• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

【WRC】Rd.9 Rallye Deutschland 結局こうなるのね

ラリー・ドイチェランドが終わったみたいです。

1位 セバスチャン・ロゥブ (シトロエン) 3:28:34.1
2位 ダニエル・ソルド (シトロエン) +33.8
3位 マーカス・グロンホルム (フォード) +2:19.2
4位 トニ・ガルデマイスター (シトロエン) +2:33.8
5位 マンフレッド・ストール (プジョー) +4:25.9
6位 アンドレアス・アイグナー (シュコダ) +5:42.6
7位 ヤン・コペツキー (シュコダ) +5:45.8
8位 クリス・アトキンソン (スバル) +7:25.0


ペターは昨日のエンジントラブルのため、レグ3も出走できず、
そのままリタイアとなりました。
そしてレグ3最初のSS16ではサラザンがギアボックスのトラブルにより
リタイアに追い込まれました。
結局スバルはマニュファクチャラーズポイントを1ポイントも獲得できず、
アトキンソンのドライバーズポイント1のみという結果でしたorz


優勝はロゥブで通算26勝はカルロス・サインツの持つ最多勝利数に並ぶ記録となりました。
次々と記録を塗り替えていくロゥブ。
この快進撃はいつまで続くのでしょうか?
2位にはソルドが入ってシトロエンの1・2でした。
3位になんとかグロンホルム。


スバル&STI&プロドライブ、このままでいいんですかね?
再開後の初戦でマニュファクチャラーズポイントのかかった2台とも
リタイアなんて・・・
今のWRCなら完走さえできればマニュファクチャラーズポイント取れるんだから、
信頼性をなんとかしていかないと!
もっとがんばれ!スバル!


さて、来週は第10戦のフィンランドです。
お願いだから、まずは完走してください・・・
Posted at 2006/08/13 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2006年08月13日 イイね!

【WRC】Rd.9 Rallye Deutschland Leg2 やっぱりこういう展開か

Leg2が終わって、こんな結果になりました。

1位 セバスチャン・ロゥブ (シトロエン) 2:47:53.5
2位 ダニエル・ソルド (シトロエン) +34.3
3位 マーカス・グロンホルム (フォード) +2:14.1
4位 トニ・ガルデマイスター (シトロエン) +2:39.8
5位 ミッコ・ヒルボネン (フォード) +2:56.4
6位 マンフレッド・ストール (プジョー) +3:20.0
7位 アンドレアス・アイグナー (シュコダ) +4:42.1
8位 ステファン・サラザン (スバル) +4:54.7
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10位 クリス・アトキンソン (スバル) +5:23.1


ロゥブは相変わらず速いですね。
ステージベストを出したのは最後のスーパーSSだけだったんですけど、
安定して上位を走り、2位とのタイムを見ながらの走行でトップのままLeg2を終えました。

ソルドも安定して速いです。
グロンホルムを押さえちゃってますからね~。


さて、スバルですが・・・

ペターは最初のSS9でエンジントラブルによりリタイアとなりました。
Leg3は走れるのかな?
サラザンはなんとかドライバーズポイントが取れるところまで上がってきましたが、
もうちょっと上位に来てほしいですねぇ。
アトキンソンは、、、まぁこんなもんでしょう(^ ^;)


Leg3は日本時間 15:38にスタート。
4つのSS、68.19kmで争われます。
ロゥブの天下はいつまで続くんでしょうかねぇ・・・
Posted at 2006/08/13 07:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2006年08月12日 イイね!

【WRC】Rd.9 Rallye Deutschland Leg1 なんとか走ってます

2ヶ月ぶりのWRC、ラリー・ドイチェランドが始まりましたね。
この2ヶ月でどれだけマシン性能が変わったのか気になるところです。

1位 セバスチャン・ロゥブ (シトロエン) 1:20:35.0
2位 ダニエル・ソルド (シトロエン) +42.7
3位 トニ・ガルデマイスター (シトロエン) +2:06.0
4位 マーカス・グロンホルム (フォード) +2:11.4
5位 ペター・ソルベルグ (スバル) +2:23.1
6位 マンフレッド・ストール (プジョー) +2:29.4
7位 ミッコ・ヒルボネン (フォード) +2:48.6
8位 アンドレアス・アイグナー (シュコダ) +2:55.5
9位 クリス・アトキンソン (スバル) +3:10.7
10位 ステファン・サラザン (スバル) +3:43.6


初日は雨が降ったりやんだりで先の読めない展開となったようです。
数年前なら、雨が降ったらピレリが絶対的に有利だったのですが、
今じゃBFグッドリッチもそれほど変わらない性能をもっているようですね。



ペターは前日のシェイクダウンでマシンを大破してしまったものの
メカニックの懸命のの修理でスタートを切ることができました。
まぁ、ターマックで5位ならいいところですかね。



しかしシトロエンは速いですねぇ。
プライベートも含めてトップ3がシトロエンだからなぁ。
昨年型のはずなのに・・・
Posted at 2006/08/12 12:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2006年06月22日 イイね!

【WRC】ペター、スバルと2009年まで契約延長

ペター・ソルベルグがスバルとの契約を2009年まで延長しました!



今年のスバルの不甲斐なさに来年は別のチームに行っちゃうかも~?
なんて心配してましたが、残ってくれて良かったです。


あとはスバルとプロドライブがトップクラスで争えるマシンを造るだけですね(^ ^;)
Posted at 2006/06/22 02:27:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | WRC | ニュース
2006年05月21日 イイね!

【WRC】Rd. 7 Rally d'Italia Sardegna 最後に大どんでん返し?

ラリー・サルディニアの結果です・・・


1位 セバスチャン・ロゥブ (シトロエン) 3:54:18.9
2位 ミッコ・ヒルボネン (フォード) +2:41.4
3位 ダニエル・ソルド (シトロエン) +3:27.7
4位 クサビエ・ポンス (シトロエン) +5:28.3
5位 ユッシ・バリマキ (ミツビシ) +7:08.8
6位 クリスチャン・ソルベルグ (スバル) +7:36.9
7位 マンフレッド・ストール (プジョー) +8:18.4
8位 フランソワ・デュバル (シュコダ) +9:45.8
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9位 ペター・ソルベルグ (スバル) +10:19.9
10位 クリス・アトキンソン (スバル) +11:03.9




1位はやっぱりロゥブ。2位ヒルボネンに2分40秒の大差をつけての優勝です。

2位のヒルボネンは初の2位。
グロンホルムがリタイアしちゃったところで、貴重なポイントを獲得しました。

3位はダニエル・ソルド。
この若武者はスゴイですね。
ツール・ド・コルスに続いて3位表彰台です。





さて、今日はスバル勢好調!
ペターがSS13と16、クリスがSS14でステージベストを出します!
ペターも徐々に順位が上がってきて、このままフィニッシュ!







って思ったんですけどね~(´Д`;)


最後のSS18で
ペターはパンク、ステアリング系のトラブルで9位に後退。
クリスはコースオフ、復帰できなかったものの、規定により10位フィニッシュとなりました。

ほんと、今年のスバルは不運続きです・・・


次戦、第8戦アクロポリスは6/2スタートです。
Posted at 2006/05/21 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation