• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

あらこんなところに硫酸が

5月にやるはずだったR2君の点検をすっかり忘れてました。
ということでディーラーにもっていきました。
8年目の割に装甲距離がさほどでもないので特に問題はなし。
まだまだ乗れますね。
(ドアロックのアクチュエータが壊れていてリモコンではロックできないけど・・・・)

が、
「バッテリが弱ってますね。」
とのこと。
はぁ、そうですか・・・・
前回換えたのが08年ですしね。
近いうちにかえよう。
「液漏れしてますし」

え?
まぢ・・・で?

げろげーろ。
まぢだ。
しかーも


ボデーの一部が腐食してる~!
バッテリの性能そのものはしばらくは大丈夫そうなので来月フェアをやるときに交換することにしました。

それにしてもバッテリの電解液が希硫酸ってのは本当なんですね。
腐食してるところを見ると改めて思いました。
「これぐらいなら大丈夫」
とのことですが、液漏れには気をつけましょう。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2013/06/22 22:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 22:42
こんばんは。

う~ん、過充電ですかね。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:57
こんばんは。
どうでしょう・・・・?
R2くんは街乗りメインなので最近は1日あたり2キロ程度。
昨年秋の車検では問題なかったので、ここ最近でなっちゃったのかもしれませんね。
2013年6月23日 23:32
昔の車は全て液量管理をするタイプのバッテリーが付いてたので、旧車は大体バッテリー・ベースが崩壊してますねー。

そこからストラットタワー部まで腐食が進行するとサスがボディーを突き破ってボンネットを貫通なんて事も・・・。

いやー、旧き良き時代の思い出です♪
コメントへの返答
2013年6月24日 0:21
え・・・そうなんですか・・・
確かに液量管理しないと周辺が腐食してえらいことになりそうですね。
サスがボンネット貫通はちょっとした悪夢ですね(^^:
古き恐ろしき時代です(汗)
2013年7月6日 22:40
あまり走らない車でも、5年もバッテリー放っておくとこんなことになるんですか?!Σ( ̄□ ̄;)
私も気を付けなきゃと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

R2君、お大事にm(__)m
よくなると良いねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年7月7日 23:02
ど、どうなんでしょう・・・・
あまり走らないとはいえ、1.5日に1回は乗っているので長時間乗らないということはなかったんですが・・・・
再来週バッテリの交換にいってきます。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation