• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちのすけのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

すっかり忘れそうになっていましたが

去年から一部で噂になっていた(?)袖ヶ浦フォレスト・レースウェイが
もうすぐオープンするようですね。


思い出してHPを見に行ったら
コースの舗装が終了し
9月営業開始を目指して準備中だそうです。
(この期に及んでまだ準備中ってのが ちと不安ですが)


9月営業開始だと
自分のシーズンインよりちょい早めですが10月なら行けるので
どっかでちょうど良い走行会を開催してくれることを希望します(^ ^;)




写真を見るとエスケープゾーンも広いし
走りやすそうです。

早くオープンしないかな~♪
Posted at 2009/08/17 21:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月13日 イイね!

長屋にきましたが

長屋にきましたが今日は洗車をお願いするため長屋に来ました。

受付でクルマを預けて2階にきましたが、






マンガが無くなってるぢゃないですか!(°□°;)
シュート!がまだ途中だったのに!


待ち時間にすることがない~(^_^;)
Posted at 2009/08/13 16:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年08月11日 イイね!

地震があったみたいですが

そんなことは気付かず寝ていた いちのすけ です。
こむにちは。


実家が静岡県の西部地区で震源地の近くだったりするのですが
親からの電話で起こされました(笑)
水が止まったようですが
それ以外の被害は無かったみたいです。

みんカラで静岡県の友達もみなさん無事だったみたいでなによりです。

高校野球では静岡代表の常葉橘が勝ってくれたし(^ ^)



でも東名高速の被害は大きそうですね。
道路脇が大きく崩落して復旧には時間がかかりそう。
流通・経済に影響が出ないか心配です。

そして、東名が通行止めになることで渋滞になる国一と150号。。。

帰省シーズンでどんな問題が出てくるのか・・・
考えるだけで怖いですね。。。

そして第2東名が必要だってことになっていくんだろうな。。。




とりとめのないブログになってしまいましたが、
みなさん、大きな被害が無くて良かったです。

東名が復旧するのはいつになるのかな・・・
Posted at 2009/08/11 14:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県 | 日記
2009年08月08日 イイね!

オーリンズが帰ってきました♪

午前中にお店から電話がありまして、

午後からお店に行ってきました♪



場所はタイヤセレクト北本。



オーリンズDFVがオーバーホールから帰ってきました~♪



オーリンズに送ったらピロも交換したほうが良いと言われ、
一緒に交換して貰ったので、
その分工賃がアップしてしまいましたが。




聞いてみると、やっぱりオイルが結構劣化していたらしく、
ピロも交換なんてことになってしまったんで
走りすぎていたかな~とちょっと反省w
今年はちょっと抑えようかな。。。



一緒に注文したパーツも付けて貰って、作業終了です。



今回、車高は25mmダウンにしてもらいました(標準は20mm)。
キャンバーは2.5°に設定。



走り出してみると・・・



ちょっとハンドルが重くなった?



それはお店の人から言われてたんで問題なしw



オーリンズの感触は
純正と比べるとちょっと固くなってゴツゴツ感はありますが
じぶんとしては これぐらい固いほうが好み♪




さ~、これで秋からたっぷり走れるぞ~。

その前にタイヤとパッドの交換もしなくちゃいけないけどねw

Posted at 2009/08/08 23:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | MyImpreza(GRB) | 日記
2009年08月05日 イイね!

これがジェネレーションギャップ?

うちの会社にも新人が入ってきまして、
うちのプロジェクトには2名が配属されました。

今は仕事を教えているところなのですが、
障害調査依頼のやり方について教えていると・・・


「これ入らないんですけど~」



新人が問いかけてきました。



何かなと思って手に持っている物を見てみると、



外付けのフロップ-ディスクドライブと



ラベル面からドライブに挿入されているフロッピーディスク・・・





こいつ、フロッピーディスクを知らねぇ~!!





ついにフロッピーディスクを知らない世代がやってきてしまいました!
うちではまだフロッピーは現役なんですよ。
(なくても仕事に支障はないんですが、ついつい使ってます)




聞いてみたら やっぱりフロッピーディスクを使ったことはなく
USBメモリを使用していたみたいです。



やさしく、フロッピーを反転させて入れてやりましたとさ(^ ^;)



自分が新人の頃はFDなんてかなり使ってたし
5インチのFDとかもありました。
8インチも一時期使ってたけどw



フロッピーディスクドライブも減産してるみたいですし
そろそろ無くなる時期なんですね。



こうして古い物は消えていくんだな~
でもCDはなかなか消えないですねw
Posted at 2009/08/06 00:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「昨日、やっとホテル・ムンバイを鑑賞してきた。緊迫感すごかった。」
何シテル?   10/23 14:40
さいたま市在住の中年なオッサンです(^ ^;)。 みんカラ始めたときはGGAAだったけど、そこからGRBA→ZC32Sときて、今GT7Cに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
16 171819202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 13:22:51
Aピラー(フロントピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:15:50
AUTOart 
カテゴリ:ミニカー
2009/12/23 22:19:26
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルに戻ってきましたヨッ! ちなみにナンバーはGGAの時のものw (隠してるから分か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買い換えました。 CVTラクチンですw 今回はあまりイジるつもりはありません。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年12月、ついに念願のSTIを手に入れました! 2014/12/13 MTがき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
どノーマルから ちょっとずつ弄り始めたインプワゴンです。 弄らなくても十分速い車ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation