• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

であごすてぃーに56

きみはなにをいまみつ~めている~の?
わかいかなしみに~ぬえ~たひとみ~で~
逃げてゆく~
野口英世
それとも諭吉?
キミも今日からは僕らの仲間
飛び出そう自滅への道へ

きみはなにをいままちつづける~の?
隔週火曜日に予約票記載して
届かない入荷電話
忘れた予約
キミも今日からは僕らの仲間
飛び込もうドツボの沼へ


であごすてぃーに。


ちょっと遅れてしまいましたが、第56号は82式指揮通信車です。
意外ですよね。
もうとっくに出てると思ったでしょ。


箱を開けて思ったのはとにかく小さい。

現物は結構大きいイメージがありますが全長5.72m、幅2.48mなので、長さはハイエースより40センチほど長く、幅はレクサスLSよりも50センチぐらい大きい感じでしょうか。
実は何気に自衛隊でよく見る

このトラック(牽引されてるほうね)より小さかったりします。
意外ですね。



さて、モデルのほうですがスタイルのほうは悪くはないのですがとにかく小さい。
なので部品の継ぎ目がかなり目立ってしまいます。



前から。
出来は悪くないのですが比較的大型のサイドミラーが再現されてないとか、車体後部にはあるのに前部のアンテナがオミットされているのは残念。
確かに必要に応じてはずせるのですが、指揮車両なんですからアンテナ類はある意味で象徴なんですからここはちゃんとやってほしかった。



う~ん、ナンバープレートが気になるなぁ。
分厚すぎなんですよ。
ここは別パーツにするんじゃなく塗装でもよかったかも。
さて、今回かなり違和感感じません?
たぶんその原因は運転席だと思います。
普段駐屯地祭や観閲式で見るときは運転席がフロントガラスごしにみえますけどこのモデルでは防弾シャッタが下りてます。
シャッタをあげると部品が増えたりしてコスト的に不利なのはわかりますがここはシャッタをあげてほしかった。



後部。
雰囲気出てますね。
実物を上から見ることがないので、こうやってモデルを見ると上部って結構すっきりしてるんですね。



部品の継ぎ目が気になる・・・
武装は12.7ミリ機関銃と7.62ミリ機関銃がついています。
7.62ミリは62式機関銃のイメージが強いのですが最近ではminimiも搭載する・・・みたいなんですが、7.62ミリを搭載してるのを見たことがないので(画像検索しても7.62ミリを搭載している写真はかなり少ない)ので新鮮に感じます。


派生車として生まれた87式偵察警戒車とならべてみました。
雰囲気がずいぶん違いますけどこうやってみるとファミリー化してるんだなぁと感じます。
でも87式偵察警戒車は機関砲の関係でエンジン配置が82式とは異なるのだ。



特科部隊の指揮車両がついに仲間に。
特科部隊勢ぞろい!
これでFH70があればなぁ。
であごさん、中砲牽引車(特大型トラック)とセットで出しません?




さて予告!
次号57号は買わないぞ。
理由は。。。。。

だって・・・・これだぜ?
キャノピーどうなんてんだよ・・・・
ブログ一覧 | ミリタリー雑誌 | 日記
Posted at 2015/05/24 22:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 23:16
いちどこいつの前を数十キロ延々走ったことがありますが・・・
大型トラックとはまた違う圧迫感ですね(^-^;

小さい頃から、近くの駐屯地祭でお馴染みの車両なのに(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 0:31
こんばんは。
連隊が置かれている駐屯地では結構見る機会がありますね。
ときどき高速道路や国道を走ってたりしますが、やっぱり見ちゃいますね。
どんな超高級スポーツカーより目立ちますしね(笑)

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation