• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@1.6スイフトターボのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

20150829 ディレッツァチャレンジ2015 予選大会 日光サーキット

20150829 ディレッツァチャレンジ2015 予選大会 日光サーキット20150829にディレチャレ2015の予選大会で日光サーキットを走って来ました!!

当日は生憎の雨。。。

私はのエントリークラスはクラス1R。

タイヤは今回のために新調してきました!!
F255/40R17 ZⅡ☆
R215/40R17 ZⅡ☆

1N(4台)と1R(10台)は練習走行は混走のゼッケン順に7台づつに分かれ走行。

私は日光サーキットが13年ぶり2回目で、ドラミで大井さんや山田さんの話を良く聞き臨みました。

練習走行は恐る恐るの走行で47秒600のクラス7位ですが1Nの方が上にいましてTAはA組(遅い組)になってしまいました。

TA1・・・A組トップとなる45秒957が出ましたが、B組と合わせると5位。
でも、私はB組に割って入れたことが嬉しかったです!!

そしてTA2、1RのA組は午後最初の走行枠で、最後の3~4分で雨量が少なくなり急に路面が良くなって、その最後の2周で45秒847・・・45秒679が出てまたBEST更新!!

あとはB組のTA2の走行が終わるのを待つのみ。

結果・・・TA2では4位・・・平均45秒818で5位になりました!!

優勝は三重から遠征組のフカヒレさん、2位は激速のFさん、3位はお馴染みYFのYFRKさんの弟さんのnoriさん、4位はEK乗りのマナムスメさん、と速い方々ばかりなので5位になれたことに今回は満足です(^^)


BEST45秒679の車載です
S1 10.561
S2 20.116
S3 15.002



今回、久しぶりに日光を走りましたが、楽しいですね!!

やはりミニサーキットの聖地ですもんね!!

今度、ライセンスでも取りに行きますかね(^^)

今回、接して下さった皆様本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!




Posted at 2015/08/30 23:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディレチャレ2015 | クルマ
2015年08月24日 イイね!

参加受理書が届きました!!

参加受理書が届きました!!本日、ディレチャレ事務局から、0829に行われるディレチャレ2015予選大会日光サーキットの参加受理書が届きました!!

無事にエントリー出来てて安心しました(^^)


走行日が近いというのに・・・メンテしてもブレーキの感触がイマイチで、急遽ブレーキキャリパーの交換で大変です(><)

今年の2月のスパ西浦の前にアールズ仕様のウィルウッド+ランエボ純正ローターからS2000の純正キャリパー&純正ローターに仕様変更したのですが、私の車には何だかフィーリングが悪いのとサーキット約3周でスカスカになってしまう現象がありました。

日光予選目前ですが、以前のウィルウッドに戻すことに本日決断しました。

マイカーは明日か明後日には車が戻ってくる予定。



さておき、エントリーリストを見たら・・・クラス1Rは激速なお方ばかり(^^;

シビック勢のお方は勿論のこと、私がかなり気になるのが『買ったばっかりMR-S』のお方。

そう、スイフト乗りではあの有名な『ミスターX』氏です!!

日光のDTAでは39秒9とかなーり速いです(爆)



私は日光13年振り2度目の走行なので、皆様の走りを見て勉強しつつ少しでもタイムアップ出来たらと思っております!!

でも、走るからにはやはり悔いの無いアタックラップをしてきたいです!!

4.3ファイナル+255タイヤ外径に7000rpmシフトでどのような感じになるのか全く予測出来ませんが、私の予測だとやはり4.7ファイナルの方が絶対に速く走れるような気がします。


実は一番の心配事は、日光サーキットまでの道がナビ任せなので、無事に辿り着くかが一番の心配だったりしますwww


当日、ご一緒する皆様、宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2015/08/24 22:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディレチャレ2015 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

20150628 DTA本庄サーキット

20150628 DTA本庄サーキット20150628の本日、DTA登録のためライセンスを持っている本庄サーキットへ走りに行きました!!


何故、焦って走りに行ったかと言いますと、先週、ディレチャレ事務局に日光の予選にはいつまでにDTA登録を済ませておけばよろしいのでしょうか?と質問したところ・・・大井さんの返答が7月の第2週までとのことで、本日行って来ました(^^;


9時~9時20分枠での走行。
気温は26℃位





そうしましたら・・・ベストカーの取材で服部尚貴選手がNDロードスターとS660の2台の走行を同枠でされてました。
こんな混んでる本庄を走ったのは初めてで(何台走ってたか分からない位)、自分のリズムとクリアを取るのがかなり難しかったです(言い訳w





BESTは46秒077
ちなみにガソリンは思った以上に入っててメモリ3/4辺り
タイヤ F235/40R17(ユーズド) R215/40R17(ユーズド)
TM車高調(全15段) F&R7戻し F10K R12K
シートは運転席のみで走行


今回、ファイナルを4.3にしたのと、2月のスパ西からFブレーキKITをS2000用(パッドはエンドレスCC-Rg)にしたのですが、ブレーキフィーリングは私好みで良いのですが(効いてるうちは)・・・2周位しか持たないんですよね(TT)


今回、特にS3が遅く、1月に比べて約0.5秒も遅い。
7000レブリミットだと4.7でもギア比が合わないが更に合わない。
235タイヤ外径っていうのもあると思いますが、今度は255タイヤで1度試してみたいところです。
もしかしたらブレーキロックも少し改善するかもしれませんし!!


とにもかくにもDTA登録が済んだので良かった良かった(^^)
DTA登録さえしてあれば、予選の日光はほぼエントリーできること間違い無し(大井さん談?)!!



↑一応顔の目の部分が分からないようにしてますが、HPには無修正で出ておりますのでwww


この画像、誰に撮って頂いたかと言いますと・・・34GTR使い&本庄職員で有名な浅見さんに撮って頂きました!!
なんせ1人で来ていたので、ダメもとで頼んでみましたら快くOKの返事を頂きました(^^)
そして『日光頑張って下さい』と激励の言葉も頂けて感謝感激です!!
浅見さん、本当にありがとうございましたm(__)m


日光は過去に1度しか走ったことないのでとっても心配です(爆)
で、DTA日光のタイムを見てましたら・・・なんとあのフクチャンさんがクラス1RであのMR-Sで39秒9を出して登録されてるじゃありませんか。。。
同クラスということで、もう負けですね(爆)


あと、今日、本庄のライセンス更新をしてきたので、また時間ができたらチバーズ軍団で走りに行きたいですねー(^^)


来週は外装の件でマイカーをまた預けるので、次回はもうディレチャレ予選の0829の日光になっちゃうのかな!?


とりあえず作戦会議ですかね(謎)



Posted at 2015/06/28 23:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディレチャレ2015 | クルマ

プロフィール

「Attack筑波2025 スイフトスポーツZC31S改 http://cvw.jp/b/122179/48398290/
何シテル?   04/29 06:45
とにかくモータースポーツが大好き!! 音楽では、SIAM SHADE、秦基博、大原櫻子、氷室京介、ミスチル、ヤバイTシャツ屋さん等を好んでよく聴いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20071215 鈴鹿サーキット走行会(国際レーシングコース)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:09:14
タイヤサイズ変更で注意すること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 23:01:17
20200222&0224 Attack筑波2020見学&エクスプロージョン日光走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 22:59:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
格好&走り&経済的に良い車はないかと探してたらスイフトと出会い・・・購入。 スイフトは快 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトターボRSからの乗り換えです。 【 日光サーキット 】   BESTLAP 41 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元は姉の車(AT)でしたが、私が免許を取得してから5MTに乗せ換えしました(笑) この車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて富士にGT選手権を観に行った時のサポートレースでC/SNCに魅了されレビンを購入・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation