• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

でぃあごすてぃーに28

買うとか買わないとか最初に言い出したのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく私の給料

今日もレジの前で注文書を作って
発行者の欄には”でぃあごすてぃーに”
とっておきのサイン


・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・


なんといいますか、やはりといいますか・・・
新年度を迎えて少しは私も成長したと思いきや、全然ですね。
もうだめかもしれません。
学ばない者は成長できませんが、それは私のためにある言葉といって過言ではないでしょう。



でぃあごすてぃーに



早くも28号となった今回のモデルは航空自衛隊の救難ヘリコプターUH-60Jです。
ちなみに私が購入した20号目でもあります(苦笑)


ヘリコプターといえば前回のOH-1、HSS-2Bが比較的よかったこともあって期待していましたが、比較的よい感じです。
写真のとおりプロポーションは悪くありません。



前から。
機首の気象レーダがちょっと気になりますが、まぁこんなとこかな?



操縦席横のステップが妙にぶっとくて気になりますが、全体的に悪くないですね。
このモデルコレクションシリーズの中ではかなりの上モノに感じます。

が、致命的なことが・・・・



機体下面に国籍マークがないぞ!!!!



OH-1、HSS-2Bと並べてみました。
こうしてみるとUH-60って結構大型のヘリコプターですね。



さて、今回で購入したのは計20号、金額にして45000円を超えてますね・・・
も、もうこれが最後だ!
もう買わないんだからねっ!

・・・29号はT-1B・・・だと・・・・?
Posted at 2014/04/05 00:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 34 5
6 7891011 12
1314 15 16 1718 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation