• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

今年はどこにいこうかな?

気がつけばもう4月ですよ?
どうしましょう。
そうそう。

このたび
・結婚することになりました。
・ついでに会社が私の支配化になりました。
・私の資産が96兆4320億円になりました。



・・・・・
エイプルフウルにもなんねぇ。
・・・・・


ということで四月です。
気がつけば桜も満開なのですが、何を隠そう花粉症に苦しむ私はお外にいるのは微分積分をやるぐらい苦痛・・・

ということでせいぜいこんな写真で我慢我慢。


さて、四月といえばシーズンインです。
先日の小牧でようやくシーズンオフになったと思ったらもうシーズンイン。
今年は陸自駐屯地のイベントにも力を入れて行きたいのでさっそくこれをゲット。

中部方面隊総監部のある伊丹や機甲部隊のメッカ駒門、我が第10師団の機甲部隊のある今津、本州最大規模の富士学校は是非にもいきたいですが行けなくはないけど遠いので考えちゃいます。
特に富士学校は交通が不便な上に大混雑。
でもかなり大規模な訓練展示と観閲行進はそれに見合うだけのものなのは承知ではあるんですが。
過去に数回行きましたがものすごい人と帰りは疲労で運転が結構辛かったので、行くなら・・・泊りがけだよね。
(御殿場に宿とって来年いくか?)
富士総合火力演習は・・・
うん、もういいや(^^;
いえ、間違いなく心に残るものすごい体験が出来ます。
火砲の実弾射撃なんてまず見ること出来ませんから。
実弾が発射される砲声は言葉では表されないほど強烈です。
・・・が、朝は日が昇る前からタクシーで会場にのりつけて席を取り(6時の時点でほぼ見やすい席は埋まってます)、周囲に遮るものが一切ない演習場だけに直射日光がガンガンあたりますから日が昇るまではジャンパーが必要なぐらい肌寒く、日が昇ると灼熱地獄。
しかも演習開始が10時ごろなのでこの状態で5~6時間は耐えることになります。
大混雑で演習終了後はバス待ちで2~3時間。
これはもう「苦行」といっていいレヴェル。
もちろんそれに見合うだけのものすごい体験ができますが、過去この富士総合火力演習で熱中症になったこともあってちょっとしたトラウマではあります。
間違いなく日本最大最強のイベントですが、気軽に行けるものではなくそれ相当の覚悟が必要なイベントです。
(バス待ちの大行列を乗り越えて目的地(御殿場駅など)についた時点で体力の98%を消費してるのに、そこから自宅まで運転ですしね)

この買ってきたガイドブックにもそれがしっかり書かれていて思わず噴出してしまいました。

とりあえずは・・・
18日の浜松広報館の戦闘基地上展示にいこう。



写真はアスロックさんの自画像
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/04/01 22:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年4月2日 17:43
富士学校イベントでAAV7が見れるなら行ってみたいですね~

今年は防災に・・・
コメントへの返答
2015年4月2日 23:22
こんばんは。
AAV7はどうでしょう?
あそこって新装備が展示されるのは開発なり運用研究がひと段落してからになりますものね。
富士学校はあの大混雑がちょっと頭痛いですよね。
2015年4月2日 23:01
画像の子に18日逢えるなんて楽しみですッ!w
コメントへの返答
2015年4月2日 23:23
こんばんは。
えっ・・・
きゃっ(//▽//)
2015年4月3日 0:03
オイラも総火演は大分行ったから、もういいか、という感じですね。

でもオスプレイが来るなら見てみたいかも?


伊丹、行きませんか?

※オイラは、2015年シーズンは「ももくり」のアニメ化が楽しみなシーズンです。
コメントへの返答
2015年4月3日 0:46
こんばんは。
総合火力演習は確かにものすごく見に行きたいですが、あの「苦行」はさすがに・・・ですね(^^;
伊丹は当初まじめに考えましたがさすがに遠いのと交通が難しいので・・・
ただ今津には本気で行きたいです。
今津に行ったら次は伊丹も検討したいです。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation