• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

虹橋日和

この記事は、Thank you My Dear Friends ~ ひなちゃんトレインについて書いています。


















































ちいさん、散歩の楽しさを教えて頂、ありがとうございました。











































逆襲の東京日和アフターで「虹橋日和」をBJ兄さん、mizuhoさん、ohkawaさんと神宮外苑を出発。











快晴の中、オープンでロドりました。






青空の増上寺。




レインボーブリッヂに到着。



ひな隊長の命により探索開始。



レインボーブリッヂとひな隊長。
雰囲気がアメリカか?



エレベーターで7階に移動しスタート。

うーーーん、高い。




登ってみたい気もするし、怖くて無理という気持ちが入り交ざる。



ひな隊長が先陣をきって導いてくれます。




歩いて渡らなければ出会えない風景。



カセットレーベルです。




人間の力って凄い。



ひな隊長、お疲れさまでした!



ひな隊長のおかげで絶景に出会えました。


そして帰路へ。

上から見ると小さく見えます。



ヒミコかと思ったら松本先生設計の第二弾・ホタルナだそうです!



この景色も凄い。
mizuhoさんはひな隊長をずっとおんぶして、、、手伝えなくてすみません。(謝)



ループ。



そしてゴーーーーーール!
駐車代はちょっと10分くらいオーバーしただけなのにしっかりと1時間分取られました。
しっかりしています。
今日の散策時間は2時間10分でした。
BJ兄さん、mizuhoさん、ひなちゃん、ohkawaさん一緒にハードな散策に最後まで付き合って頂きありがとうございました。
本当に本当にお疲れさまでした!
反省しています、、、、、、。m(謝_謝)m
Posted at 2013/04/29 13:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ写真部 | 日記
2013年04月28日 イイね!

逆襲の東京日和・卯月

5時にいつもの場所からいつものコースで若洲に。
いきなり覆面がバイクを捕まえていて焦る。





↑BJ兄さんに捧ぐ。




























何気に信号で停まって右を見ると、、、、、。


ここは部活で撮りに来ねばあかん!!!











若洲に集合しましたがリバーさん、ピ~タ~さんが来ず、、、、。
追いつくだろうと6時10分?にtaaoさんがリーダーで出発!!!


ナイスなスピードコントロールでした。
いつの間にリバーさんが背後に。



無事に台場到着。



taaoさんお疲れ様です!



久しぶりにセクター2のリーダーで緊張しました。




法定速度を厳守し無事にクリア。
さすがGWです。道路がガラガラ!!!



東京タワーに到着。
女子会であまり写真を撮れず、、、。
ピ~タ~さん現る。



そして丸の内方面に。




二重橋前。
ここでリバーさんがお疲れちゃん。



撮影を一応しましたが、ガラスに太陽が反射して日なた状態です。
次回から撮りません!




ここも悪くないです。




ハリーさんの構図で。




ピ~タ~さん。



ohkawaさん。



takayoko大佐。



taaoさん。




teketさん。



サンバーストイエローさん。



グレース。



mizuhoさん。



えびまるさん。

teketリーダーのもと、NA隊、NB隊、NC隊に分かれてセクター3スタート。



東京駅。思いっきり逆光。(涙)




東京駅前。
とにかく人が多かった。
警察もウジャウジャ。
しかし法定速度なので余裕です。








一気にセクスィーコーナー。






無事にゴーーール!
teketリーダーお疲れさまでした。
この他にNA、NBがいました。
マッタリしていたらBJ兄さんが登場。


皆の目を釘付けです。
えびまるさんの奥様からエレガント番長=エレバンと命名されました。


国産の内装じゃなくなっています。
ウッドがメッチャ細い!!!
皆驚愕。
ここでお疲れちゃん!
一緒に走って頂いてありがとうございました。
最高でした!



ohkawaさん、DVDありがとうございました!

アフターは、、、、、「虹橋日和」に続く!!!



Posted at 2013/04/28 19:45:07 | コメント(10) | トラックバック(1) | 東京日和 | 日記
2013年04月28日 イイね!

ロドスタ女子会にお邪魔しました。

今日は朝から逆襲の東京日和。































































しかし、自分はロドスタ男子会にあまり関われず、メインで女子会に参加しました。



姪っ子とよく遊んでいましたが、やはり女の子は口が達者。



男の子とは大違いです。



まずは台場の砂浜でリゾート気分を満喫。















































































































綺麗です。
砂浜に降りたいというので連れて行きました。
二人ともご機嫌です。
















海辺で記念撮影。





東京タワーの鯉のぼりがみたいというので坂道をダッシュしました。(疲)






脚の袂で記念撮影。
男の子じゃ絶対しないようなポージングです。
この後、芝公園の山下りをしてロードスターへ。
今流行の山ガールってやつですね。
カブトムシの話や、学校まで遠いとか言う話で盛り上がりました。



山を満喫してロドと記念撮影。
元気だ~~~~。(疲)




ひなちゃんは更にここの山も制覇。
山ガールとしての将来が楽しみです。




そして神宮外苑で3DSを持っていないからおじさんはもういいよ言われ女子会から退会。(涙)



でもまだ相手にしてくれる女子がいます。

丸の内に佇む、、、、、、。



えびちゃんです。


素敵女子です。



そしてまたいいよと去っていきました。(w涙)

そしてえびまるさんの奥様も色々と気を使ってくださってありがとうございました。
写真を撮っていないので乗せられなかっただけなんです。
女子会盛り上がっていましたね♪


「逆襲の東京日和・卯月」男子会に続く?






Posted at 2013/04/28 17:28:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京日和 | 日記
2013年04月27日 イイね!

ドライブミュージック

この記事は、ドライブで聞きたい曲ランキング、トップはL'Arc~en~Ciel「Driver's High」について書いています。




ラルクは納得!
自分的には、、、、、、、。



これや、、、、。



これや、、、、、。


これや、、、、、。




これも。



ミスチルもいいし。



これも最高。
ドライブって最高の音楽を聞くとメッチャストレス解消になりますよね。
Posted at 2013/04/27 21:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | お勧めのメディア情報! | 日記
2013年04月27日 イイね!

GW初日「下町散歩」

去年のGWは雨だの、救急車で運ばれたり、虫歯で苦しんだりで最悪のGWでした。
今年は去年のような事が無いように慎重に事を運ばねば。
今日は朝から快晴。
亀戸天神に藤散歩。







太鼓橋。









スカイツリーと。









藤の色って本当に綺麗です。










青空に藤。









今年は長め?




奇跡的に人がいない体で。



綺麗。匂いも大好きです。



藤を満喫して次なる場所へ。
近場の駐車場は高いので、坂の上にある45分200円の駐車場に停めて散歩開始。


目的地に向う途中に見事なつつじが。




根津神社につつじ散歩。



何度来ても飽きません。



この時期は最高です。




被写体もいっぱい。





狛犬と新緑が。




徳川の匂いが。




千鳥破風&唐破風。




ここの鳥居は大好きです。







京都に行きたい。



結婚式をしていました。
おめでとうございます。




幸せを分けて頂きました。



お幸せに!!




カメラ女子。


200円を払って根津つつじが岡に。

上から見るのは初めてです。




都内とは思えない景色。




絶景です。




これは毎年来たい。




美しい、、、。



狭いけどボリューム満天。



観光客がいっぱいです。
根津神社を散策して谷中銀座へ。写真は難しい、、、、、。
という事で谷中の寺めぐりに変更。
破風を色々撮ってみました。
寺の数が凄いです。


造形が素晴らしい。



これも好き。



大きいですが、立派な破風です。
家に帰って来てから疲れて3時間以上寝てました。(汗)
歩きすぎて疲れたのかな?
あぁ、青森か安曇野に行きたい、、、、、、。
熊本城も、、、、、、、。
先立つものがありません。(涙)










Posted at 2013/04/27 21:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 1011 12 13
14 151617 18 19 20
21 222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation