20:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ghibli S | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation