• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

20091108 スイフトミーティングin中部2009 King of SWIFT

20091108 スイフトミーティングin中部2009 King of SWIFT 20091108にスイフトミーティングin中部に行って来ました!!

エントリーは勿論・・・King of SWIFTです。

この日は、晴天で気温もグングン上がり、昼間で22℃位まで上がりました。

今回、関西方面からの方で、以前からお会いしたかったxYOUxさん&いしやんさんとお会い出来て本当に良かったです(^^)

今年のKingは、昨年よりも速い方が増えて混戦になりそうな予感でした。

xYOUxさんはSタイヤ&触媒レスで外観純正チックのサーキット仕様。

いしやんさんも現地でハイパコを入れる等、Z1の15インチラジアル装着で手強いです。

そして、JAF戦スイフトカップのチャンピオンの加門さんもギリギリでエントリー。

sonic03さんはホームコース&アールズチューンで真夏に4秒台を記録。

D540さんも昨年からのエントリー&耐久等でSNMPは走り込んでいて速いです。

UZURAさんは3ドア欧州車で戦闘力は未知数。

コル注さんは同じ過給器クラスのライバル、前回の筑波でもストレート加速は同じ位。

他の方も皆強敵ですが、あまり仕様が詳しくないので、こんな感じのライバル達です。


前回の筑波から問題となっているブレーキは、エンドレスの4POTにしてから私自身は今日が初サーキットで、どんな感じに効くのかは走ってみないと分からない状態。

で、フリー走行で早速試すことに・・・やはり・・・フロントが効き過ぎてます(^^;

ABSキャンセルしてるので今のラジアル(RE11)だとロックしまくりです。

そんなこんな試してるうちにフリーは終了。

フリーのベストは1分4秒069でした。

あと、昨年に比べると、何故か路面の食い付きが悪いような気がしました。

そして予選・・・ブレーキを残しながらの進入が難しく、荷重移動が上手く出来ませんでしたが(アンダーばかりw)、何とか1分3秒463をラストアタックで出し、2番手をGET。

1分3秒463の車載です↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1257775165&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6182e5f5f0854d67050a9aa7a8a60658/sequence/480x360?t=1257775165&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

で、決勝は・・・sonic03さんのブログの車載に映っていますが、最大の汚点、フライングを犯してしまいました(>_<)
動揺して一度ブレーキで止まりますが、その瞬間にシグナルが消えてスタート。

抜かれまくりですw

しかも動揺してて、周りを見てたら、ロックして1コーナー曲がりきれずに外に行ってしまいましたw

いしやんさんの車載に映っております。。。

またもやスタートでやってしまいましたww

フライングは今までレビン時代から草レースをやり始めて、かれこれもう10年になりますが、人生初です(>_<)

話は戻り、12位辺りまで落ちましたが(出走は14台)、とりあえず1台づつ抜き、途中3位を走ってたリメッサさんの社長がリタイヤ、で、ファイナルラップの3コーナーから4コーナーまでの区間で、同クラスTOPのコル注さんをインからパス。

その結果、TSCクラス1位(計2台w)、総合では6位(計14台)になりました。

今回、重要な車載はというと・・・え~~~っ、カメラのステーのネジが緩んで逆さで上を映してます(ToT)
マジかよーーーーーーって、走り終わった後に心で叫んでました。

しかも緩んだのが、スタート前というか、まだPITロードにも整列してない時だったんですww

ということで今回は凄く残念ですが、決勝の車載はアップできません(>_<)

今回、一緒に走った方々、接してくれた方々、本当にありがとうございましたm(__)m

ちなみに帰りは大井松田から横浜町田まで渋滞30kmの所要時間が2時間以上との表示でしたので鮎沢PAにて解消するまで休んでました。

そしたら帰宅は日付変更のギリ23時56分www

お疲れ様でしたぁ。。。


リザルトです。


そしてレポートです。



ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク | クルマ
Posted at 2009/11/09 23:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

素敵な3輪
バーバンさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:18
お疲れ様でした
そういえばやってましたね
いい天気でしたが仕事してると眠くて
コメントへの返答
2009年11月10日 0:24
お疲れ様です。

次回都合付くようでしたらお会いしましょう!!

そういえば、今年は家庭の事情で12月に鈴鹿に行くのを断念しました(>_<)
2009年11月10日 0:29
こんばんは。
お疲れ様です。
ブレーキの効きに早く馴れて下さい。
次回も楽しんで下さい。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:33
こんばんは。

お疲れ様です。

今のブレーキは、正直慣れるよりもセッティングを見直した方が良さそうです。。。

最近は全然楽しめてないので、次回こそは楽しみたいですね(^^;
2009年11月10日 0:38
北から南まで精力的に走られてるところに共感します!
西浦のスケジュールでSWIFTのイベントがあるのは知ってましたが、まさかたかしさんが来るとはつゆ知らず(^o^;
行けば良かった~。

結果もキッチリ出されたようで何よりです。
あの~、うちのまわりのインプレッサより速いんですけど~(^o^;

コメントへの返答
2009年11月10日 23:54
ご無沙汰してます!!

いえいえ、西浦はまだ2度目です(^^;

私もお会いしたかったです!!

結果は・・・予選はまずまずでしたが、決勝が・・・(>_<)

今はブレーキにトラブル抱えてるのでそれを早急に直さなければという感じです。。。

えっ、iguchiさんの周りのインプよりも速いんですか!?
凄く嬉しいです(^^)
でも、超軽量&ドラテクも凄いiguchiさんのインプのタイムには程遠いです(爆)
2009年11月10日 1:07
お疲れ様でした~。

西浦でブレーキが残せないのはかなりの
致命傷ですから、その状態で1分3秒463
とはさすがとしか言いようがありません。

ミノルさんの車載を見ても思うんですけど、
速い方はシフトアップが上手い!地味な
部分ではありますが僕の次なる課題です。

そういえばデモカーアタックの時、木下選手も
やっぱりアクセル全開シフトしてましたね(笑)

車載は残念です…怒涛の追い上げぜひ
見たかったなぁ…

ところでたかし号は今後まだまだ
進化するんですか?
コメントへの返答
2009年11月12日 0:28
お疲れ様でした。

ブレーキが残せない状態で、いかに速く走れるかをずっと模索していました(^^;
私のタイムよりもNAで出したsonic03さんの3秒8の方が凄いです!!
しかも軽量化はほぼ無しであのタイムですからねぇ。。。

シフトアップは私も日々勉強です(爆)

アクセル全開シフト・・・今度チャレンジしてみようかなww

車載は・・・私も本当に残念です(>_<)
いつ逆さになってしまったのかなと巻き戻ししていったら・・・PITロードに入る手前でしたw

私の車は来年の2月に2度目の車検でアールズに入庫予定です・・・その時に進化予定ですww

また宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 5:32
お疲れ様でした~♪

今回も絡んでいただいてありがとうございました!自分も珍しくイベント参加って事でしたが、結構楽しめるモンですね♪次回は出来れば走行枠で参加したい所ですが(^^;)

走りもさすがの一言!とてもブレーキに不安があるとは思えませんでした。

では、また某所でお会い出来る事を楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年11月12日 22:13
お疲れ様でした~♪

ドレコン優勝おめでとうございます!!

いえいえ、こちらこそ絡んで頂きありがとうございます(^^)
ヨメフトさんもあんなにパーツ付いてるので次回は是非走行枠で!!

私の方は全然さすがじゃないですよ~。
とにかくブレーキが思うように踏めないのでフラストレーションが走る度にたまります(爆)

そうですね、私もまた某所でお会い出来ることを楽しみにしています(^^)
2009年11月10日 5:55
おつかれさまでした!
コースアウトされていたんですね。でもあれだけアドバンテージあったのに怒涛の追い上げで追いつかれてしまいました。夢のたかしさん超えまたもならずorz
そういえばまだABSレスなんですよね。私は最近ABSに頼りきりになって、むしろブレーキ操作が粗くなったかもしれません(他も粗いですが)
私は今回を持ちましてターボ外注OH決定ですので、とりあえず次回は来年のハイパミでしょうか。

とにかく初詣の願い事は決まりました(爆
コメントへの返答
2009年11月12日 22:28
お疲れ様でした!!

1コーナーでやっちまいました(^^;
これで筑波に続き2戦連続です(爆)

ABSレスですが、今はセッティングが全く合わず、思うように走れない状態です。。。

いえいえ、コル注さんは全然粗くはないと思いますよ!!

いよいよOHなんですね。
次はかなり手強くなりそうです(>_<)

初詣の願い事・・・そういえば2010年はもうすぐですねぇ。。。

また宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 6:51
お疲れ様です。

渋滞は体力を消耗させるので嫌ですね~

皆さん紳士的な方ばかりで楽しかったです。(#^.^#)





コメントへの返答
2009年11月12日 22:30
お疲れ様でした。

渋滞は本当に嫌ですよねぇ。。。

そうですね、前回も皆そうでしたが、今回も皆紳士的な方ばかりで凄く楽しめました(^^)

また次回お会いできた際は宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 9:39
おつでした~~!
スタートのハンデ(?)があったにもかかわらず、怒涛の追い上げ・・さすがですね~~!

またどこかでお邪魔虫で走るかも知れませんがヨロシクです~~
コメントへの返答
2009年11月12日 22:47
お疲れ様でしたーー!!

ハンデですかぁw
とても厳しいハンデでしたww

追い上げは・・・タイムからして追い上げできなかったらマズいですよね(^^;

お邪魔虫だなんて、全然そんなことないですよ!!
あのエンジンチェックランプだ付いたままの状態であそこまでの走りはやっぱりさすがです!!

こちらこそまた宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 10:06
お疲れ様でした。

やっとお会いすることが出来てよかったです。

参加者の皆さんも良い人たちですごく楽しめました。

帰りの高速はこちらも乗ったそばから豊田まで14kmと渋滞していたのですが、30kmとは・・・倍ですね(^^;

来年もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:53
お疲れ様でした。

私もやっとお会い出来て良かったです!!

確か、逆も渋滞してましたよね(^^;
私の方は・・・数字見ただけで疲れましたw

それにしても完敗です(>_<)

予選の最後の方で追っかけてたのですが、ストレートが私のSC仕様と同じ位速かったです(爆)

来年は負けませんよ~ww

そして、お互いミ○ルさんのタイムを越えましょう!!

また宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 11:40
やっぱり行ったのね。
お疲れ様でした。

今度は、家族サービス頑張らなくっちゃ
カレー勝負ならいつでも受けてたちますよ
コメントへの返答
2009年11月12日 22:54
お疲れ様でした!!

やっぱり行っっちゃいましたw

そうですね、もう年内は家族サービスに専念です(^^;

では、今度カレー勝負しましょうかww
あっ、もうすでに作り方を少し忘れてるかもwww
2009年11月10日 12:39
お疲れ様です~(^^)

今回もレース中から帰りまで、イロイロあって大変(?)だったみたいですね~(^^;)
でも、スタートの失敗やブレーキに問題があっても、また上位まで上がって来る辺りが相変わらず流石ですよね♪

次に機会がある時は、ボクもスプリントの方で参加できればイイなぁ~なんて思ったりしてます(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年11月12日 22:57
お疲れ様です(^^)

今回も波乱万丈とまではいきませんが、走行から帰宅までが大変でした(爆)

逆に失敗があっても取り戻せてしまうので、車のポテンシャルが高い証拠です(^^;

izmさんも次回は是非Kingにエントリーお願いします!!

またご一緒しましょう(^^)
2009年11月10日 15:31
お疲れ様でした~

たかしさん的にはスタートを決めてぶっちぎりが理想なのでしょうが、見ている方は今回の怒涛の追い上げは見ごたえありました!

また会えるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年11月12日 23:01
お疲れ様でした!!

そうですねぇ、上のxYOUxさんみたく、一人旅がしたいですが、バトルが無いのも自分的につまらないので、今回もこれで良かったのではないでしょうかw←ただの言い訳に聞こえますがww

かんたさんも次回は是非Kingにエントリーお願いします!!

こちらこそまたお会いできるのを楽しみにしています(^^)
2009年11月10日 19:09
お疲れさまでした~。
決勝の1コーナーでコースアウトしかかっていたのは、たかしさんだったと知ったのはこのブログでした(笑)。
でも、6位まで追い上げるとは凄いですね。
自分は、去年に引き続き最下位を走っていました(苦笑)。
でも、ATでもまだイケるっていう手応えがあったので、来年もKingに出る方向で考えています。
来年は、今回みたいに1年ぶりのスパ西浦では無く、Kingまでにコソ錬を積んで最下位脱出したいですね~。
また、お会い出来ることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:06
お疲れ様でした~。

そうなんですかぁ、このブログで知ったのですね(^^;
でも、コースアウトしかかったのではなく、してしまいましたw

車のポテンシャルからして追い上げないとマズいので。。。

しょうさん、最下位は確かに響きは良くないですが、ATであのタイムは立派過ぎですよ!!
Kingでなくフリー走行枠であれば、中盤位のタイムですし!!

来年の時は、私もコソ練しちゃいますww

私もまたお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
2009年11月10日 19:55
お疲れでしたw
海老名過ぎの渋滞で発見しましたよw
コメントへの返答
2009年11月12日 23:07
お疲れ様でしたw

もしかして私も少し見たかもですww

今回は絡みがありませんでしたが、次回お会いした際は宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月10日 21:19
お疲れ様でした。

ブレーキを思いきり踏めないのは厳しいですね。

是非次回までに復活してまた一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:09
お疲れ様でした。

現状のパッドですと、ブレーキコントロールが超が付く程シビアでした(爆)

そうですね、次回はパッドも変更して、しっかりブレーキが踏めるようにしときます(^^)

それにしても、D540さんも走る度に速くなっていくので抜かれるのも時間の問題かもです(激爆)
2009年11月10日 22:37
お疲れ様でした~^^
自分の事でゴタゴタしてたので、残念だけど観戦できませんでした。>o<
次回はゆっくりとイベントを楽しみたいですね。^^;
またご一緒しましょう。よろしくおねがいします。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:12
お疲れ様でしたー(^^)

確かにあの状態では自分のことで精一杯ですよね(^^;
でも、無事に帰宅できて本当に良かったと思っております!!

あおがえるさんのためにレースの車載をアップ・・・といきたいところですが、BGMのみになってしまったので、とても残念です(ToT)

そうですね、是非またご一緒しましょう!!

こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
2009年11月11日 3:32
お疲れさまでした!!

参加されるとは思っていなかったので、スパ西で車を見かけた時はビックリしました( ̄∀ ̄)

またお会いしたときはよろしくお願いします(^∀^)ノ
コメントへの返答
2009年11月12日 23:13
お疲れ様でした!!

私の方がビックリしましたw
まさかスパでお会いできるとはww

彼氏を大事にね~www

また宜しくです(^^)
2009年12月1日 0:33
1204 筑波 GTCC はやくエントリーしないと!w
コメントへの返答
2009年12月1日 13:06
会社休めないのと、金欠のため無理です(^^;

RKさんの健闘をお祈りしております!!

またポール・トゥ・ウィンでしょうか!?

期待してまーす(^^)

プロフィール

「Attack筑波2025 スイフトスポーツZC31S改 http://cvw.jp/b/122179/48398290/
何シテル?   04/29 06:45
とにかくモータースポーツが大好き!! 音楽では、SIAM SHADE、秦基博、大原櫻子、氷室京介、ミスチル、ヤバイTシャツ屋さん等を好んでよく聴いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20071215 鈴鹿サーキット走行会(国際レーシングコース)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:09:14
タイヤサイズ変更で注意すること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 23:01:17
20200222&0224 Attack筑波2020見学&エクスプロージョン日光走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 22:59:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
格好&走り&経済的に良い車はないかと探してたらスイフトと出会い・・・購入。 スイフトは快 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトターボRSからの乗り換えです。 【 日光サーキット 】   BESTLAP 41 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元は姉の車(AT)でしたが、私が免許を取得してから5MTに乗せ換えしました(笑) この車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて富士にGT選手権を観に行った時のサポートレースでC/SNCに魅了されレビンを購入・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation