• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

2007年初オフ

2007年初オフ今日は おやびん主催のオフ会に参加してきました。

12時集合とのことだったのですが、
自分は夜勤明け
ってことで、帰った後ちょっと寝てから向かうことにしたのですが・・・
























眠れない!






相変わらず、こういうときは眠れないです・・・



眠ることを諦め身支度して13時頃に家を出発~。

高速降りた後から渋滞にひっかりつつも、
14時30分頃集合場所のSAB柏沼南に到着~。




見たらすでに30人ぐらいが集まってパワーチェック中でした。
こんなに集まったとは・・・(゚Д゚;)
みんなに新年の挨拶しつつ、
パワーチェックは終了~



帰省中のkou@青さんに会えるかなと思ってましたが、
おやびんに聞いたら、既に帰ってしまったとのこと
残念~。
また来年・・・かな



終わった後は駐車場に戻ってダベリタイム。
おやびんの所では何やら後ろ脚交換中・・・
ガレージと化してました。






不要品を集めてのジャンケン大会では
WRCカレンダーをはじめ、いろいろいただいてしまいました。
いいんだろうか・・・(^-^;)


ここで解散して、みんなは食事に行ったようですが、自分は帰らせてもらいました。
全然眠ってないんで、満腹になったら帰りに墜ちてしまうのは確実・・・(^ ^;)






みなさん、今日はありがとうございました!
今年もよろしくお願いします!




帰りの常磐道で渋滞に捕まりましたが、なんとか眠らずに帰宅できました。
30時間以上眠ってなかったんですけど、なんとかなるもんですね(^ ^;)
帰った後は3時間眠っただけですけど、起きちゃいました。
Posted at 2007/01/04 01:53:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2006年12月16日 イイね!

今日は交換作業のちプチオフ!

今日は交換作業のちプチオフ!夜勤明けにもかかわらずちょっと仮眠しただけで
ブレーキパッドの交換作業をしてきた いちのすけ です。
こむばむは。


さて、昼間のブログのとおり、某美女木に行ってブレーキパッドの交換をしてきました。
夜勤明けで作業できるかな~と心配していましたが、
結構できるもんですね。
でも仮眠とってなかったら どうなっていたでしょうね。


作業が終わった後で みんカラmobileを覗いてみると
Blue Cometさんからコメントいただいていました。
で、来てくれるのかな~と返信。

もう一つの目的である某ブツを購入し、
取り付け作業を待っていると・・・





Blue Cometさん、来てくれました!(^ ^)Thanks!





さらに、同じ美女木で あるブツの取り付け作業中のインプが居たのですが、
Blue Cometさんのお友達だったことが判明!
そのお友達、リン。さんともお会いして、
待ち時間の間、3人でプチオフ!
いろいろお話ししてきました。


お二人とも遅い時間までありがとうございました。










さて、自分が何を付けたかというと
それは次のブログで!


あ~、でも眠くなってきた~(_ _ )zzzz
Posted at 2006/12/16 23:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2006年09月15日 イイね!

9・9 MIOCオフの写真アップ!

9・9 MIOCオフのフォトギャラリーをアップしました!

レポートはまた明日ということで・・・


フォトギャラリー
 9・9 MIOCオフ in 浜名湖!1
 9・9 MIOCオフ in 浜名湖!2
Posted at 2006/09/15 03:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2006年09月09日 イイね!

檄遅!9・9丸目オフ日記!⑥あとがき

前回までのあらすじ(w
     



さすがにこれだけの丸目インプが並ぶとどこへ行っても注目の的でした。


ガーデンパークでは係のおじちゃんや他のお客さんに話しかけられたり、写真撮られたり、
たまたま家族連れで来てた子供には「同じ車がいっぱいいるよ~」などと言われたり(^ ^)
思わず その子供の所に行って、「あれはインプレッサと言って~」と解説したくなりました。
これがきっかけになって車に興味を持ってくれるといいなぁ。




フラワーパークでも、他のお客さんがかなり気にしてました。



これだけの同一車が揃うのって浜松じゃ珍しいんだろうな。
特にホンダ、スズキの地元でトヨタも強い地域だから
スバル車はちょっと肩身が狭いところなので(^ ^;)





しかし、これだけの車の移動については反省ですね。
田舎道や山道なら途中で途切れることも少ないですが、
街中じゃすぐ信号に引っかかってしまいます。
ビーナスラインオフでニャンギさんが取った”5台1チームで移動”というのは
案外正解のようです。
ただし、これは地元メンバーが大勢いないと難しいのですが。


でも、また近いうちに丸目オフやりたいですね~。

では!
Posted at 2006/09/17 23:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2006年09月09日 イイね!

檄遅!9・9丸目オフ日記!⑤うなぎパイ工場見学編

前回までのあらすじ(w
 
 
 
 







の前に、そこへの移動について。



SABを出るとき、みんなの後ろに付いて行ったのですが、
てっきりみんな広い道の方へ行くと思ったのに、




裏道へ入っていくし・・・(アセ




さらに国道へ出て行く所でまっすぐか右へ曲がればいいところを

何故か左へ曲がっていくし~(アセアセ





ちょうど片道2車線道路なので前へ出てみんなを引き連れ、軌道修正です。



でも信号で途切れたりして、みんなを連れて行くのが大変でした。今回のオフ会で一番エネルギー使っちゃいました。
もしかしたら誰か置き忘れちゃったかも?(^ ^;)




なんとか数台を引き連れ、春華堂うなぎパイの工場へ到着~。
すでに何台かは到着してましたが、まだたどり着けてない方達も・・・



しばらく待っていたものの なかなか来ないため、先着している人は先に見学することになりました。
自分も少し待ってみましたが来ないため、他のみんなの後に入ることにしました。

工場の中は甘い香りが充満してて、涎が出てきそうでした。
ただ、作業工程の部分は、
焼き上げについては終了してしまったのか見ることができませんでした。
見ることができたのは包装工程。
ちょっとつまんなかったかな。



工場の中には売店もあるのですが、
みなさん買いまくってましたね。
「夜のお菓子」うなぎパイの他に
「真夜中のお菓子」とか「お昼のお菓子」とかあるんで、
そういうのもおみやげに買っていたようでした。


自分はと言うと、
帰宅するのにまだ1週間以上あるため、そこでは購入しませんでした。
そこに流れていた うなぎパイの唄(?)がしばらく耳に残ってましたよ・・・(^ ^;)



あ、遅れてきた人たちも、自分たちが入ってきたちょっと後にやってきました。
でも一部の人は到着できなかったようです。


工場見学の後も駐車場でしばらく歓談となったあと、解散となりました。





みなさんお疲れ~。
丸目仲間のみなさんといっぱいお話しできたし、
地元も走れたし、楽しいオフ会でした~。

この後、自分は実家へと帰って、そのまま夏休みに突入となりました(^ ^)
日差しがきつかったので、この日のお風呂は焼けた後が痛かったです(^ ^;)


うなぎパイのおみやげは こっちへ帰ってくる途中のSAで購入してきました(^ ^)


次回、最終回!
Posted at 2006/09/17 21:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記

プロフィール

「カメムシ多すぎん!?」
何シテル?   11/02 14:17
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation