• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

投票所にいってきました

7時の投票所開門と同時にはいったので投票箱の中見ることができたお(^^)

実は期日前投票で小選挙区と比例代表は投票してたのですが、国民審査では審査できなかったんです。
先週土曜に期日前投票所にいったら国民審査は1週間前から(要するに次の日)といわれたので審査できなかったんですよ。
そういえばそんなルールあったなぁ・・・・でも何の意味があるんだろ?


小選挙区や比例代表は1票1票が確実に国政にかかわってくるのに対して国民審査って審査してもほとんど反映されない(実際罷免された人今まで誰もいないし、それ以前に最高裁判事の名前一人でも知ってる人ほとんどいないぐらい扱い小さいし)ほとんど儀式的なものになっているのも事実ですが、それでも国民が司法に対してできる唯一の権利行使なんだからちゃんとやりましょう。
それに不信任が一定の数あればその最高裁判事は気を引き締めてくれることでしょう。
・・・引き締めて、お願い。
たまにアホ判決だしてるけどさ。



さて、投票所は地域によって違いますがだいたい朝7時に開門になります。
最初の一人は不正がないかを確認するため投票箱の中身をあけてみせてくれるんですよ。
知ってました?
それが目的で1番乗りを目指して6:45に投票所にいったら・・・既に2人いたorz
くそぉ・・・・1番乗りできなかったZE!
でも投票箱の中は見ることが出来ました。
1人目が引換券をもらって投票するまで結構時間かかるので、その間(2分ぐらい?)は投票箱を開けっ放しにしてるんですよ。
何人か「へぇ~こうなってるんだ」なんて言いながら見て行きましたよ(^^)


今日16日は我が国の生命線を決める重要な日です。
さんざん見てきてるのに、「政治は誰がやっても同じ」「誰が首相になっても何も変わらない」なんて言うアンポンタンはまさかいないでしょうけど、1票1票が間違いなく日本の運命を決めますよ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/16 07:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation