• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

満6歳

ども、お久しぶりです。いちのすけ でございます。
しばらくクルマネタが無かったり、
仕事で疲れてたりで
ブログアップはおろか、コメントも入れない始末でしたm(_ _)m
巡回もケータイからってのが多かったし・・・




さて、そんな中で今日思い出しました。




うちのインプくん、





6歳を迎えてました。





去年5歳の時にブログアップしてからもう1年も経ってしまいました。
だんだん月日が流れていくのが速くなってきてるように思えるのは何故でしょう・・・



細かいトラブルは多々あるものの、
大きな故障などは発生せず、ここまで来てくれました。
こんなに故障が無いってのはインプレッサとしては珍しいのかな?(^ ^;)
ここ1年はサーキットも走り込んでるしねぇ。



また1年、一緒にがんばっていきまっしょい!
出来れば壊れないままで・・・(笑




来年は7歳になるんですね。
車検3回目・・・

そろそろ考えちゃう頃ですかねぇ。。。
Posted at 2007/02/28 23:17:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年02月09日 イイね!

ブレーキチェック2 なめちゃった・・・

ブレーキチェック2 なめちゃった・・・昨日に続いて またホイールを外してきた いちのすけ です。
こむばむは。








昨日ブレーキパッドを付け直したら、
タッチが甘くなっちゃったんですよ。
どうもシムの間にグリスのカスとかが入ってしまったようで、
ブレーキがフワフワしてエアかんじゃったような状態だし、効きも甘くなってしまいまして・・・(^ ^;)



で、もうシム無しでもいいやと思い、
2日連続でホイールを外し、パッドを付け直してきました。



パッドを外し、シムを外し、
ついでにパッドにこびりついたグリスの焦げカスを取り除き、
また戻すと。
だったら昨日、しっかりやっておけばよかったのにねぇ。
無駄な作業になってしまった・・・







で、パッドを戻して、キャリパーを戻してと作業しているところで、

やっちまいました。。。






左リアの作業中、
キャリパーを留めるボルト、
締めているところでガクッとなって、
ネジ山 なめてしまいましたorz



折れることはなかったんですが、
ネジ山は一部つぶれてしまい、
しっかり締めることができません。



とりあえず、ボルトは差しておきましたが、
固定できていないので危ないです。
リアだったのが まだマシかな。
フロントだったら・・・
ディーラーに行ってボルト注文して来なきゃ・・・



あ、ブレーキタッチはカッチリするようになりました。
シム付けても付けなくても鳴きは変わらないので、
このままで行こう。



写真は右フロントのタイヤハウスの状態。
かなりタイヤが擦った跡が残ってます。
一部穴が空いてるところもあるし・・・
少しフロントを上げないといけませんね。
って、またホイール外すのか・・・
Posted at 2007/02/09 21:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年02月08日 イイね!

ブレーキチェック

前ブログの後、サーキット後のブレーキパッドを見たくて、
タイヤを外してチェックなどしてきました。




で、見たのがコレ。


色、変わっちゃいましたね・・・

元はこんな色だったんですが・・・


また、リアのハブの状態を見るとこんな感じ。


これが「ハブのナットがずれてる」ってやつ?

フロントは問題なかったんですけどね。
ディーラーで診てもらった方が良いのかな?



タイヤカスはフロントよりリアのほうが圧倒的に多かったです。
リアの方がタイヤを使ってるってことなのかな?




しかし、タイヤの取り外しをやると必ず腰が痛くなります。
歳だな~orz

Posted at 2007/02/09 01:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年02月01日 イイね!

フルード交換

いつものビニョギで
ブレーキフルードの交換待ちです。

走行会にギリギリ間に合いました。

でもオレ、夜勤明けで眠ってないんだよね…
待ち時間に眠っちゃいそう…(-.-)zzZ
Posted at 2007/02/01 16:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記
2007年01月28日 イイね!

ちょっぴり小麦色?

今日ちょっと気になって確認してみました。



ブレーキフルード・・・




量に問題がないことはパッド交換の時に確認してるんですが、
色のことは気にしてなかったんですよね。
前に交換したのは去年の5月・・・?(汗






ボンネットを開けて見てみるとちょっぴり小麦色
薄い麦茶みたいな色でした。


金曜日の走行会までに交換しないといけないなぁ・・・
ギリギリになるけど、
木曜日が夜勤明けなので その日に美女木で交換してもらうか・・・










2月2日の週間天気予報を見ると、
雨の心配は無さそうですが
ちょっと寒そうですね。
みなさん、防寒対策は万全に(^ ^)
Posted at 2007/01/29 00:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyImpreza(GGA) | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation