• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

ネッツコーナー改めプリウスコーナー

今日たまたまこんなニュース見つけたんですが
富士スピードウェイの『ネッツコーナー』が『プリウスコーナー』に



FSW走ってるとき
あ~、看板張り替えてる~
って見てたんですがw
こういうコトだったんですね。




でもこれって、今後ず~っとなんですかね?
「ネッツ」が定着しちゃってるから
妙な感じがします。
プリウスとサーキットってのも なんか合わないし。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/04 20:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 20:14
こんばんは。

おそらくF1中継を意識した変更でしょうね(^^ゞ
何度も連呼されれば、視聴者の意識にも残りますからねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月4日 21:27
こんばんは~

レース中に「プリウス」連呼されてもねぇ。。。レース好きがプリウス買うのかなぁw

ちなみにF1中継では各コーナーの名称は使われず番号で呼ばれます。看板も掛け替えられちゃいます。なので国内レースでしか呼ばれないんですね~
2009年5月5日 2:21
↑ 今年は鈴鹿ですから(笑) 三年は呼ばれませんよ。

だいたい ぼく的には ネッツでも 違和感つか どこのコーナーだか わかりません(笑)

130Rとか 300Rって 言われれば わかりますが(笑)

コメントへの返答
2009年5月5日 11:45
今年は鈴鹿ですが来年は富士ですよ?
富士開催でも呼ばれませんけど。

ネッツは最終(パナソニック)コーナーの1個手前のコーナーです。
自分も最初は分からなかったですけど、今はすっかり覚えましたw
2009年5月5日 9:10
どこのサーキットでも複合コーナーがあると幾つ目なのか分かりません。(爆)

いちのすけさんが飛び出せば名前が定着するかも。鈴鹿のデグナーみたいな。(笑)
今がチャンス!?

・・・。本当に狙わないでね。(汗)
コメントへの返答
2009年5月5日 11:46
もてぎ、富士、鈴鹿ぐらいならテレビでもよく見てるんで分かるんですけどね~

菅生とか岡山とかになると全然わかりませんw

そんな伝説は作りたくないです~www
2009年5月5日 13:37
連コメ失礼。

三年ごとの 開催じゃなかったでしたっけ?

富士 三回やりましたよね?

コメントへの返答
2009年5月5日 13:52
ちゃいます、ちゃいますw

1年ごとの交互開催です。
ドイツと同じですね。
(ホッケンハイムとニュル)

なので来年は富士です。
2009年5月5日 13:55
あら 失礼しましたm(u_u)m

個人的な 希望が入ってました(笑)

だって 富士のF1 鈴鹿より 面白くないんですもん(笑)


ぼく的には 鈴鹿だけで いいです(笑)


コメントへの返答
2009年5月5日 14:02
>鈴鹿より 面白くないんですもん
たしかに(笑)

でも、今年のレギュレーションで走れば1コーナーで抜きつ抜かれつが見れそうな気もします。

あれで帰りの渋滞が無ければ観に行きたいと思うかもしれないんですけどね~。
2009年5月5日 14:08
さらに失礼。

KERSのことですか?

そのときまでに 熟成されてれば いいんですが…

ライコネンとか 外しましたよね?

クビサなんか いらないって 言ったし(笑)

何よりも 現在のポイントリーダーは 二台とも ついてませんよ。

ドライバー次第じゃないですかね?(笑)

あとは 富士は天気の問題が…


コメントへの返答
2009年5月6日 13:09
返信、遅くなりました。


KERSも含めて、空力とか可変式のフロントウィングとか。
フェラーリはF60Bをシェイクダウンさせて15kg軽量化させたみたいだし、いずれKERSの弱点も解消されていきますよ。
今はダメでも来年の富士の頃にはKERS搭載車の方が多くなるんじゃないですかね。

天気ばかりはどうにもなりませんが(^ ^;)

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation