• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2005年08月06日 イイね!

【S耐】第5戦 富士 SuperTEC 予選結果

スーパー耐久シリーズ 第4戦 SuperTEC の予選が終了しましたよ~

1位 ST1-1 FALKEN☆PORSCHE 田中哲也/荒聖治 1'46"391
2位 ST1-2 ADVAN DENAG GT3 織戸学/谷口信輝 1'47.056
3位 ST1-3 エンドレスアドバンZ 木下みつひろ/影山正美 1'48"851
4位 ST1-4 スケープ45スペックスポルシェ 伊藤真一/羽根幸浩 1'49"262
5位 ST2-1 オーリンズ・ランサーEVOⅨ 中谷明彦/木下隆之 1'49"301
6位 ST1-5 PCJ ADVAN PORSCHE 井上貴志/堤明彦 1'49"519
7位 ST2-2 FUJITSUBO hpi IMPREZA 吉田寿博/小泉和寛 1'49"867
8位 ST1-6 グループエム アドバンポルシェ 原幸雄/和田雅英/飯島寛也 1'50"126
9位 ST2-3 WING PERMAGARD IMPREZA 樋口統也/清水和夫/池田晶弘 1'50"785

FALKENとADVANの2台の争いは熾烈ですね。
ドライバーズ予選でトップタイムを出したのはADVANでしたが、グリッド予選のトップはFALKENでした。

その争いの後に続いたのがエンドレスZ。
今までは熟成不足でイマイチでしたが、今回はトップ争いに食い込めそうですね。

インプレッサ勢は総合7位と9位。オーリンズとは0.5秒差。
4時間の長丁場なのでインプの燃費の良さを生かせばクラス優勝も狙えるでしょう。

明日のレースは12:45スタート。4時間の耐久レースです。
自分も見に行ってきます~♪
でも暑くなりそう。耐えられるかな・・・
Posted at 2005/08/06 19:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S耐 | ニュース
2005年07月18日 イイね!

【S耐】第4戦 十勝24時間 終了!

真夏の祭典、十勝24時間レースが終了しました!

1位 ST1-1 ADVAN DENAG GT3
2位 ST2-1 FUJITSUBO hpi IMPREZA
3位 ST3-1 C-WEST ORC アドバンZ
4位 ST1-2 PCJ ADVAN PORSCHE
5位 ST2-2 WING PERMAGARD IMPREZA
6位 ST3-2 フィールズT&GアドバンZ

インプレッサがクラス1-2フィニッシュ!総合でも2位、5位に入りました!
また、今期初優勝でランキングトップを行くオーリンズランサー EVO IX(今回クラス3位)ともポイントが縮まりました!

燃費でランエボに勝るインプレッサはピットインの回数を少なくすることができ、今回から新型へスイッチしたことで、その速さを証明しました。

序盤はオーリンズ ランサーと接線だったようですけど、途中オーリンズのアクシデントもあり、余裕の逃げ切りでした。
インプ勢にもトラブルはありましたが、大幅な時間ロスにはならず、24時間を走りきりました。

これもニュル24時間を経験した成果でしょうか?(^ ^)



次戦は3週間後の8/6~7、富士スピードウェイでのスーパーTECです。
暑くなりそうだけど、見に行きたいなぁ。
Posted at 2005/07/18 19:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | ニュース
2005年07月17日 イイね!

【S耐】エントリーリストを見てたら・・・

十勝24時間といえば、助っ人ドライバーも注目なのですが、エントリーリストを見てたら、いるわいるわ、いろんな人が(^ ^)

ちょっと紹介していきたいと思います。


・ST1 No.25 ADVAN DENAG GT3 ドミニク・シュワガー
   スーパーGTでは織戸と組んでますからね。
・ST2 No.20 RSオガワADVANランサー 奴田原文雄
   PCWRCでもランサーで走ってますよ。
・ST2 No.63 WING PERMAGARD IMPREZA 服部尚貴
   服部も もうベテランですか。
・ST3 No.27 FINAエムスクエア-ADVAN M3 片山右京
   いわずと知れた元F1ドライバー!
・ST3 No.48 フィールズT&GアドバンZ 井出有治/柳田真孝
   スーパーGTでもZを走らせている二人です。


そうそうたる顔ぶれですね。ちょっと反則じゃないの?とツッコミたくなる人もいますが・・・
ま、お祭りみたいなモノなので、ヨシとしましょう。


明後日(月曜日)15:00のゴールまで、どんなドラマを見せてくれるでしょうか。
今から楽しみです(^ ^)
Posted at 2005/07/17 02:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2005年07月16日 イイね!

【S耐】第4戦 十勝も始まってました

そういえば、今週末のモータースポーツはWRCのほかにS耐もありました。

国内で唯一の24時間耐久レース、十勝24時間が今日から始まってますヨ。

といっても今日はフリー走行のみ。
レースの開始は明日 日曜日の15時からです。

プローバからはいつもの2台が出場。
今回からF型のスプレッド・ウィングス・グリルに変わっています。
新しい空力パーツのルーフベーンやリヤ・ディフューサーも装着し、戦闘力がアップしています。

去年もここ十勝では勝っているので、今回も1・2フィニッシュといってほしいですね。(^ ^)
Posted at 2005/07/16 22:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | ニュース
2005年05月29日 イイね!

【S耐】第3戦 MINE 結果~

スーパー耐久 第3戦 MINE 500km Race が終了しました。

1位 ST1-1 ADVAN DENAG GT3 織戸学/谷口信輝
2位 ST1-2 PCJ ADVAN PORSCHE 井上貴志/堤明彦
3位 ST2-1 オーリンズ・ランサーEVOⅨ 中谷明彦/木下隆之
4位 ST2-2 FUJITSUBO hpi IMPREZA 吉田寿博/小泉和寛
5位 ST1-3 エンドレスアドバンZ 木下みつひろ/影山正美
6位 ST2-3 RSオガワADVANランサー 小川日出生/福山英朗/砂子塾長
7位 ST2-4 FALKEN☆梁山泊☆EVO 冨桝朋広/関豊
8位 ST3-1 C-WEST ORC アドバンZ 尾本直史/山田英二

またエボが・・・
しかも今回は総合3位ですよ。
インプ敵いません。

勝ったのは 織戸・谷口組のADVAN DENAG GT3。前回の鈴鹿に続いて2連勝です。
FALKENのアクシデントもありましたが、2位以下を大きく突き放して、ランキングトップに立ちました。

次戦は7月16日~18日の十勝24時間レースです。
国内レース唯一の24時間耐久レース。各チーム、助っ人にトップドライバーを連れてきたりして、別の意味でも面白いレースです。
また、このレースだけポイントシステムが変わっており、ここでの結果がシーズンランキングに大きく関わってきます。
インプは昨年の十勝で勝っているだけに期待しましょう!
Posted at 2005/05/30 02:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | ニュース

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation