• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

【GRBインプレ】視界

GRBインプレッション 第5回!

今回は視界です。


●フロントウィンド
 GGから変わらず見やすいですね。
 ちょっとGGと比べると傾斜が付いたかな?

 今、シートを一番低い位置にしてるんですが、
 それでもボンネットがわずかに見えてます。

 ボンネットのインテークが低くなったんで(と言ってもGGも低かったんですが)
 邪魔物はほとんど無いですね。


●Aピラー
 太さは変わらないと思うんだけど、傾斜がついた分、ちょっと邪魔?
 細い路地から出るときに
 助手席側のAピラーがちょうど道路上を遮ってる感じで、左側がちょっと見づらいんですよね。
 着座位置によっても違うんでしょうけど。


●後方視界
 GGと比べるとリアウィンドの上下が低くなってる感じで
 視界が減ってるかな?
 まぁ、リアウィンドも傾斜が付いてるからねぇ。

 でも、見づらいわけではないですよ。

 クォーターウィンドも中から見ると小さいんですが、バックするときには重宝しますね。
 ちなみに正面を向いていると、ルームミラーにも写らないです。


●ルームミラー
 GD/GGの頃からと変わらず、
 目線の高さに近いところにあって、
 見やすいんだけど邪魔みたいな(^ ^;)
 背の高い人だと ほぼ目線の高さになって視界が遮られるんじゃないかなぁ?


●ドアミラー
 幅は変わらないと思いますけど、
 高さが増えてますね。
 その分、見やすくなってます。

 バックするときにミラーが下を向くような機能があるといいんですけど~。
 そんなに高くないでしょ~
 付けてよスバルさん~(^ ^)へ
Posted at 2007/12/18 23:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記
2007年12月18日 イイね!

やっっっっっっと復旧~

今日のみんカラ メンテ作業は長かったですね~。
朝7時終了のはずが16時半終了って・・・(^ ^;)

仕事柄、当時の状況が予想できるだけに笑えませんけどね・・・



スタッフの方達は大変だったでしょうね。
たぶん今頃は原因究明しているか、休んでいるか?
次のメンテの時はこんなことないようにしてくださいね~





これで今日のPVは減るでしょうね~
逆にここでPVを稼げるようなネタをアップすれば、
上位ランクイン間違いなし!?(^ ^;)



この記事は、【みんカラ】障害/復旧のご連絡とお詫び について書いています。
Posted at 2007/12/18 19:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

次回のカーグラTV

次回のカーグラTV

インプレッサvsランサー・ギャラン

の特集ですよ~。


ノーマルバージョンから
STI・エボXの対決まで!

BS朝日では明日12/18(火) 21:00から!
テレ玉でも放送があるはずです。


自分はもちろんハイビジョンで!
Posted at 2007/12/17 22:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

【GRBインプレ】シート

【GRBインプレ】シートGRBインプレ・シリーズ 4回目。

今回はシートについて。







写真のように、自分のGRBは標準シートです。

でも、このシートなかなかいいですよ。
(街乗り限定ですが)



低反発ウレタンを使ってるのか、
体全体を包むように支えてくれるので結構疲れないです。
少し柔らかいんで、脚の硬さも吸収してくれてると思います。



ヒップポイントは若干高めですが、
その分、乗り降りがしやすいしね。





でもサイドサポートが無いんで
(特に座面)
サーキットじゃ使えませんね。
オプションのレカロシートでもどうだか。。。

はやくフルバケに換装しなきゃ!
Posted at 2007/12/17 16:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記
2007年12月16日 イイね!

【GRBインプレ】乗り心地&ノイズ

GRBのインプレ その3デス。

今回は乗り心地とノイズについて。


試乗に乗られた方は乗り心地が良くなったと言っているようですが、
実際、乗り心地は良いです(^ ^)
GDBとは比べられないけど、GGAと比べても良くなっています。



でも、固さもあるんですよね。



角の取れた固さっていうのかな?
段差が有るところでもガツンとこないで、
最初にソフトに吸収してから固く踏ん張るような感じ。


でも、路面がゴツゴツしたところでは、
吸収しきれないのか揺すられます。
例えば美女木から武蔵浦和駅へ向かう道とか。
(って一部の人にしかわかりませんね)

前のHIPERMAX2と比べるとまだ柔らかいけど、
個人的にはこの固さは好きですね~。

これで減衰調整ができればな~(爆





ロードノイズは、太いタイヤのせいもあって
やっぱり五月蠅い?
路面にも寄るんだけど、結構車内に入ってきますね。





そのかわり、風切り音がほとんどしません!
これはかなり大きな改善ですね!
高速テストをした時に気づきました。
ブリスターフェンダーの形状とか空力が効いてるんでしょうか?

GGAならドアミラー付近からバリバリなってた風切り音が
GRBでは全然しないんですよね~(^ ^)

おかげで室内は結構静かですよ。
Posted at 2007/12/16 02:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation