• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

胃の中に撮影装置を入れてきました

胃の中に撮影装置を入れてきました 実は毎年1回は胃にカメラをいれています。
一眼レフに400ミリだと胃の中で撮影するにはちょっと焦点距離があいづらいのでもう少し小型のやつですけどね。
やりたくはないのですが、慢性的な胃炎なので悪化していないかの確認は必要ですからね。
逆流性食堂炎でもありますから悪化して癌になってもこまりますし。
それによく吐き気を催すのですが、その際吐血もします。
食道が切れて出血するんですね。

いや、それにしてもあれは苦痛ですね。
麻酔を使うとはいえ、口の中からカメラをねじ込まれるのですからたまったもんじゃありません。
苦しいので、せめてむふふな漫画でよくある触手をイメージしてたら余計に苦しくなってしまいました。
てへっ☆

結果のほうは「ま、こんなもんじゃね?」でした。
食道のほうは比較的綺麗でしたがあちこちに炎症の赤い斑点がありました。
胃の入り口は化学兵器に触れたような糜爛状になっていましたが、1年前似比べ特に悪化もしてませんでした。

よかったぁ~。
癌とか結構心配してたんですよ。

検査終わった後に食べたこってり味のラーメンがまた美味ですねぇ(笑)
ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2013/12/14 23:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 11:50
潜入捜査の任務が無事に終了したという話かと思ったら、潜入される方だったんですね。
大した異常が見つからなくて何よりです。

しかし、画像のカメラを使ったらそれ自体が出血の原因になりそうな・・・。
コメントへの返答
2013年12月17日 1:18
こんばんは。
そうなんです。
潜入された上に念入りに調査されちゃうんです。
もうプライベートもへったくれもありません(笑)

あいかわらず糜爛性の胃炎はあるものの、想像していた深刻な状態には程遠かったのは何よりでした。

このカメラは胃の中を写すのはちょっと難しいかもしれませんね。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation