• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

プラモデル・ラジコンショー その2 その他モロモロ編

投稿日 : 2007年10月14日
1
♪ケロ、ケロ、ケロ、いざ進め~ 地球侵略せ~よ♪

※本文は↓をどうぞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/122372/blog/6487150/
2
「走れ!K-100」

懐かしいですね~。懐かしいキャラクターもそろそろネタ切れなのでしょうか(笑)
記憶のニッチ商品ですね。
3
こういう超定番も。
4
トミックスの夜景照明レイアウトのデモ。
綺麗でしたよ。
これで「電球色のLED」が開発されたら最高ですね。
5
パーツを集めると零戦52型が出来るというシリーズ。

まあ、プラモ作るのが馬鹿らしくなる出来です。
内部が見られるとか、木のウマ(架台)とか付いてくるのとか・・・楽しいですね。
6
ラジコン部門ではエンジンも沢山展示されていました。

これは空冷水平対向エンジンでしょうね。
ジェットエンジン(ターボプロップエンジン)なんかもありました・・・すごいもんですな。
7
ウイングクラブという、青山にある飛行機デスクトップモデルのトップメーカーが、戦艦、空母、潜水艦の完成モデルを展示してました。

良いお値段です。
8
ハイ、女性自衛官・・・次は航空自衛隊編だそうです。

パーツを集めると、ブルーインパレスJrが組み立てられるそうです。うむ・・・。

※「プラモ編」は「次へ」で見られます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プラモデルラジコンショー の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月14日 20:26
5番の零戦 今までに無いモデルで興味を惹きますね
全部揃えるとかなりいいお値段になるんでしょうけど;
コメントへの返答
2007年10月14日 22:30
タカラ・トミーの製品、塗装済み完成品でパーツを組み合わせて1機出来るとかで、これから発売されるモノだと思います(正確に記憶してなくてw)
モノの中身が見えるって結構良いですよね。
私もちょっとそそられました。↓にちょっと情報がありました。
http://www.takarahobby.com/kaihatsu/0710tmw/index.html

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation