• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

タキを見に・・・・

タキ・・・・鉄道の貨車のなかで25トン以上の積載量をもつタンク車
黒く塗られたタキ43000形のあの黒光りする怪しさ、かっこよさはたまりませんね。
オーラ感じます。
個人的には旅客用の車両よりも貨物列車のほうが無骨な感じがして好きなんですよ。
子供の頃、駅の近くに貨物列車用の駅があって(今もありますけど外からは見えなくなってる)、「ウム」「ワム」の中で不気味なオーラを放つ「タキ」がかっこよくてですね・・・

えっと、何の話だっけ?
滝?
今日はなぜか愛知の新城にいってきました。
昨日「バナナだ!」の映画にさそわれた友人に今日もつれまわされたわけです。

目的地はここ。

阿寺の七滝です。
スマート電話の写真ですのでどうも白っぽくなっちゃってますが、どことなく神秘的に感じます。
七段の滝になってることから七滝と呼ばれるそうで、天然記念物に指定されています。

駐車場から700~800メートルぐらい歩くのですが、普段運動不足なだけに山道(さほど険しくないですが)を往復1.6キロ歩くのはチョーきつい(^^;
かなりしんどかったですよ。


P.S.
せっかくコメントいただいたのに、誤って消してしまいました。
ごめんなさいM(__)M
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/09 23:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

首都高→洗車
R_35さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2012年9月11日 0:43
貨物列車は不定期に走ってますよね(私のとこだけかな?)
私は先日、黄色いモハを撮りにいきました電車

タキも滝も好きですよ(笑)
滝の方は避暑地として出かけます。
コメントへの返答
2012年9月12日 0:06
愛知・静岡は工業地帯なのでよく貨物列車をみますよん。
数十両編成の貨物列車は不思議なオーラがありますね。

タキはやはり真っ黒で昭和シェル石油のマークがついてたのがいかにもって感じで好きですね。
滝のほうは。。。。
たどりつくまでに汗だくになるのでめったにいきません(笑)

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation