• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

トラブル発生!

アライメントの調整がおわって帰ろうとしたところ、トラブルが。
・・・・?
あれ?

イグニッションキーまわしてもエンジンがかからないんです。
セルモータはまわるんですよ。
バッテリのほうも問題なし。
オイルは先日変えたばかりだし、そもそも駐車場に停める3時間ぐらい前に店員が動かしていました。

え~?なにがあったの?
タイヤ屋さんもとんできて一緒にボンネットの中あけて覗きましたがわかるはずもなく。

とりあえずディーラのサービス工場に電話しましたがちょ~っとパニくっちゃいました。
いけませんね、こういうときこそ冷静にならないと正しく状況を伝えられないのに。
ディーラのサービスマンの指示でとりあえずアクセルを踏んだ状態でキーをまわしてみました。
そうするとエンジン始動!

理由はさっぱりわかりません。
マフラーから煙も出ていませんし、そのあとも問題なく始動できました。
ディーラで軽く見てもらいましたがお約束のようにコンピュータではログは残っていないとのこと。
様子見しかないようです。

いやな爆弾かかえちゃったなぁ・・・・
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2011/12/18 23:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 5:17
これは経験ありますね。

インマニに二酸化炭素が溜まるとそうなるようです。

そのときはアクセルを煽りながらスタートすると良いようです。
コメントへの返答
2011年12月20日 0:08
経験ありますか。
二酸化炭素・・・・なるほど、燃焼の壁になってしまうんでしょうか。
こういうトラブルははじめてですのでかなりあせりました。
次おきたらアクセルやりながらイグニッションキーonですね。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation