• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Yの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2010年10月24日

デフオイル漏れ対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日、車を使った際にふと自宅機械式駐車場の駐車パレットを見たら、いや~なシミが・・・。
昨日まではなかったと思うのですが。

後車軸中心位置なので、考えられるのはデフオイルしかないですね。
触ってみるとやはりオイルだったし。
2
ジャッキアップして見ると、やはり、ドレーンプラグ及びその周辺にオイルが・・・。
3
とりあえず周辺のオイルをふき取って、ドレーンプラグの増締めをしておきました。

規定トルクは49Nmであり、トルクレンチで締めたところ、多少締まりましたので、若干規定トルクに達していなかったのでしょう。

ちなみに、ここを一番最近いじったのは、7月にデフオイル交換したSAB八王子のメカニックさんです。

あとは、駐車パレットのオイル染みも清掃しておいたので、しばらく様子見てみます。
4
2010/10/31追記
ジャッキアップはしてませんが、今のところ駐車パレットのオイル汚れはありません。
治ったのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ玉交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

リザーバータンクキャップ

難易度:

デフマウント交換

難易度: ★★★

デフオイル交換

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:48
多分、あそこの店の甘さが…。
おいらは、やっぱり地元の店で痛い目みたので今は、黄色い帽子のお世話になっています…。
飛び込みでも良くやってくれるので…。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:36
多少トルクが不足した位で漏れるのかという疑問はありますが・・・。
まさかパッキン再使用したりしてないだろうなとか・・・。
手っ取り早いのでついお願いしちゃいますが、量販店は一抹の不安がありますね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE テールランプ磨き+α https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3265293/7809809/note.aspx
何シテル?   05/26 16:13
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車です。 初度登録月は不明ですが ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)です。 1.5GLを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation