• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ダイナミック号を大改造しました。

といっても今日じゃないんですが。 まずこの写真を見ていただきたい。 ごく普通のどこにでもある何気ない日常の洗車風景ですが、フロントガラスをよくみてください。 お分かりいただけるだろうか。 そう、HUDを搭載したんです。 このHUDは非常に高性能で、操縦者の肉眼で得られた視覚情報を操 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2015年10月25日 イイね!

第10師団創立53周年記念行事(守山駐屯地)その4~アトラクション・装備品展示~

さて、ここからは順番を変更してアトラクションの模様を。 観閲行進が終わった後は第10音楽隊による音楽演奏が行われました。 第10音楽隊は音楽演奏を行う部隊ですが、演奏する曲は行進曲や式典用音楽だけでなく流行曲からテレビドラマ、テレビアニメまで非常に幅広く演奏が行われます。 大規模災害などでは避 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 16:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年10月25日 イイね!

第10師団創立53周年記念行事(守山駐屯地)その3~訓練展示~

これを書いてるときは岐阜基地航空祭。 ・・・いきたかったなぁ。 なんでこんな直前に体調不良なんだ。 仕事がとか何か用事がはいったのならあきらめもつきますが、「ちょっと無理すりゃいけるんじゃね?」なのが一番悲しい・・・ え~い、いいんだ! 空いた時間で続き作るぞ! ちなみに前回の観閲行進で写真にダブ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年10月16日 イイね!

第10師団創立53周年記念行事(守山駐屯地)その2~観閲行進2~

観閲行進続きです。 第10施設大隊 続いては第10施設大隊です。 第10施設大隊は春日井駐屯地に駐屯し、第10師団で施設作業(陣地を構築したり障害の設置や除去・・・いわゆる工兵)、災害派遣を行う施設科部隊です。 大隊本部、本部管理中隊、3個施設中隊から編成されています。 第10施設大隊は昭 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 00:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年10月15日 イイね!

第10師団創立53周年記念行事(守山駐屯地)その1~観閲行進1~

さあ平成27年もあとわずかになってきました。 10月からは自衛隊関係イベントが目白押しになるいわゆる「シーズン」になるわけですが、10月11日日曜日には愛知県名古屋市にある陸上自衛隊守山駐屯地にて第10師団創立53周年記念行事が行われました。 守山駐屯地は第10師団司令部、司令部付隊、第35普通科 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 23:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2015年10月12日 イイね!

であごすてぃーに66

前回のUPが9月9日ですから1ヶ月ぶりになります。 なぜこんなに遅くなってしまったかって? 実は・・・・ 本当はめんどくさかったからじゃないんだからねっ! いや~次号の67号が台風(?)の影響で2週間送れの発売になったのでそれまで余裕かましてたら明日発売に。 貯めちゃうのもなんなので今回のUPとな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 21:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2015年10月04日 イイね!

夜に浮かぶ赤い光をみてきました

そこ! タイトルをみて赤ちょうちんか なんて言うんじゃない(笑) まずはこれをみてもらいたい。 最初は大火災かなにかとおもったでしょ? (こうしてみるとテレビなんかでよくある「○○の証拠となる映像」なんて簡単に作れるんだなぁ・・・と井t瞬思ったり) はい、携帯火砲です。 特にやること ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 00:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation