• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rodosのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

無事にGT2の車検終了~♪

どーもです(゚∀゚)

我が家の車検祭り、やっと3台終了しましたww

本当は9月の後半に出す予定だったのですが、部品が届かなくて、、
10月頭に10日間ほど入庫させましたYO


行きは自走でドライブがてらお店に持って行って☆


帰りはこんな気合の入った986で帰って来ました(笑)

無事に車検終了し、戻りは積載車で♪


今回は点検整備、オイル交換に加え、ドライブシャフトブーツの交換とブレーキローターの交換を行いました☆
今までローターはレース用の社外品だったのですが、今回は純正のドリルドタイプブレーキローターに♪

ペカーン\(゚∀゚)/

やっぱり純正ローターの方がカッチョいいな♪
ややローター径が小さくなったのですが、ブレーキ踏んだらしっかりとと止まったので大丈夫です( *´艸`)

さて、整備工場でホコリと汚れをかぶって帰ってきたので、、
モコモコ泡で丁寧に洗車!!

お店には自分で洗いたいから洗車しないでって言ってあります(笑)


ペカッとキレイになってカブちゃんと記念撮影('ω')ノ

これでまた2年間安全に乗れますww
Posted at 2023/10/17 16:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT2 | 日記
2023年09月13日 イイね!

我が家の夏休み~\(゚∀゚)♪

どーもです(゚∀゚)

やっと超猛暑も落ち着きましたが、まだまだ暑い毎日は続きますね(汗)

そんな猛暑の中、8月終わりに夏休みをいただいてゆっくりしてきました☆
写真多めのだらだらブログですので、暇なときにでも見てください(笑)

と、言う事で。。

早速我が家のファミリーカー出動です\(゚∀゚)



朝、と言うより夜中に出発します。


心地よいV12サウンドを聴きながら、明け方の首都高を走って☆


到着したのは羽田空港♪♪


ルッソ君はここでお仕事終了(笑)
個室駐車場で良い子にお留守番してもらいます♪

時間も早いのでこちらのラウンジでひと休み(-。-)y-゜゜゜

あまり飲み物の種類もなくてイマイチでした(笑)

さぁ、フライトです☆

どんよりした雲の中テイクオフ(;'∀')


あっという間に着いたのは。

めんそーれな沖縄でした~(笑)
前回沖縄来たのは14年前なので、超久しぶり♪

ちなみに前回来た時のブログがありましたww
当時新型の997をレンタカーで借りたのですが、その時点で普段の足としてベストな911みたいなことを言ってる私の素晴らしさ(;'∀')ww

さてさて、心配していた天気もバッチリで、早速うろうろします。。


ソーキそば食べたりしながらノンビリ沖縄ドライブですww
コレおいしかったなぁ。。

レンタカー運転しながら、海がキレイだったので道端に停めて砂浜に出てみました♪

沖縄って感じww
ほぼ自然の状態、ビーチでもなんでもない所ですがいい雰囲気でした☆

色々寄り道をしながら、夕方になってやっと今回のお宿に到着\(゚∀゚)

The Hiramatsu hotels and resorts Ginoza

我が家は2年前にも熱海でひらまつさん泊まったり、普段のお食事も都内のひらまつ系お邪魔したりしているので、とてもお気に入りです☆
なので今回沖縄に来るならぜったいココに泊まりたかったのですです('ω')ノ


こんな景色を見ながらテラスでチェックインして(*'ω'*)

敷地も広く、お部屋まで距離もあるので、、

ブイーンとカートで送迎してもらいます☆

お部屋はこちら♪

南国風でいい感じww

そしてなんと♪♪


広いお庭と、プライベートプール付き(*'ω'*)
しかも目の前は海(*'▽')


夜にはプールがライトアップされます☆☆

こちらのホテルはオーベルジュなので、メインはディナー♪

初日は沖縄の食材を使った絶品フレンチをゆっくりと頂きました(*'ω'*)

2日目


普段山に住んでいるので、朝起きて目の前が海って最高です♪


素敵な朝食頂いて、今日はビーチへお出かけします☆

せっかくなので、あまり人の来ない遠くのビーチへ遠征です(笑)


ババーン\(゚∀゚)

オクマビ―チという所です。

遠くまで来たかいがありましたw
それでもホテルから車で1時間くらいですけど。。


日差しに気を付けながら(汗)

のんびり過ごしますw


すぐ脇にホテルのレストランが付いているので、食事も困りません♪

帰りは少し名護の山奥まで寄り道をして、

有名なフレッシュアセロラジュース飲んでみたり、、


定番のこちらにもしっかり寄り道してww


ホテルに戻ったらいい感じの夕方でした。

少し休んだ後は、お決まりのディナータイム♪

2日目はイタリアンなフルコースで(*'ω'*)
おいしくいただきました♪♪

3日目

さて、今日もまずはおいしい朝食から☆

3日目の朝は和朝食です。

熱海でもそうでしたが、連泊するとひらまつの和食が楽しめます☆
朝からしっかり食べてww

お部屋でノンビリしながら、部屋プール\(゚∀゚)

娘も大喜びで泳いでました(笑)

せっかくなので共用のインフィニティプールにも入っておきました('ω')ノ

何もせずにボーっとするだけで満足です(-。-)y-゜゜゜


お昼は外に食べに行って、そのあと海沿いで磯探検して帰って来ましたww

結構大きいカニとかいて、面白かったですw

夕食まで時間もあったので、もう一回プール入って(;'∀')

お腹を空かせます(笑)


3日目のフルコースディナーもしっかり楽しませていただいて♪♪

最終日


あっという間に最終日になってしまいました(笑)


最後の朝食をしっかりいただいて。


帰ります(笑)

帰りはすっかりきれいになった牧志公設市場に少し寄り道して。。

アーケード無くなって明るい感じになったw


売ってるものは一緒だけど。


なんだかキレイすぎて、前の方が雰囲気あってよかったな(笑)


帰るタイミングになったら天気も悪くなってきましたがww
後ろ髪を引かれる思いで離陸します(笑)

羽田近くになると、機長さんから、今回は都心上空を飛行する航路で侵入との案内があり♪
3年前から導入された新航路ですが、毎回ではないらしいのでラッキーでした\(゚∀゚)



着陸までの30分くらいは都内上空の遊覧飛行のようで、めっちゃ楽しかった(笑)
千葉上空~上野~池袋~新宿~六本木~お台場~羽田空港 みたいなww

到着後、お留守番していたルッソ君の元へ☆

良い子に待ってました(笑)

帰りは都内を流しながら、、

↑後部座席からの景色(*'▽')

お腹空いたので、、

六本木のヒルズへ停めて。。

洋食、和食ばかりだったので。

中國飯店さんで中華を食べて帰りましたwww

食べ物ばかりでしたが(汗)
ルッソ君もしっかり役目を果たしてくれて、大満足な沖縄でした~(*´з`)

おしまい。









Posted at 2023/09/14 19:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTC4lusso | 日記
2023年08月12日 イイね!

ポルシェ&フェラーリツーリング in グンマー('ω')ノ

どーもです(゚∀゚)

もうしょうがないくらい猛暑ですが(笑)

この前の日曜日にポルシェ&フェラーリのメンバーでツーリングに行ってきました♪


集合はグンマ―のパーキング☆
ちなみに私は後ろの方にチラッと写ってますが(笑)
カブちゃんで♪♪

今回はポルシェ&フェラーリでグンマ―が誇るイニD聖地の山々を走り回ります☆

まず目指すは妙義ナイトキッズの待ち構える(ウソ)妙義山!

跳ね馬たちに囲まれるとポルシェチームの音が全然聞こえなくなりますが(汗)


コーンッと駆け上って。。


到着♪

今回はポルシェチームも赤多めでイイですね☆

さて、次の山へ向かいます♪



お次に目指すは秋名スピードスターズ有する榛名山(笑)




お山の上はとても涼しくて、オープンでドライブ最高に楽しかったです☆


溝にタイヤを落としながら榛名を下ってww


途中パーキングでさらにメンバー追加☆

次は赤城レッドサンズで有名な赤城山めざします(*'▽')

前半の高速セクションと

後半のタイトなセクション
チャレストを追いかけて、爆走!!

ではなく、一般車に引っかかってゆっくりペースでした(笑)


山頂は車停めるのもやっとなくらい観光客のみなさんで大混雑(;'∀')

これでイニDの三大聖地を制覇です!!一日で(笑)

まだ終わりませんYO♪


下りは北面を爆走して沼田のイギリス方面へ(笑)


無事到着!!
下界は暑すぎてさすがに途中で屋根を閉めましたww

到着したのは、沼田のイギリス!!

ロックハート城\(゚∀゚)

始めて来ましたが、なかなか雰囲気たっぷりでいい場所でした♪
こちらでランチを頂いて☆

最後は残ったメンバーで撮影大会\(゚∀゚)

特別にお城エリアに車入れさせてもらって、撮影させていただきました♪♪


バシッと最高にキマリました(-。-)y-゜゜゜

しかし、暑い。。。

もう汗もダクダク(;'∀')
帰りの渋滞も心配になってきたので、、解散!!

やまみちガンガン走って最高に楽しい一日でした☆
コーナーで踏ん張りすぎて次の日は両足筋肉痛になったしww
走りながらカメラを構えていた右手ももちろん筋肉痛(笑)
もう少し体力付けないといけませんね(@_@)

主催のほうらいさん、いつもありがとうございます\(゚∀゚)
参加の皆さん、お疲れさまでした☆
ぜひまたご一緒しましょう♪


Posted at 2023/08/12 18:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997Cabriolet | 日記
2023年07月30日 イイね!

カブちゃんとルッソ君の車検が終わりました☆

どーもです(゚∀゚)

ブログをサボっている間にすっかり梅雨も明けて、猛暑な日々となっていました。。

もちろん梅雨の合間には。。

こんなのとかww


こんなのを撮ったりして遊んでました(笑)

雨降りで乗れない時は。。

こんなの作って遊んでみたり♪♪

まぁ、カブちゃんは雨とか関係ないので。。

大雨のなか峠を攻めてみたり(-。-)y-゜゜゜

もちろんルッソ君もたまの通勤、買い物と大活躍してます☆



そんなわがやの3台ですが。。

な、な、なんと、

ぜんぶ今年車検なんです(;'∀')

しかも


カブちゃん 7月後半
ルッソ君 8月前半
GT2 9月後半




みごとに連続してしまいました(笑)

7月頭にはカブちゃん、すぐ翌週にはルッソ君をつぎつぎと車検整備へ送り出し(;'∀')

まずはカブちゃんが帰還♪

ルッソ君いないので広々と停めてみましたww

オイルとタイヤも交換してもらってリフレッシュ完了です♪♪


続いてルッソ君も無事に車検終了♪

こちらは新車保証もまだ一年残っているので、オイル交換くらいで特に大きな費用も掛からず\(゚∀゚)

かえりにちょっと寄り道して記念撮影♪

カッチョいい(*'ω'*)
ブンブン乗り回しているおかげもあって、V12エンジンも絶好調で吠えてくれて最高です♪♪

さて、残すはGT2の車検!
まだまだ暑い日が続くので、とりあえずは9月入ったら入庫のつもりで頑張ります☆

皆さんも暑さに負けないで頑張りましょう\(゚∀゚)



Posted at 2023/07/30 18:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2023年06月11日 イイね!

2週連続フェスティバル('ω')ノ 第二弾:ポルシェフェスティバルの巻

どーもです(゚∀゚)

さぁ、2週連続フェスティバルの第二弾は。。
6月3日、4日に木更津ポルシェエクスペリエンスセンター東京で開催されたポルシェフェスティバル\(゚∀゚)

私は4日のフェスティバル内で行われたポルシェガレージに参加してきました♪
もうフェスティバルなのかガレージなのか何なのか、よくわかりませんでしたが(笑)

とりあえず事前に申し込みして届いたコレにしたがって☆

って(汗)

集合早くない??(;'∀')

ウチから木更津までその時間で行くとなると。。。

AM4時に出発で~すww

まぁ、予想通り道はスイスイだったので。。(もちろん安全運転♪♪)

海ほたるでひと休み☆
アクアラインでぶっ飛ばしてやろうかと思いましたが、結構混んでてゆっくりでした(笑)

ゆっくりと会場へ向かって。

いきなりゲートイン♪

ではなくw

まずはこちらで記念撮影(*'ω'*)

そう、日本で唯一のポルシェ通り☆
市道のマークもクレスト形状になってます(*´з`)

この標識は全部で4か所に立っているのですが、事前に撮影スポットをしらべておきました(-。-)y-゜゜゜

皆さん朝から集合なので、撮ってると知り合いの車が何台も通過しましたが、
朝から一人撮影会ですww

そんなこんなでまずは記念撮影完了!

もう目的の半分は達成した気持ち(笑)

ちなみに入場ゲートは反対方向なので、Uターンして向かいます☆

いよいよゲートイン♪

かなりテンション上がってます!

指示通りに車を停めて、、

偶然にもお友達の991スピードスター、ちいポルさんと前後になれました♪

ワクワクしながら受付して、

参加者限定エリアで朝食を頂きます\(゚∀゚)

朝も早かったのでちょうど小腹が減っていたところでした(*'ω'*)

あとはフェスティバル開始の10時を待つばかり!!!

で、今何時??





え、まだ7時なんだけど。。(笑)




まぁ、集合早いししょうがないよね。。。



解散は18時の予定なので、ここから長い戦いが始まります(笑)



という事で、
ポルシェフェスティバル2023開幕です(笑)


ポルシェの75周年を記念したイベントだけあって、かなりの盛り上がり♪
会場となったPEC東京(ネズミ王国と同じで千葉にあるけど東京ねww)には初めて来ましたが、ポルシェをお腹いっぱい体験できる素晴らしい施設ですね☆

会場はいくつかのエリアに分かれて沢山のポルシェが並んでいて、一日歩き回ってポルシェを楽しみます☆

私が停めたのは、受付すぐ脇の

このエリア♪
もうここだけでもお腹いっぱいになりますww






お友達の車もたくさんいました\(゚∀゚)

このエリアの隣ではカイエンによるオフロード体験もやってました☆

信じられない角度の傾斜を下りたり登ったりアトラクションな感じでしたよ♪

10時を過ぎてイベントは開幕しましたが、特にやることは変わらないのでw

今度はコース上に展示している車を見学に☆
久々にお会いしたHidetさんご夫婦とあーだこーだ言いながら散歩w

これがかなりの距離で、アップダウンもあっていい運動になりました(;'∀')




コースにはニュルブルクリンクのカルーセルや


ラグナセカのコークスクリューを再現した場所もあって

歩き甲斐があります(;'∀')









道中沢山のお友達の車を発見しながら☆




なかでもピンクのなぞくま号はメッチャ目立ってました(笑)




ひさびさHidetさんのターボ('ω')ノ

前日までは台風の影響で大変だったようですが。。
この日はいい天気で、、つーか、天気良すぎて(汗)
日陰のないサーキットエリアはヤババい感じでした(@_@)

メインステージエリアでは911ダカールの発表含め、色々なイベントも開かれていましたYO




そのわきには見たことある車が。。

やっぱり997ってかっこいいなぁと再認識(*‘ω‘ *)


日差しと坂道にやられながらもウロウロしていたら、ちょうどドリフト体験に乗り込むHidetさんを発見w




Hidetさんは赤いのに乗ってました、、

外から見ててもどっしり安定していて、逆に面白くないんじゃないかって思うほど☆

さてさて、長い一日も終わりが近づき、そろそろ退場開始時間。。


あれ、なんか車が少なくない??


って。。


なんかみんなもう帰ってるけど(笑)


スタッフの方に聞いたら、、

「退場欲求の強い方が多くて~。。(汗)」

だって(笑)

早く出てもどのみちアクアラインは大渋滞しているので(@_@)

ゆっくり空いたスペースを使って撮影会(笑)





大満足です(笑)

これだけ大きい規模のイベント運営大変だったと思いますが、一日どっぷりポルシェに浸かれて最高に楽しかったです♪♪

帰りはまっすぐ帰宅!!
ですが、やっぱり一時間のアクア渋滞に巻き込まれましたww

一日歩き回った後のアクアラインの渋滞さえ無ければもっと最高でしたね(汗)
この車でこのタイミングの渋滞は左足が終わりますww

参加した皆さん、お会いできなかった方もいましたが。。(T_T)
大変お疲れさまでした\(゚∀゚)








Posted at 2023/06/11 19:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT2 | 日記

プロフィール

「エキサイティングポルシェ 2024 ('ω')ノ http://cvw.jp/b/12184/47970375/
何シテル?   09/16 18:41
ポルシェ好きです。 BMW好きです。 Maserati好きです。 Ferrari好きです。 スポーツカー好きです。 オープンカー好きです。 気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8万キロオーバーのE60M5を計測する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:12:37
ホリゾンタル 
カテゴリ:ポルシェ
2007/02/09 03:58:10
 

愛車一覧

フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
ファミリーカーとして活躍してくれたマセラティギブリの後継として新たにやってきました♪ V ...
ポルシェ 911 GT2 (ポルシェ 911)
ついに来ましたGT2CS! 世界生産33分の1?ですww ARCワンオフインタークー ...
ポルシェ 911 カブリオレ カブくん (ポルシェ 911 カブリオレ)
986ボクスターの後継機として我が家にやって来ました♪ 997ⅡのMTを探しに探して、 ...
フォルクスワーゲン ポロ ポロくん (フォルクスワーゲン ポロ)
10年乗ったルポからの乗り換え。 なかなか無いサイズの車種ですが、乗ってみるとやっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation