• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

次回のカーグラTV

次回のカーグラTV

インプレッサvsランサー・ギャラン

の特集ですよ~。


ノーマルバージョンから
STI・エボXの対決まで!

BS朝日では明日12/18(火) 21:00から!
テレ玉でも放送があるはずです。


自分はもちろんハイビジョンで!
Posted at 2007/12/17 22:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月16日 イイね!

次回のクルツボ

次回の「クルマのツボ」は
インプレッサWRX STI
ですよ~。

テレ玉では 12/16(月) 23:00から!

みんなチェックですよ~。

もちろん、自分はハイビジョンで録画です!(^ ^)v
Posted at 2007/12/16 01:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月09日 イイね!

突然ですが、
みなさんの好きなガンダムはどれですか~?



自分の世代だと、大半の人が「ファーストガンダム」と答えるんでしょうね。
若い人では「SEEDシリーズ」でしょうか?
(個人的にはSEEDに"機動戦士"は付けて欲しくなかった・・・)



そういう自分はひねくれて(?)まして、
好きなガンダムシリーズはこれです。





































∀ガンダム!
(∀は"ターンエー"と読みます)
何を思ったか、ファーストガンダムのDVD-BOXには全然手を出さず、
∀ガンダムのDVD-BOXを買ってしまいました。
だって好きなんだもん♪



























だから、BOXⅡも!



まぁ、ガンダムのデザインに関しては色々言いたいこともあるでしょうが、
慣れてくればカッコよく見えてきますよ。
話の中でどんどん強くなっていく、
というか、元の能力を取り戻していく∀を見ていくと
それなりにカッコよく見えてくるから不思議です。

特徴的な「ヒゲ」も、実際、話の中で「ヒゲ」「ヒゲ」言ってますからね(^ ^;)
監督もあえてわかっててそんな言葉を連発させたんでしょう。

富野監督にしては珍しく(?)、主要キャラはほとんど生き残ってるし(^ ^;)
ラストのまとめ方はほんとウマイと感じました。

つーことで、1話から見返してます。
先は長いです・・・






あぁ、ちなみに、モビルスーツのガンダムではV(ヴィクトリー)が一番好きですね。<ひねくれ者ですから
Posted at 2007/07/09 23:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月01日 イイね!

電子マネー

F1 フランスGP観戦中の いちのすけ です。
こむばむは。



最近は電子マネーというものが流行って(?)ますねぇ。
ちょっと乱立気味な気がしますけど。
どれが本命かわからないうちは静観もいいんでしょうけど、
せっかくおサイフケータイ持ってるんで、いくつか使い始めました。

Suica
 首都圏で電車を利用している人には便利なカード
 今じゃJRも私鉄も一部バスでも使えます。
 これは以前から持ってます。おサイフケータイではなく、定期券で。
 駅構内の売店ではこれを利用して買い物が済んでしまうんですよ。
 チャージするのに券売機などを使わなくてはいけないのが
 ちょっと面倒ですけどね。

nanaco
 おサイフケータイで使ってます。
 実は今のケータイを買ったその日に登録しちゃった(^ ^;)
 帰りの電車内でアプリダウンロードして登録。駅を降りてすぐ近所のセブンイレブンへ向かってチャージしました。
 家に一番近いコンビニがセブンイレブンなので 利用頻度は高いです。
 ポイントもつくので、そこそこお得。
 こちらもチャージするのにお店で現金を使うのが面倒ですね。

Edy
 こちらもおサイフケータイで、最近登録してみた。
 会社近くのコンビニでEdyが使えるし、
 会社内の自販機でもEdyが使えます。
 しかも、現金で払うより5円安い(^ ^)
 ケータイを使ってクレジットカードからいつでもチャージできます。
 カードのポイントも貯まるので一石二鳥?



とまぁ、3つの電子マネーを使っています。
チャージするときはだいたい1万円ずつ入れてるので、
最大で3万円(!)を電子マネーとして持ち歩いてるわけですね。

でも、財布と現金ってまだまだ無くならないんですよね。
結局、財布とケータイ両方持ち歩いてます(^ ^;)

財布を持ち歩かなくてもよくなる日はくるのかな?
Posted at 2007/07/01 21:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月07日 イイね!

これからTC1000を走るみなさんへ

もうすぐ筑波サーキット(TC1000)での走行会ですね~。
みなさんは準備は出来ましたか~。
自分は全然してません~(^ ^;)
つか、荷物積み込むだけで終わりなんで、
特にすることもないんですよね。

さて、初めて筑波サーキットを走ってみると
ギアを何速にしたらいいのか?
ブレーキポイントはどこなのか?
全然わからないんですよね!

ってことで、攻略法を紹介!転載!

ブリヂストンのサイト内にレーシングドライバー山野哲也選手が
全国のサーキットの攻略法を紹介しているページがあります。
その中のTC1000のページがコレ↓

第7回 筑波サーキット「コース1000」 <その1>
第7回 筑波サーキット「コース1000」 <その2>

全部の車に当てはまるわけではありませんが、
走るときの参考にしてみてください。

では、金曜日にお会いしましょ~(^ ^)ノ
Posted at 2006/11/07 23:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation