• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

わかやま国体でのブルーインパルス祝賀飛行

わかやま国体でのブルーインパルス祝賀飛行・・・・・はさすがに見にいけませんでしたので、浜松基地で上がりと降りをねらってました。
和歌山は浜松からのリモートなので、浜松広報館でみてたわけです。

和歌山でのフライパスは14:20なので、浜松離陸は13:40頃。
さぁ離陸!





1枚もうつしてませ~んorz
というのも、今回は和歌山までの長距離でのリモートなのでタンクをぶらさげてます。
離陸の際にすぐ上昇せずに速度が上がるまで比較的低い角度であがっていくわけです。
つまり
フェンスにおもいっきりかぶります。
私は脚立などは使わない(高所恐怖症ですしね)なので
くっ・・・・もっと後ろにさがっていればよかった。
ナイキJあたりまで下がればみえた・・・かな?


気を取り直して着陸をみましょう。
着陸なら滑走路を滑走する機体が見えるはずです。



やっぱりいいですねぇ(^^)


手ふってくれました(^^)



草が邪魔ですが、編隊組んでエプロンに戻っていく姿も見ることができました。


さて、今回いつもとなにかちがうと思いません?
実は今回もっていったレンズは1本だけだったのです。
大口径なのでフェンスの間から写すだけですからレンズの角度をかえることもできず、この写角のみ。
何故いつもつかってる100-300のコンパクトなレンズではなく、使いにくい大口径レンズをもっていったかというと・・・・


じゃじゃーん

新兵器を調達したからです。
150-600!
今まで150-500を使っていましたが、さらに超ズームです。
目的はたった一つ。
浜松基地航空祭でT-4を写す!
浜松基地航空祭でのT-4の飛行展示って高度が高い上に機体も小さいので500ミリでも豆なんですよ。
地元にいるのにまともにT-4を写せないのは寂しい・・・ということで、今回清水の舞台どころか国際宇宙ステーションから飛び降りる覚悟でゲットしました。
大変高価です(汗)
そう、今回のブルーインパルスはこの初デビューとなるつもりだったんですが、う~ん。


名月ということもあって、ためしにお月様を写してみました。



・・・う~ん
ちょっとコラしよう。


すごくしっくりきた(笑)
あ、この月はブルームーンのときに写したやつでアパッチは昨年の明野のだよ。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2015/09/27 23:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 23:51
こんばんは。

良いですねぇ、150-600mm。

100-400mmも勿論良いレンズであることは判っているのですが、距離がもう少しあったらなぁなんて思うことがあります。

小松基地航空祭の写真でも、もう少し大きく写せてたら良いのにと思いながら、トリミングの嵐です…。><
コメントへの返答
2015年9月28日 0:51
こんばんは。
500mmでも航空祭では小さくしか写らないことがたびたびありますものね。
特にT-4をなかなか写せなかったので600mmはほしかったんです。
今回調達したのは150-600の廉価版のコンテンポラリーというものですが、性能的には十分すぎるものです。
これでT-4を写す機会が増えそうです。
2015年9月28日 0:33
すごい(((o(*゚▽゚*)o)))
うらやましい(*^o^*)
コメントへの返答
2015年9月28日 0:55
こんばんは。
でもそのあおりをうけて、遠出とレヴォちゃんのフロントマスクをデーラーオプションの網網状のものにする計画が無期限延期になりました・・・w
2015年9月28日 8:57
600mmすごいー!

満月の機影に思わずふきました(;゜0゜)
コメントへの返答
2015年9月28日 23:19
こんばんは。
600mmの最大射程を使うことはそれほどなさそうですが今からちょっと楽しみです♪

満月は。。。。実は最初レヴォーグでやろうとおもったのですが、完全にETになってしまうので・・・w
2015年9月28日 21:17
こんばんは。

オイラ、わかやま国体見に行くつもりでしたが(多分自宅から電車で1時間ちょっと、電車代も往復で1000円ぐらい)、1パスということでやめました。

で、600mmですか!
そこは単焦点でお願いしますm(__)m

浜松でレンズ見せてね(~~)
コメントへの返答
2015年9月28日 23:21
こんばんは。
ネットでみてましたが確かに1パスだったようですね。
しかも場所的に競技場(?)じゃないとまともに見るのは難しそうかも。

短焦点・・・・そんなおっそろしいもの、オラ買えねぇだw
短焦点なんてせいぜいフィルム時代に「写るんです」を買ったぐらいですよw

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation