• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

本庄サーキットへ!(見学で)

みなさま、大変ご無沙汰しています。
いちのすけです。

2ヶ月以上空いて久々のブログアップです。

これまでネタらしい物がなくてブログアップ出来なかったんですよね~
それ以上に、やる気が起きなかったってのが問題なのですが。。。

そんな中、お友達のギーやんさんが本庄サーキットでオフ会というのを見て
ちょうどお休みの日だったんで見学に行ってきました。




午前中は天気が良すぎてちょっと暑い感じでしたが、午後は良い感じに雲が増えて過ごしやすくなりました。とはいえ少し日焼けしましたけどね~w



今回は走るんじゃなくて見学&サポートです。

お友達のギーやんさんの他、何度かお会いしているryuyamaeさんなどが
サーキットデビューされました。

今回はタイムを計らず、まったり走るってが目的のオフ会だったため
ガツガツ走ることもなく、みなさん楽しんで走ってました。
こういうのも面白いですね~


次は秋(10月ごろ)にやろうって話になりましたので
次回は自分も走る方で参加したいと思います♪
(こっそりタイム計測してると思いますがw)


みなさんお疲れ様でした~


おまけでフォトギャラリーにアップしてきましたよ。
2010/05/31 本庄サーキット見学
Posted at 2010/06/01 22:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2010年01月31日 イイね!

HKSプレミアムデイに行ってきました

HKSプレミアムデイに行ってきましたフジスピードウェイで行われたHKSプレミアムデイに参加してきました。
GRBのグループ「凛。」での参加で入場料などが割引で参加できる特典あり♪

ってことで、いつものように朝早く出発~




あれ、ブレーキのチェックランプが点きっぱなし?
サイドブレーキの異常かと思いましたが走行には問題なし。
走ってる間に考えてたら一つ思い当たるフシが。
前日にブレーキフルードのエア抜きしたんですが、
予備のフルードが少なくて下限のちょっと上までしか補充できなかったんですよね。
途中のSAで止まってマニュアルを見たら
やっぱりブレーキ液が減ってもチェックランプが点くみたいです。
理由が分かって一安心♪

なので、現地でフルードを購入&補充するという目的が途中で出来ました


なのに、エンドレスのブースに行ったらフルード持ってきてないって言うし・・・orz

仕方ないんでその場で注文しちゃいました。
他のパーツと一緒に♪
とりあえず、フルードがすぐ減るようなことも無いので
商品到着まで待ってま~す♪>エンドレスさんw



イベントでは、自分はメインステージのトークショーを中心にまわって
プレミアムサロンのチューニングセミナーでオイルの説明会を聞いてたりw
(これに参加したくて、現地でお会いできたJunchanさんとは挨拶しただけで別れてしまいました。Junchanさん、すいませんでした。)
ジャンケン大会は惨敗も、いろいろと楽しくタメになるお話しを聞くことが出来ました。
社長の熱意にも感心することしきりです(^ ^)



GRBのグループでは計31台(?)が集まりました。
不思議と今回はGRF無し。
が、前述のような状態で駐車場に戻ることも少なく、
初めて会う方が多かったこともあり、全員とお話しすることはできませんでした。
(歳を取ってくるとなかなか物覚えが悪くなってくるんですよねぇw
次回は、もうちょっと少ない人数でお会いしたい・・・w)


他にはレガシィにランエボにGT-RにZに・・・
ものすごい数のオーナーさんが集まってましたよ。

またオフ会しましょうね!



帰りは東名&首都高の渋滞を避けるため、
中央道経由で帰りました。(C2の山手トンネルが使えるからね!)
途中八王子辺りで事故渋滞があったみたいですが、
談合坂で少し休憩してたら解消されたみたいで
自分が通ったときには全然渋滞はありませんでした。
Posted at 2010/02/01 22:16:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2009年11月23日 イイね!

「凛。」全国オフ♪

「凛。」全国オフ♪「凛。」GR Owner's Clubの全国オフで浜名湖に行ってきました!


天気予報では前日から雨になるって言ってたから
洗車せず雨に濡れたところで水拭きしておこうと思ってたのに
アテが外れて埼玉では全然降らず。。。
車が汚いままの参加となってしまいました。


朝から関東のメンバーと集合して一路浜名湖へ!
ちなみにこの場所はこの時にも行った場所です。


会場には60台近いGRB/Fが集合!
みなさんそれぞれ個性があって刺激されてしまいました。
とは言ってもしばらくは何もできそうにないけど。。。

現地に着いてからフクピカしてたのは内緒ッポイですw


ブログでしかお話ししたことない方ともお話しできて
楽しいオフ会でした♪
(お話しできなかった友達もいました。スイマセン。。。)



景品大会ではアライモータースポーツからの協賛品で
新井さんサイン入りのインプレッサミニカーを頂いてきました♪



帰りは東名の渋滞を避けるようにして、、、
深夜3時頃の帰宅でした。。。



協賛メーカー・ショップさんにも感謝です♪
 HKS
 エンドレス
 プローバ
 アライモータースポーツ
 コクピット豊洲


そして、今回のオフ会を企画してくれたWhiteさんをはじめ、
スタッフのみなさんありがとうございました。
Posted at 2009/11/24 21:52:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2009年11月08日 イイね!

4年前のオフ会をもう一度?

4年前のオフ会をもう一度?今日はHiRo雪さんが乗り換えた車のお披露目オフを行うということで、
朝早く出かけて榛名山まで行ってきました。





どれぐらい早いかというと





夜2時30分ごろ 家を出ました(笑)





日曜日だから高速1000円を使うのもアリかと思うんですが
夜は下道も空いてるんで17号を北上してきました。



集合場所のコンビニに到着したのは4時30分過ぎ。
空いてると下道も楽ですね~



コンビニに7台が集合し榛名山へ出発。
途中、頭文字Dで有名になったバス停に停めたところで8台に。



その後、榛名湖の駐車場でダベってきましたw



このコースは4年と同じなんですねw

今回は集まった人数が少なかったですが、
久しぶりに会う友達もいて楽しかったです♪






今朝の榛名山・榛名湖は霧がかかっていて
朝焼けの風景とあいまって ちょっと幻想的な雰囲気。
榛名湖へ向かうメロディーラインのところでは
かなり霧がかかっていて不思議な景色も見られました♪

寒暖の差が激しい今の季節だと こういった現象が起こるのかな?
紅葉はもう終わってましたが、その代わりに別の景色が見られますよ♪
Posted at 2009/11/08 21:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2009年04月19日 イイね!

今日の密会!(笑)

今日の密会!(笑)今日は夜勤明けだったんですが、
寝ないで長屋でプチオフしてきました!






お相手はtetsu6さん
不要になったWinmax ARMA SSを売りに出しました(^ ^)
自分のタイヤではグリップ力不足でABSが効きまくってしまうパッドでしたが
tetsu6さんのタイヤなら18インチだし幅も広いので
使いこなせるでしょう。

社会科見学の件についても話しました。
日曜日のほうが良いそうですが どうですかねぇ>aloeさん。





その後、SAB大宮バイパス店でスバルフェアやってるってことで2台で移動~



で、行ってみたら!



走る営業部長 吉田寿博さんが!www



てっきり愛川の方に行ってると思ってました。
びっくりしました。



今回は攻撃も浅く
何も買うことなく、色々お話しさせてもらいました♪

ん~、アンダーカバー欲しくなってくるかも~w
あのバッテリーも小さくていいなぁ♪
アクセスポートの改良も早くして欲しいですw



それと、4/30に富士スピードウェイを走るので
攻め方などについてもアドバイスを頂いてきました。
自分が思っていたより上のギアを使うみたいで
スピードレンジも上になりそう。。。
ちょっと怖いかも~

ノーマルインプでの目標タイムは2分5秒ぐらいらしいので
自分は2分15秒ぐらいを最初の目標にしようかと思います。



あ、ブログ上では公表していませんでしたが
4/30は富士スピードウェイに行くことにしましたm(_ _)m
TC1000へ行くみなさん、ごめんなさい。
FISCOへ行く方、当日はよろしくお願いします。

Posted at 2009/04/19 21:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation