• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっトのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

デッドニング素材

これから厳冬期に入るというのに
デッドニング用に

ニードルフェルト 10m巻

を一本購入してしまった。レジェトレックスとエプトシーラー、シンサレートと合わせて全ての御膳立ては整った。あとは、いつやるかというかという問題ですね。
Posted at 2013/11/29 22:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年11月28日 イイね!

結局、悪くなったのか??

音の再調整が完了し、いざ腰を据えて聴いてみると

なんか、笛を吹いたようなピーピーとしたような残響音が耳に付く…

周波数的には3kHz~4kHz位じゃないかなと思います。
今までは、こんな音してなかった筈なのだが

思い当たるところといえば、



バッフルの内側に施した反射音防止策がかなり濃厚かも…

または、トリム内への回り込み防止の処理がいまいちだったかもしれね…

どちらにせよ、もう一回ばらして確認する必要がありそうです。
今週末から雪マークが付いているのに・・・

ついてない…




Posted at 2013/11/28 20:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年11月21日 イイね!

バッフル交換予定

新システムになってからかなり迷走しています。

改善のためにやった行為が少し裏目に出ています。
定位に関しては、ほぼ自由にコントロールできるようになりましたが、
空間再現に関してはまだまだひよっこの域です。

明後日の土曜日、晴れたらバッフル交換して、タイムアライメントとゲインを合わせて
自分の思い描く音になるように調整を頑張ってみます。

やはり、コアキシャルって素敵な音がします~

すでに、スラント角度の異なるインナーバッフルが4セットあるって・・沼にはまってますね…
2013年11月20日 イイね!

底なし沼にはまる

原住民が~♪
底なし~沼に~はまる~♪
おぼれている~原住民の~顔は笑ってる~


両サイドの窓ガラス反射による6kHz以上のキンキンが耳に付いて痛かったので、
ダッシュボード上にツイーターを新設して帯域分割を行ったのだが・・・

透明感のある音色がどうやっても作り出せません。
少しモヤけた音色は作れるのだが…
定位はちゃんと出るのですが満足できません。

オレの求めている音はこんなんじゃない!!

試しに、ツイーターを切って、元のコアキシャルスピーカーのみのセッティングにしてみると
非常にクリアな音色… ニヤニヤ
透明感抜群。

求めているのはこの音色じゃ!!

でもキンキン
両サイドの窓ガラスから攻撃性のある音波が・・・
耳いてぇ!

うーん、やっぱ違う!!もう一味足りないのじゃ

モヤけの原因は、やっぱり、クロスオーバーのスロープ間での位相ずれかな…
いや、音波のベクトルズレも含んでいるかもしれませんな


どうしたものだろう、
分割するのではなく、位相をぴったり合わせた状態で重ねて、音場を生成しようかな。
キンキン音は妥協するしあないかもしれんな

低音側はバッチリ決まっています

Posted at 2013/11/20 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation