• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

引っ越しました

引っ越しました駐車場を(笑
しかも同じ敷地内で





自分の駐車場はアパートの敷地内にあって便利なのですが、他人の部屋の前だったんですよ。



で、自分の部屋の前には他人のクルマ。
ドアを閉めるたびに部屋に衝撃が…∑( ̄口 ̄)




ところが先日、そのクルマの人が引っ越したらしく、駐車場に空きが…




管理会社に聞いてみたら空いてるってことで、引っ越しさせてもらいました(^O^)



部屋の窓から自分のクルマが見えるって、なんだか嬉し~

これで多少のクルマいじりも ここで出来そうです(^O^)








そのかわり、ちょっと入れづらくなったんですけどね。
Posted at 2007/11/09 14:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年11月07日 イイね!

洗車してきたよ、久しぶりに

今日は人間ドックに行ってきた いちのすけ です。
こむばむは。

謎な白い液体とか飲まされました。
ってネタは去年やりましたね

人間ドックは半日で終わったんで、
午後は洗車してきました。
と言っても、実際に洗車を開始できたのは16時ごろ・・・
インプを洗い終わった頃には暗くなって、それ以上は出来ず・・・

実際、洗車に来たのは○ヶ月ぶり・・・(^ ^;)
この時にも 汚いね~って言われちゃったし)
かなり水垢とか残ってて、
洗車だけでは落としきれませんでした。
でも、かなり綺麗になりましたけどね。


来週の休みに水垢取りとワックスがけしようかと思ってます。
Posted at 2007/11/07 20:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年10月29日 イイね!

カーナビが(ちょっと)おかしくなった

今日は用事に買い物にあちこちインプで走り回っていたのですが、
途中で なんかカーナビがおかしくなりました。





走り始めた頃は問題なかったのに、
気がつくと表示している場所が今走ってる所と全然違う・・・

住宅の中とか、
国道を走ってるのに狭い市道を走ってたり・・・





どうやらGPSのデータが受信できていないようです。
車速や方位だけで場所を計算しているようで
そのおかげで位置が狂ってしまったみたいです。






最初はGPSの衛星が故障したとか、
太陽からの電磁波の影響とか、
あらぬ方向の妙な考えが思い浮かんだのですが(^ ^;)、、、
(なんでこんな考えが・・・)


レーダーはしっかりGPSを受信してました。



ってことは、カーナビの問題・・・



考えられるのは、
1.GPS受信アンテナの故障
2.GPSアンテナと本体を繋ぐコードが切れたか抜けた
3.本体側の異常
でしょうか。

2については本体を外してみれば確認できそう。

それか、またリセットをしてみるか?




こいつも買ってから5年近くなるからなぁ。。。
そろそろ寿命?
Posted at 2007/10/29 22:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年09月02日 イイね!

問題発生?のその後

先日の「問題発生?」について、
本日、取付部分などをチェックしてきました。



まずはアッパーマウントの取付部分。
カバーを外して増し締め!する必要も無く、しっかり締まっていました。



続いてタイヤを外して足回りのチェック。
目視と ちょっとさわった程度のチェックですが、問題は見あたりませんでした。



やっぱり、問題は無かったのでショック抜けの線が濃厚ですね。
























でもね。
タイヤを戻して、
空気圧のチェックをして、
走り出したら
コトコト」音が減りました(´・ω・`;)?




極低速で路面が荒れてたりしてると音が鳴りますが、
もう少し速度を出すと気にならなくなります。
音が鳴らなくなったようです(´・ω・`;)???
なんでこうなったのかよく判りませんが・・・

まぁ、ほぼ気にならないレベルになったので、
このままで行きます。






走行会とかは無理だろうけどね。
たぶん、今年はもう走行会で走れないだろうな・・・

Posted at 2007/09/02 20:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年08月31日 イイね!

帰ってきました&問題発生?

ども、こんばんは。
まだ夏休み中のいちのすけです。

本日、実家の静岡県から埼玉県に帰ってきました。
途中、SAで休憩したり、首都高の渋滞に巻き込まれたりで、
結構 時間がかかってしまいました。

都内の下道って、どうも怖くて走れないんですよね。
首都高も怖いですが、まだこっちのほうがマシ。
渋滞もガマンして帰ってきました。
早く外環道が完成しないかなぁ。。。

月曜日から仕事に復帰ですが、
まだ2日あるので、その間に調子を戻しておかないと!













それはそうと、
帰りの途中、PAを出ようとすると、
左リアから「コトコト」と音が出るようになりました。
最初は何か荷物が転がったのかなと思い、
確かめたんですが、特に転がるものは無く・・・

とりあえず、次のPAまで走ってみよう!
ってことにして走り出すと、高速では鳴らないんですよね。
低速の時で路面のうねりなどを越えたりすると「コトコト」鳴ります。
アッパー部分の取付が甘くなってきているのかな~とも思ったのですが、
これに似た症状をたろまつさんのブログで見たのを思い出しました!
(同じ脚 使ってるしね)

で、帰ってきてから ちょっと参照させてもらうと、、、
(トラックバックさせてもらいました)
























症状全く一緒!























何かというと
























ショック抜け!


その結果、オーバーホール・・・orz







明日辺り、取付部分も確認してみますが、
オーバーホールしないとダメなんだろうなぁ・・・
ぁぅぅぅ、どうしよう・・・
Posted at 2007/08/31 21:55:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | MyImpreza(GGA) | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation