• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっトのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

反射ノイズ対策

どこから聴きえてくるか分からなかった、位相の狂った高域反射ノイズの発生源を突き止めて対策しました。

犯人は、この隙間
三角窓とピラーの隙間
ドアトリムとダッシュボードの隙間



だったら、埋めてしまえ

手元にあったエプトシーラーで、簡単施行


型どり


切り出し



貼り付け





で、完成



外側からの余分なノイズが消え、外側に広がっていた余分な空間がなくなり、ステレオイメージが向上しました。

2019年11月04日 イイね!

イメージチェンジ

永遠の23歳様より譲り受けた、ブラックマイカ色の純正スポイラーをとりつけました。







ボルト5本外して、純正スポイラーを取り外します







スポイラーはこんな風に外れます



取り付けて、こんな感じになりました















またSUV色が薄れてしまいました。

スポイラーを譲って頂き、ありがとうございました。




Posted at 2019/11/04 23:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

オーディオ調整治具の製作

最近、頻繁にEQ触っては聴感による評価を繰り返していたので、マイクの設置位置の再現性を向上させる為に、専用治具を作りました。

大層なもんではありませんが、家にあったカメラの3脚と廃材を組み合わせています。




こんな感じで使用します









意外と便利なツールになりました
Posted at 2019/10/30 22:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

やはり、異音発生

目の粗いアスファルトを走っていたら発症しました。
PPと金属が共振して出る異音が·····
元々、静粛性の高い車なので余計に気になります。

今回は、Cピラートリム内です



大体、なってる場所は前車での知見があるので予想付きますが、バラすのにトランクオーディオ降ろさないといけないのが億劫です😅

11月頭の全国オフに向けて頑張るしかないかな·····
Posted at 2019/10/20 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

ルーフデッドニング

小雨の降る中、ルーフデッドニングを行いました。
過去にガソリン車も所有していたので、通算2回目の施行になります。

勘所もわかっていたのでサクサクと進めていきます。
今回は制震材の使用量を抑え 、追加重量は約15kgとなります。ただし、吸音材の質量は含めていません。


作業時間に余裕がなかった為、過程の写真は、内装戻しの時の1枚だけしか撮っていませんでした。



効果は絶大です。
・低域の締まり
・静粛性の向上
・エアコンの効きの向上

低域の立ち上がりの鋭さが、さらに向上しました。
フォロワーさんの力を借りながら、納車2ヶ月目にしてやっと出来ました。

次は、リアドアのデッドニングでしょうか·····

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation