• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

初詣にいってみた。

ん?
そういえば一足早く初詣に伊勢の神宮にいってきましたよね。
でもって参拝はしてませんけど地元の神社に年明け直後にいきましたし・・・

ま、いっか☆

1月1日。
初日の出を見ようと7時ちょいまえにタイマをセットして起きるもあつ~い雲に隠れて日の出は見られませんでした。
ということで二度寝。
・・・したら気がついたら14時まわってました。


まずは食事のために大型スーパーのレストランで大変高価(241バーツもするぞ)な昼食を食べ~の


何もせずにぶらぶらするのもアレなので、車でちょっとドライブして豊川市にある稲荷にいってきました。
豊川稲荷じゃなくて五社稲荷ね。
この大鳥居はホントに巨大です。


五社稲荷は京都伏見稲荷大社から1830年に五神を勧請して設立された稲荷神社です。
創建は江戸時代中ごろかそれ以前で比較的新しい稲荷になります。


写真ではわかりづらいですが、このとき雪が降ってました。
めったに雪が降らない地域に住んでるのでうっへ~でしたが、積もらなくてよかったです。
ここで御朱印をいただきました。



そのまま帰るのももったいなかったので近くに住んでる親戚の家に挨拶をして、神社におまいりにいってきました。


う~ん、お正月ってなんだか特別な日って感じが昔はしたもんですけど、だんだん平日とかわらなくなってきたかも。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/02 00:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation