• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ブルーインパルス写真集とT-2

ブルーインパルス写真集とT-2 来週は浜松基地航空祭。
今から楽しみです。
今日は浜松広報館を中心にぶらぶらと買い物に出かけたのですが、その収穫物がこれです。
ブルーインパルスの写真集とT-2のフジミ1/48キットです。
このT-2は私が高校卒業の年に発売されたものですね。
T-2ラストシーズンで非常に思い出深いものがあります。
その割りに風防がワンピースではなく旧仕様(T-2従来仕様)だったりしますが。

ブルーインパルスといえばやはり私はT-2でしょうか。
初めて浜松基地航空祭にいったときですから1989年だと思いますが、オレンヂ色の炎を引いて轟音とともに青空に吸い込まれていくブルーインパルスはものすごい衝撃に感じました。
浜松スペシャルでしたのでアクロはやりませんでしたが、カラースモークを引いて見事な編隊航過をはじめてみた時の驚き・衝撃はすごかったですね。
1発で虜になりました。
94年にサンダバと競演するときいて、当時高校生でしたが愛知から新幹線で東京にいき、夜行ツアーバス使って三沢にいったなぁ(笑)
あ、私が一番好きな演目は一点交差ですよ。

96年デビューしたT-4もものすごく衝撃的でした。
T-2は非常にシャープで見事な飛行展示でしたが、演目と演目の間がものすごく空いてしまっていました。
演目にほとんど途切れが無く、超密集編隊「ファンブレイク」や「スター&クロス」「コークスクリュー」には本当に驚きました。

来週私にとって今シーズンラストの浜松航空祭、晴れてほしいなぁ。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2012/11/11 03:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation