• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

リコにいってきました

さて、先週とどいたリコのハガキ。
内容はこんなかんぢ。


でん。
要はプログラムの不備で電動ブレーキが解除されないことがあって、それに気がつかないで走るとモータがぶっこわれて解除できなくなる恐れがあるってことね。
機械的なことはともかく、最近の乗用車って現用戦闘機並みの電子装置の塊ですからソフトウエアの問題もガンと増えてきますね。


リコ対策のついでにコンビSWを交換してきました。

ウインカのレバーSWですね。
頻繁にあるわけではないですが、ここ半年で5回ほどおかしな挙動があったために保障期間ということもあって交換したわけです。
おかしな挙動というのはウインカーの解除不良。
コンビSWを作動させてから右左折すると基本的には車両が曲がりきったところでウインカは解除されます。
曲がる角度が浅いと解除できないですが、そのときは手動でレバーを戻します。
ところが戻らないことが何度かあったわけです。
右折したとき、ウインカが解除されないのでレバーを動かすと今度は左折にはいってしまう。
あわてて反対側に押すとこんどは右折に。
つまり右折→解除、や左折→解除にならず
右折→左折→右折→左折と、ウインカが解除にならないんです。
何度か繰り返すと解除できますが、いくらなんでもよろしくないので交換となったわけです。

これで一安心?

げ、前回オイルを交換して4000キロになってる。
来週当たり交換しなきゃならんなぁ・・・
しかもエアコンフィルタもだと・・・?


おお、今回はまともに、なんのひねりもない普通の自動車ネタだw
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2016/03/27 23:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 21:21
昭和世代だと「サイドブレーキぐらいワイヤーでエエやん」と思ってしまうのですが、他の制御との兼ね合いでいたしかたないんでしょうかね~。

でも不具合が出ない内に対策してもらえるのはありがたいですな。
当ガレージの車両は全て遥か昔にリコールさえ出してもらえなくなってるので「無償交換」が魔法の言葉に聞こえてしまいます(TwT)
コメントへの返答
2016年3月29日 22:56
こんばんは。
電子ロックは人間がレバーを引かないでも制御によってロックの有無を決められる利点がありますしね。
誰しもがやってしまうサイドブレーキの解除忘れも電子ロックならアクセルを踏むだけで自動解除できますし、比較的急な坂道で信号待ちしても自動ロックがかかるので車両が下がる心配がなく、アクセルで自動解除できるので坂道発進にヒヤヒヤすることもないなどユーザーからは大変ありがたい装置ではあるのですが、その分非常に複雑で電子配線なんかも大規模ですね。
最近の車の組み立てを見たことがありますが、もはやメインは電子部品のハーネス類でその合間をぬって部品を取り付けてるといった感じでした。


リコがかかるのは正直あんまり気持ちがいいものではないですが、新型車の場合は何かしらのつぶしこめていない品質不具合はあり得ますから、それを対処できているのなら悪くないなって思います。
もっともリコをやる側はそれこそ徹夜続きでシャレにならない状態なんでしょうけど(^^;
業界は違いますけど同じ製造業に身をおくものとしてはとしてリコは他人事ではないと感じます。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation