• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

ダイナミック号をすこしいじってみた。

そろそろ年末年始もカウントダウン間近になってきましたね。
今日は天気も良かったのでダイナミック号(レガシィ後継車)のオイル交換としゃれこみました。
R2君のほうは先日車検を行ったばかりなのでオイル交換は当分先ですね。

さて、オイル交換のついでにですが、基本的にオイルも含めてノーマルにこだわるつもりだった愛車のダイナミック号ですが、大胆にもいじることにしました。

見よ!

一見すると見た目もほとんどかわりませんので何が変わったのか判らないと思います。
何を変えたかというと・・・・・



アイドリングストップのキャンセル機能です。
信号待ちなどで燃費向上のために重宝するアイドリングストップなのですが、困ったことがあります。
それは右左折時にアイドリングストップにはいってしまうこと。
普段は右左折時はアイドリングストップにはいらないようブレーキをある程度余裕もたせていますが、そうはいってもつい入ってしまったりとか、不測の事態で動き出さないようブレーキは強く踏んでおきたいもの。
ところがアイドリングストップから回復するとき、制御の関係で急な動き出しをしないようになっているため、危ない場合があります。
もちろん停車時から走り出したときに急にスピードが出ないための制御っていうのは事故を防ぐ上で重要なのですが、右左折してる最中に車が来た場合、停止が出来ない場合は早く曲がりきることが必要です。
そういうときアクセル踏んでもぬる~っとした動きなので危険な場合もあります。
右左折時は十分車間を確認していますが、中には前方の交差点で右左折しようとする車を見るとやたら速度を上げる意味不明なアホもいますものね。
(しかもちょいちょいいるんですわ・・・・こっちでは)

ということでウインカを出してるときはアイドリングストップに入らないようにしてもらったわけです。
これでアイドリングストップを気にすることなく交差点の右左折待ちのときに強くブレーキを踏むことが出来ます。
このキャンセル機能はディーラーで制御を調整してもらったわけですが、ホントに今の車は制御の塊ですね。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2014/12/21 22:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 23:08
いやいや見た目ww

右折発進のアイドリングストップ・・怖いですよね・・・
ウィンカーの状態でキャンセルなんてできるんですね!
コメントへの返答
2014年12月21日 23:19
こんばんは。
右折時はアイドリングストップしないようにブレーキを軽めに踏んでいましたが、それって何か違いますものね。
万が一後続車が前方不注意でぶつかったら自分の車が衝突で動き出しちゃって二次被害にもつながりますものね。

ウインカでキャンセルは制御でできますよん。
ディーラーにいろいろ相談して調べてもらいました。

見た目は・・・・まぁ年末ですし(意味不明w)
2014年12月22日 18:01
あれっ?お。おかしいな、、、;

見た目が、、、


…ちょっとメガネ買い替えてきます
∠(`・ω・´)敬礼!!


っていいますか、メカニカルではなくてソフトウェアでできるんですか!?

うーん、最新鋭機は凄いなぁ。。。
コメントへの返答
2014年12月22日 23:20
こんばんは。
見た目はさほどの違いはありません。
富士重工製ですし、エンジンも座席も車輪もありますし・・・・w


アイドリングストップは制御ですね。
ECUに接続して調整してましたよ。
今日試してみましたが、アイドリングストップしてるときにウインカを出すと見事にエンジンが動き出しました。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation