• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

でぃあごすてぃーに45


「わはははは、でぃあご屋、そちも悪よのう。」
「いえいえ編集者様にはかないませんよ。この黄金のモデルをおうけとりください。つきましては次号について・・・」
「よいよい、わかっておるわ。わっはっは」

「誤字脱字をする愚か者よ」
「な、何奴?」
「でぃあ五右衛門、余の顔を忘れたか!?」
「余?」
「ど・・・読者様!」
ははっ・・・
「でぃあご屋と結託して残念な出来の模型を売りさばき、罪もない庶民からお布施と称して金子を奪い取る悪事、許してはおけん。腹を切れ!」
「ええい、読者様とてかまわぬ!斬れ!斬り捨てい!」




でぃあごすてぃーに。


45号は陸上自衛隊の野戦自走砲の75式155ミリ自走りゅう弾砲です。
155ミリといえば以前99式が発売されていましたが同スケールで並べてみることが出来ますね。
さぁ、今回はどんな残念さなのかな?



箱からだして感じるのは非常に小さいということ。
実際コンパクトなんですよ。
重さのほうは防弾装甲をもっている戦車と比べられないのですが、75式の幅は2.98メートル。
74式戦車が3.18メートルですから車体を比べても一回りコンパクトなんですね。



上で「今回はどんな残念さなのかな?」と書きましたが、残念なことがあります。
今回は出来がめっちょいいんです!
残念な出来を楽しむというディープな信者(私のことか・・・)の期待を大きく裏切る(いい意味でですが)出来となっています。
横からの写真ですが、75式のつるんとした車体とシンプルな砲塔が良く再現されています。



陸自モデルは前照灯が毎度非常に残念クオリティでしたが、今回は非常に良い出来です。
車体前部の合わせがちょっと目立ちますけどこれは許せるレベルだと思います。



ああっ・・・残念なところを見つけてしまった。
砲をよ~くみるとマズルブレーキの奥、砲が開いていません。
ここは再現してほしかった・・・・
それと砲を固定するガントラベルは動かすことが出来ません。
これはしかたないか・・・?



反対側から。
非常に雰囲気とディテールを再現していることがわかります。
砲塔は回転することができますし砲も仰角をかえることができます。
あ~!もう1箇所気になるところが・・・・
車体左側に設置した排気口ですがここは黒じゃないほうがよかった。




今まで出た特科火砲を並べて見ました。
203ミリ自走りゅう弾砲、MLRS、99式自走155ミリりゅう弾砲、そして75式自走155ミリりゅう弾砲です。
何気に特科火砲は出来が非常に良いんですよね。
今回の75式が非常にコンパクトなのがわかります。
それにしても99式でかい!
99式も75式も同じ砲径は155ミリなのですが、75式の30口径に対して99式は55口径。
めっちゃくちゃ大きいんです。




今回は「大当たり」だったわけで、いつもの「もう・・・・ゴールしちゃっていいよね・・・?何?47号はF-1支援戦闘機・・・・だと・・・・?」というネタができなかった(笑)
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2014/12/03 00:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation