• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

コンパクトデジタルキャメラの修理

今年の3月に補正予算でコンパクトデジとしてEXLIM EX-H50を調達したのですが、実はお盆直前に故障しましたorz
ベストショットモード(シーン選択モードみたいなもんね)を選ぼうとすると、ARTモードになっちゃうんです。
トイカメラとかポップアートモードなど、普段ではまず使うことの無いモードにはいっちゃうんですよ。
これはアカンと修理に出したのが今日戻ってきました。
ストロボの基板交換となっていましたが、モード選択ダイヤルの基板だけでなくストロボまでおかしくなってたの?(そういえばフラッシュつかえなかったことがあったな・・・)
もちろん購入してわずか5ヶ月なので保障期間内、無償修理となりましたけど、いっくらなんでも5ヶ月で部品交換って品質悪過ぎない?
このEXLIM EX-H50にかぎったことじゃないですが、最近国産メーカの製品がやたら壊れやすくなった気がします。
プリンタは購入1年以内に必ず修理に出すハメになりますし、ブルーレイレコーダなんて購入5年でまったく同じ修理を既に4回やってますし、携帯も過去2台に1台の割合で購入1年以内に修理するハメになっています。
コンパクトデジもこのEXLIM EX-H50以外に2台がレンズ開閉機構のエラーと液晶の不調で購入2年ぐらいで修理に出していますが、ここ最近の国産メーカの品質低下、ひどすぎね?。

いや、同じ製造業ですから事情はなんとなくわかりますよ。
少しでも(下請けに)値段を下げさせてコスト競争やってるわけですから。
国内部品メーカーを切って海外のサプライヤに切り替えたり。
でも品質があまりにアレだと「別に日本製じゃなくていいじゃん」と一般ユーザに見放されちゃうぞ。

さて、修理から帰ってきたので、もう一台のコンパクトデジ(キャノンのIXY610F)で撮り比べしてみました。
シャープネスと画像サイズ以外は特に変更してないお。


EXLIM EX-H50


IXY610F


EXLIM EX-H50


IXY610F


うん、ほとんど好みの問題だな(笑)
EXLIM EX-H50のほうが色あいとコントラストが私の好みかに近いかな?

でも使い勝手は圧倒的にIXY610Fのほうが良いかな。
ブログ一覧 | キャメラ | 日記
Posted at 2013/09/01 02:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 19:32
私もIXY200Fを使ってますが、もう二度もレンズエラーで修理に出してます(泣)
同じキャノンでもPower shotの方が手荒く扱ってるのに故障しないんですよね~。

なるほど、EXLIM EX-H50の方が若干色合いが鮮やかですね。
私の好みもコチラの方かな。

コメントへの返答
2013年9月2日 0:52
こんばんは。
最近の電化製品の品質低下ってかなり気になるレベルですよね。
ちょっと前までビデオや洗濯機なんて10年は使えるという認識でしたけど、今では修理をしながら5年って感じですし。
ブログに書いたレンズエラーはFINE PIXですが、使いやすい反面どうも品質がちょっと・・・という感じです。
実売価格2万円弱の超精密機器ですから値段を考えれば品質もそれなりなのでしょうけど・・・・

POWERSHOTは私も以前使ってました。
結構手荒く使っても大丈夫なところがあるのですが、さすがに落下には勝てませんでした・・・・

IXYのほうは携帯のカメラに近い雰囲気がありますね。
2013年9月5日 14:02
コンパクトデジタルキャラメルと読んでしまいました( ̄□ ̄;)!!
何っ、そんな馬鹿な…と思ったらそんな馬鹿は自分の方でした(__;)
ウチのデジカメ君はリコーのcx5ですカメラ
私は手が小さいので、ちっちゃくて持ちやすいのを選んでますウッシッシ
コメントへの返答
2013年9月6日 0:45
こんばんは。
デジタルな甘さ・・・・う~ん、クリーミーぽさが無くてカロリーゼロのような微妙な甘さに感じるキャラメルになりそう・・・・w

リコーのは使ったことが無いですが、小型のデジカメってホントに小さいですよね。
小さいとポケットに入れたり携帯ケースに入れることが出来るので重宝しますね。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation