• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

世界の艦船&航空ファン

世界の艦船&航空ファンちょっと遅くなりましたが、先日航空ファンと世界の艦船、その増刊の海上自衛隊2012-2013をゲットしてきました。

航空ファンの表紙は米空軍マウンテンホーム空軍基地に展開しているシンガポール空軍のF-15SGです。
かっこいいですね。
シンガポールは国土が狭いため、米国に飛行隊を編成してそこで訓練を行っています。
迫力あるストライクイーグルのグラビアに見とれてしまいます。
さらにシーモアジョンソン空軍基地にある4FWで70機のストライクイーグルの一斉発進というおっそろしい式典がありました。
17機じゃないですよ?
17機でも十分すごいですが。
ランウエイに58機並んでる姿はもう鼻血ものです。
70機がエンジンかけたらさぞすごい音でしょうね(^^;

さて気になる・・・ほどではないのですがちょっと目を引いた記事はQF-16の初飛行です。
名前から察するように無人標的機なのですが、米空軍の現役主力戦闘機が無人標的機になってるのですからちょっと寂しいような複雑な気分ですね。
前任のQF-4が消耗して標的がなくなっているためですが、フライバイワイヤで単発、機動性も良いF-16は無人標的機としては最適なんでしょうね。
にしてもシリアルナンバーが85-1740のブロック30。
初期のF-16Aではなく、F-16Cです。
まだまだ使えるように感じちゃいますね・・・


世界の艦船ですが特集は表紙の通り護衛艦”あきづき”です。
CGで見たときはかっこ悪いと思ったのですが、昨年

と現物を見るとなんてかっこいい艦艇なんだと感じました。
雰囲気は米国のアーレイバークフライトⅡAににてるかもしれません。
記事はまだ読めていませんが、あいかわらずディープな内容で楽しみです。
一般公開はしばらく先でしょうけど楽しみですね。
また新型掃海艇”えのしま”の建造風景の写真もあります。
”えのしま”は今までの木造掃海艇から一新してGFRPで作られています。
非常に興味深いものがありますが、なんつーマニアックな記事なんだ(^^;

気になるニュースですが、英海軍の新型戦闘機F-35です。
空母クイーンエリザベス級に搭載する予定のF-35ですが、どうもSTOVL型のF-35Bになるようです。
元々ハリアー・ジャンプジェットの後継としてF-35Bを調達予定でしたが、予算削減のため従来の艦載型F-35Cに変更を決定していました。
F-35CはSTOVL型ではないので空母にカタパルトが必要になるのですが、どうもそのための改修が金がかかるようで、二転三転してやっぱりF-35Bにもどるようです。
何がしたいんだ・・・・
STOVL空母として建造中のクイーンエリザベス級を従来型空母へ設計変更するための調査費用として4000万ポンドが使われましたが、いまさらSTOVL空母にもどすためにさらに1億ポンドかかるようです。
ざっくり175億円ですからタイフーン戦闘機が3機ぐらい?
まぁ安くてよかったじゃん(笑)
そういえばF-35Cってアレスターとメインギヤの位置関係が問題になってましたけどそれも一因なのかな。

それとLCSの運用が見えてきました。
8隻ガペルシャ湾に配備され、掃海艇と哨戒艇が行ってる任務を肩代わりするようです。
(掃海やるのか・・・・?いやどっちかといえば警備行動だろうなぁ)
シンガポールも引き受けを了解してるようで、4隻が配備されます。
LCS-1級と2級を混合配備は望ましくないようで、4隻からなるLCSの小艦隊が周辺の警備および監視を行うんでしょうね。
Posted at 2012/07/02 00:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
891011121314
15 16 1718192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation