• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ブル~ライトヨコ~スカ~

「ヨコハマ」のほうじゃないぞ。 このタイトルを聞いてハッとする人は歳がバレるぞ(笑) 某クイズ番組の主題歌として使われてましたね。 ちょっと仕事の関係でこの週末横須賀にきてました。 ホントにホントに仕事よ。 あくまでも仕事なので一眼レフなんてもっていけるわけもないのでコンパクトデジをしのばせて ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 00:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏だ!海だ!舞鶴だ!そして熱中症だ(その3) 北吸桟橋見学編

では続きです。 満載の「ましゅう」のようなおっさん2人が遊覧船でクルージングをしたわけですが、この後は北吸桟橋の一般公開です。 舞鶴地方隊では土日は北吸桟橋と舞鶴地方総監部の海軍記念館の公開をおこなっています。 先ほど海側からみた艦艇を今度は陸側からみてみましょう。 とはいっても本番は明日のサマ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 23:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏だ!海だ!舞鶴だ!そして熱中症だ(その2)遊覧船後編

では遊覧船 後編です。 遊覧船は右舷側に座っていたので主に陸上施設のほうをみえてきましたが、ここからは折り返しなので北吸桟橋側をじっくりみえます。 まず目に飛び込んできたのは支援船です。 YB106「廃油船106号」(載貨重量100トン)です。 平成23年に竣工したばかりの比較的新しい支援船で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 21:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏だ!海だ!舞鶴だ!そして熱中症だ(その1)遊覧船前編

去る7月25、26日と舞鶴に行ってきました。 目的は海上自衛隊舞鶴基地のサマーフェスタです。 横須賀のサマーフェスタは過去に2度ほどいきましたが舞鶴は初めてですし、航空基地も開放されるので楽しみです。 でも不安なことがいくつか。 台風がちょうどこの頃接近していて、影響がありそうだったんです。 直撃 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 15:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2015年07月12日 イイね!

YYのりものフェスタの日(6月13日)の横須賀

さて、YYのりものフェスタ(6月13日)では護衛艦「いずも」を見学したわけですが、その際に横須賀でみられた艦艇をチラっと写してきました。 まずはヴェルニー公園から。 「おやしお」型潜水艦(水中排水量3500トン)がいました。 「おやしお」型は海上自衛隊の主力になる潜水艦で合計11隻建造されまし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 21:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2015年04月27日 イイね!

4月11日の横須賀港

さて、4月11日には護衛艦「いずも」の特別公開があったわけですが、その際に見かけた横須賀港の様子です。 ヴェルニー公園からは早くも横須賀の顔になった感もあるヘリコプター搭載護衛艦DDH-183「いずも」(満載排水量24000トン)が堂々とした雰囲気を感じさせながらみることができます。 別ア ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 03:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2014年08月15日 イイね!

記念艦「三笠」を見学してみた

さて、これをUPしてるときにはUターンラッシュの頃なのですが、ブログのほうはまだまだ8月8日のままです(笑) 前回横須賀軍港めぐりで気力を使い果たしちゃったので時間があいちゃいました。 ということで。 軍港めぐりが終わった後、行くところといえばそう、ここですよね。 三笠公園です。 横須賀のシ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 16:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2014年08月11日 イイね!

横須賀軍港めぐりにいってみたその3

では軍港めぐりラストです。 長浦港には海上保安庁の巡視船も配備されています。 横浜に本部をおいて首都圏と東海地方を管轄とするのが第3管区海上保安本部です。 横須賀には横須賀海上保安部がおかれています。 手前の灰色の船は巡視艇CL-35「うみかぜ」(総トン数23トン)、奥の白い船は巡視艇PC-3 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2014年08月11日 イイね!

横須賀軍港めぐりにいってみたその2

では続きです。 軍港めぐりでは横須賀本港から長浦港、そして水路をとおる吾妻島を1週するコースになります。 長浦港ではヴェルニー公園からでは見ることの出来ない艦船が停泊しているのを堪能できます。 巨大な艦艇と小型の艦艇が並んでいます。 左の小型のものは掃海艦MSO-303「はちじょう」(満載排 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 03:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2014年08月10日 イイね!

横須賀軍港めぐりにいってみた

横須賀といえば外せないのが海軍カレーと記念館三笠、そして軍港めぐりです。 遊覧船で横須賀港を一周するのですが、艦船ファンには鼻血ものの40分間です。 この日(8月8日)はたま~にポツっとくるような空模様でしたが、さぁ軍港めぐりにいってみようZE☆ 軍港めぐりはショッピングセンターの隣の桟橋から遊 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 17:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation