• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

でぃあごすてぃーに20

もう弁解はしません。
私は負け組みだ!
泥沼から抜け出せない愚か者だ!!

・・・・・
ふぅ、カミングアウトしちゃった。
てへっ。

ということでやっぱり調達しちゃいました。


でぃあごすてぃーに
今回の20号は国産の超音速練習機T-2です。
T-2ファンの私としてはこれは手に入れるしかないでしょう。
なんだか嫌なオーラがぷんぷんしますが、判っていても手に入れるのが愚か者たる所以です(笑)



まず後方から。
結構よくね?
と思うでしょ?



前から。
おっと、なにやらでぃあごすてぃーにクオリティの雰囲気を感じるぞ・・・・



上から見てみましょう。
まず目に入るのが前部胴体と後部胴体の継ぎ目。
結構目立ちますね。
でもこんなのはいいんですよ。


コクピットに著しい違和感。
なぜ計器盤の上部を黒く塗らない?
ものすごくういちゃってます。



胴体下部ですが、ここも継ぎ目がかなり目立ちます。
これはいただけない・・・・

でももっと目に付くのが・・・

この風防とキャノピです。
これは愕然としました・・・・
何ですかこのぶっとい枠は?
機首のピトー管もやたらぶっといし、久しぶりのでぃあごすてぃーにクオリテイでしたorz
日本が世界に誇る傑作機中の傑作機なんだからしっかり作ってよ・・・・


もう決めた!
もう買わない!
決めたぞ!


何?21号はペトリオットPAC3ランチャ・・・だと・・・・?



P.S.
あまりに残念なでぃあごすてぃーにクオリティだったので、キャノピを外して計器盤の上部カバーをマジックインキで黒く塗ってみました。


かなりマシになったと思います。
シートは黒く塗られてるのですからなぜここを塗らなかったのか不思議で仕方ありません・・・
Posted at 2013/12/06 01:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 67
89 10 11 1213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation