• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっトのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

本年はありがとうございました

本年はありがとうございました本年も残すところ12時間となってしまいました。

今年を振り返り、印象に残る事を一つ挙げるとすると、
「広い地域の沢山の方と、リアルで交流を深めることが出来た」
事に尽きると思います。

某雪国という狭い地域を脱出し、
全国各地のみんからユーザー様と交流することにより
色々な考え方や見方を学ぶことが出来ました。

また、走りやカスタムに関しても沢山の刺激を受け、
とても充実した1年だったと思います。

潟菱会のメンバーの皆様
コルスピオフを通じて交流を深めて頂いた皆様
MMFを通じて交流を深めて頂いた皆様

まだまだ沢山の方々がおられ、挙げきれませんが、
この場を借りてお礼申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


来年の目標は、
「走り」
加速のみが優れ、止まる・曲がるが疎かになったバランスの悪いマシンになってしまったので、ブレーキとサスペンションの調律をします。
一応、ファミリーカーなのでそこら辺との兼ね合いも大事にしたいと思います。
ミドルクラスのサーキットを(ノーマルの)エボと同じくらいで周回できるように腕も磨きます。

「カスタム」
最近、封印していたオーディオ(あくまでもピュアオーディオ)に目覚めてしまったので、妥協点を見つけながら弄って行きたいと思います。この世界は、お金がいくらあっても足りないので・・・
あとは、いつも言っていますが
誰もがやっていない、初となるような弄りを提案して行きたいと思います。

それでは、今後とも宜しくお願い致します。


2012年12月24日 イイね!

ブログ更新に思うこと

ブログ更新に思うこと最近、全くブログを更新していないそねっとです。
新潟の山奥は、この時期冬眠に入るのです。




と言うのは言い訳でありますが、最近は精力的にフォトギャラリーをアップするようにしています。ブログ記載だと、時間が経つにつれて過去ログ化してしまい、時系列的かつ、直感的に前のデータが見れなくなってしまうと感じてしまったわけです。
大きい話題があった時に更新したいなと思っています。

最近、大きい弄りと言えは、オーディオに本格的に手を加えはじめたことです。ピュアオーディオの方向で目指しています。ウーファーでズンドコ言わすのはあまり趣味ではないモノで・・・
デッドニングで多少重たくなったけど、サーキットでは気にしない方向で・・・
施工は新潟上越にあるDガレージさんにて行って頂きました。
オーナーは、その手の筋に詳しく拘りがある職人さんであるため、明確な要望を伝えれば良い感じに夢を叶えてくれるでしょう。。。。
出来ないモノは出来ないとキッパリと言ってもらえるので、こんなはずではなかった・・・といる失敗も少ないかと思います。


最近の更新記録達


室内劇場Ⅱ

Defi-Link Meter ADVANCE CR 劇場

スピードメーター劇場

補強・吸排気1

室内劇場Ⅰ

こんな感じでしょうか。
ではまた。
Posted at 2012/12/24 20:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation