• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

小松航空祭行きキャンしました

小松航空祭行きキャンしました はふぅ・・・・・orz

今年は行くつもりだったんですよ。
宿もとってあったし、座席指定券も購入済み。
デジタルキャメラのバッテリの充電も済んで行くだけだったのですが・・・・

キャンセルしました。
どうも体調がよろしくなかったからです。
熱はないのですが、なんだか漠然とした調子の悪さや疲れやすさがあります。
9月に入ってからメチャクチャ業務が忙しくなって帰宅が深夜続きだったので疲れがたまってたのかな。
産業医に見てもらったら扁桃腺が腫れてるとか。
炎天下の航空祭会場で気分悪くなって動けなくなるのも困りますものね。

ああっ・・・ブルーインパルスにF-15の飛行展示みたかったなぁ。

たぶんですが、体調はさほど悪くならないと思います。
でも小松に展開したらきっと悪化するんだろうなぁ。
そういうもんです(^^;



そうそう、尖閣で気になるニュースがありました。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120921-OYT1T00495.htm
米国務次官補が尖閣は日米安保条約の適用範囲との立場を明確にしました。
さて、これはどう見るべきでしょうか。
私には日中間の状況が私たちの想像のはるか上をいって、とてもシャレにならない状態だった(現在進行形ですが)のではないかと受け取りました。
その数日前には中国海軍のフリゲイトが姿を見せていました。
漁業監視船と軍艦ではわけが違います。
軍隊はその国を代表して国の意志を示す意味合いがあります。
その場所に存在することそのものにも大きな意味があるわけです。
話を戻しますが、日米安保の適用範囲ということは、尖閣をめぐって中国が武力攻撃を行った場合、米国が相手をしますよを意味します。
もっといえばこの一言は尖閣で米国は中国相手に本気で戦いますよ(実際その気があるかないかは別ですが・・・)という非常に強い警告の意味があるとおもいます。
これは米国がこれ以上進めば日中で武力衝突が発生すると判断したからではないでしょうか。

海上保安庁は保有する巡視船の約半数の50隻を投入していますし、米軍もRC-135Sコブラボール観測機を嘉手納に展開してるようですから中国の弾道ミサイル演習が近いかもしれません。
私たちがテレビや新聞で見ているのとはまったく次元が違うほど緊迫した状態なのかもしれませんよ。
それこそ「戦争」がいつおきてもおかしくない非常にリアルな状況で。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/22 03:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 6:29
こんにちは
はじめまして

イイねから来ました

航空ショーの画像につられてやって来たのですが
画面の大きさに驚きましたΣ(゚д゚lll)
どうやったらこんなに画面が大きくなるんですか?
宜しければ
方法を教えてください<(_ _)> 
コメントへの返答
2012年9月22日 20:59
はじめまして。
画像の大きさといいますと、600pixを超えるという意味ですね?
これは裏技をつかっています。
みんカラCSSジェネレーターというのをつかって、スタイルシートを変更、画像の表示サイズを最大900pixにしてるんです。
みんカラCSSジェネレーターを検索してみてくださいね
2012年9月22日 7:16
体調不良残念ですね
でも、こういう時こそ引き際は大切ですよ
ナイス判断だと思います
一度は本土の航空祭は行ってみたいうれしい顔
こちらと規模が違うんだろうな~
ブルーのフルの演技も見てみたい

まずは子供の手が離れてから・・・
早くてもあと10年無理じゃん涙
コメントへの返答
2012年9月22日 21:05
残念です・・・・
現時点で体調に大きな不調がないのですが、小松にいったら行ったでアウトなんでしょうね・・・
涙を呑んでキャンしました。

私も沖縄の航空祭にいってみたいです。
今年は10月ですね。
5日ぐらい休み取れたら4泊3日ぐらいでまた那覇や名護に展開したいですね(^^)
2012年9月22日 7:18
おだいじに!
航空祭はけっこう疲れるからね~

来週もあるしね。

コメントへの返答
2012年9月22日 21:06
ですね~
意外と負担がかかるんですよね。
明日体調問題なければ守山にいってこようかなと。
2012年9月22日 10:12
イベント前の体調悪化は定番イベントになってしまいましたね(泣

「キューバ危機よりはマシかもしれん程度の状態だが、ウチはただいま中東が忙しいので、ドンパチはもう少し待ってね」という意味でしょうね・・
コメントへの返答
2012年9月22日 21:20
ホントに定番イベントになってしまいましたorz
ここのところ業務がきつかったので疲労もたまっていたかも。
これから数ヶ月は地獄っぽそうです・・・

キューバ危機よりはマシ(全面核戦争ですからね・・・)ですが、湾岸戦争前日のような緊迫感を米国は感じていたのではと推測しますね
2012年9月23日 11:16
航空祭は体力勝負だ!
万全を期す的な感じで行ったほうがいいですね。

拙者も最近、ABの爆音が恋しくなりました。
コメントへの返答
2012年9月24日 1:35
ですね。
今日は気温も低く、雨も降ってたので小松に行ってたらそのまま高熱をだしてることにもなったかも・・・・
(守山の駐屯地祭もキャンしました)
ABを最近聞いてないですねえ・・・

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation