• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY□■(サバカン)の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2005年4月19日

H&Rローダウン・スプリング(29261-1)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
商品は、これです。
公表では、車高は-35mmになるはず。
2
ローダウン前の前輪は、こんな感じ。
タイヤとフェンダーアーチとの隙間は約75mm。

※当然、黄色い円は、私が画像編集したものです。
3
ローダウン後の前輪は、こんな感じ。
タイヤとフェンダーアーチとの隙間は約30mmに。
4
ローダウン前の後輪は、こんな感じ。
タイヤとフェンダーアーチとの隙間は約75mm。
5
ローダウン後の後輪は、こんな感じ。
タイヤとフェンダーアーチとの隙間は約30mmに。
6
ローダウン後の真横からは、こんな感じ。
7
ローダウン後の斜め前からは、こんな感じ
8
ローダウン後の斜め後ろからは、こんな感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月23日 22:15
はじめまして、こんばんは。
同じ日に同じTFSIが納車されました、これまた同じく広島に在住の我狼と申します。
 
これ、一番リーズナブルにローダウン出来る方法としていいですね。
 
ちなみに、パーツ代とアライメント調整費等、トータルでお幾らでしたか?
それから、バネレート等変わってると思いますが、乗り心地等は如何ですか?
 
今後の参考にさせていただきたいので・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2005年4月24日 0:21
スプリング代が定価40,950円の25%引きで税込30,712円+通販の送料1,050円+工賃がディーラにしてもらって42,000円だったので、総費用は約74,000円でした。
乗り心地は、意外にも?良好でした。
詳しくは、先程ブログに載せましたので、そちらをご覧下さい。

追伸:
同じ日に同じグレードで納車で、しかも同県在住とは、随分と奇遇ですね~。
2005年4月23日 22:22
きれいに下がりましたね。個人的には好みの車高です。
乗り心地はいかがですか?
コメントへの返答
2005年4月24日 0:20
乗り心地ですが、これが意外と悪くないです。
車高も低くなり、今まで見る度に思っていたモヤモヤがすっきり晴れました。
乗り心地の感想は、先程ブログに載せましたので、そちらもご覧下さい。
2005年4月24日 21:18
詳しく掲載なされて感謝しています。
いい感じになりましたね。
コメントへの返答
2005年4月24日 22:02
ありがとうございます。
ご参考になったのなら、なによりです。
全く関係ありませんが、私もいつか「小山プリン」を買いに行こうと思います。
2005年5月1日 3:53
はじめまして、今晩あ。私もH&R狙っているのですが、35mmではなく、45mm落ちたんですね?本国の設定は、SPORTSサスからのダウン量だったのでしょうか?ちなみに今回の計測は、ガス満でしたか?質問ばかりですいません。よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2005年5月5日 12:06
メーカは、±5mmは公差と言ってますが、-10mm違いましたね。でも私の測定方法も、単純にものさしで隙間を測っただけなので、私の測定誤差も±5mmはありそうです(^^ゞ
ただ、実用上は、地下駐車場の出入りでも、今のところ下を擦ることはありませんので、この高さで全然OKです。
ガソリンの量は、よく憶えてませんが、結構入っていたと思いますよ。
2005年5月22日 21:51
はじめまして。hiroと申します。
本日、契約をしまして、アウディオーナーの仲間入りさせて
いただきました。僕もH&Rのサスを考えてましたので大変
参考になりました。定価も知りたかったのですが他では分か
らず大変助かりました。地下駐車場等でも擦らないというこ
とで安心しております。
今後僕もいろいろいじろうと思ってます!
コメントへの返答
2005年5月23日 20:59
地下駐車場は、普通の傾斜なら問題ないと思いますが、近所にスゴい傾斜の地下駐車場の出入り口があるのですが、そこは怖くは入っていません。(ノーマル状態ならOKでしたが、今ならきっと無理でしょう)
hiro16さんは、マッドガードを付けられました?
付けていると、駐車場でちょっと高めの車輪止めの場合は、非常に微妙な高さです。
本当に、ギリギリ擦るか擦らないかの高さになりますよ。

2005年5月24日 19:26
お返事ありがとうございます。マットガードはつけませんで
した。今乗っているクラウンエステートが車高調+マフラーで
輪留めにほとんど止めれなくなってしまったんでちょっと迷っ
てたんですよ~
2005年7月8日 21:18
こんばんは。旧いエントリにコメントして申し訳ありません。<_o_>
私もまずはスプリング交換でのローダウンを考えています。
本製品が第一候補ですが、現時点での感想をお聞かせいただけるでしょうか(乗り心地など)。また、当方の場合ディーラが作業してくれるかはやや微妙みたいですけど・・・
ぜひよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2005年7月10日 18:27
返信が遅れてすみません。
現時点での感想ですが、交換当初からそれ程変わってませんよ。
昨日、瀬戸大橋を渡った時に、架橋の継ぎ目で「結構衝撃がくるな~」と思いましたが、もう10年以上乗り心地の良い車を乗っていないので、「まあ、こんなもんだろう」と思っています。
純正サスで感じていた「何でこの道で、こんな細かい突き上げがあるの?」的な感覚は、今のサスには感じません。なるべき所でそれなりの突き上げがあるって感じでしょうか?
ただはっきり言えるのは、サスを交換して決して後悔はしていないということです。
2005年7月10日 21:49
お返事ありがとうございました。_(._.)_大変参考になりました。
私も信頼出来るショップを探して交換したいと思います。
コメントへの返答
2005年7月10日 22:00
H&Rのサスは、日本で在庫切れのようで、なかなか仲間が増えませんが・・・、装着後はOopsさんも感想も是非載せてください。
2006年3月29日 12:27
はじめまして。
自分は車初心者なので教えて欲しいのですが、03年式A3 2.0FSIはスプリング交換だけで車高は落ちるのでしょうか?サスペンションは純正のままで大丈夫なのですか?
自分もH&Rをつけようと思っています。購入場所なども教えてもらえると嬉しいです。
質問ばかりですみません。返信お待ちしてます!
コメントへの返答
2006年3月29日 22:49
こんばんは。
私も別に詳しくはないのですが、基本的にはサスペンション=ショックアブソーバー+スプリングって感じなので、そのスプリングだけ、純正よりも短いものに換えるだけで車高は落ちます。
H&Rのサスの品番と購入場所などは、以下のアドレスに書いてありますので参考にしてください。
現行A3なら同じもので大丈夫だと思います。
早く車高を落として、もっと格好良くしましょう!

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=177301

プロフィール

2005/3/19にA3 SportBack 2.0TFSI(ドルフィングレー)が納車されました。(4ヶ月待ち) シングルフレームのデザインに一目惚れし、DS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
初めての輸入車。 できれば10年乗りたいくらい気に入ってます。 DSGもエンジンもドルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation