• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

今頃岐阜基地航空祭2012その1

完全にいまさらですが、昨年10月28日に岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地へ航空祭にいってきました。


飛行展示の前に会場前の列線でエンジンを始動するF-2B戦闘機。





飛行展示のため滑走路に向かう飛行展示参加機たち。


小牧基地の救難救難教育隊よりU-125A救難捜索機が地上展示と救難展示のために飛来してきました。





さあいよいよ飛行開発実験団の飛行展示の開始です。
参加航空機はT-4中等練習機、F-2B戦闘機、F-15J/DJ戦闘機、F-4EJ改戦闘機です。


F-2Bが派手な機動を披露します。
この日は天候が悪く、空が暗かったこともあってアフターバーナの炎が非常に鮮やかに見えます。




続いてF-15Jが離陸していきます。


________________________________________________________
その1/その2/その3
Posted at 2013/01/13 15:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2013年01月07日 イイね!

セントレアで味噌カツたべて寒い寒い。

行くとめちゃんこ寒いので風邪には気をつけましょう(^^;

先日1月4日に愛知県知多市にある中部国際空港に遊びに行ってきました。
本当はこのお正月休みは舞鶴に艦船を堪能するつもりだったのですが、毎年やってた年末の一般公開をしないことに加え、天候があまりよろしくなかったこともあって今回はキャンしました。
とはいえせっかくの長期連休、どこかにいきたいですものね。

さて、中部国際空港です。


こちらは国内線ですが、思ったより少なかったですね。


日本トランスオーシャン航空のボーイング737-400の特別塗装機がいました。
「ジンベエジェット」というらしいですが、サメだったんだ・・・・


コクピットのドあっぷ。

ちなみに国際線では


エティハド航空のエアバスA300-200のマンチェスター市のフットボールチーム特別塗装機がいたほかは・・・特定アジア航空だけ。
ちょっと寂しいなぁ。



こちらはANAウイングスのボーイング737-500
そういえばANKなどが統合されて数年前に発足しましたね。



こちらはJALエクスプレスのボーイング737-800


この機体は初めてみました。
アイベックスエアラインズのボンバルディアCRJ-700です。
「がんばろう東北!」が力強く感じます。



貨物機エリヤにはいつもいますね。
エヤホンコンのエアバスA300-600Fです。



こちらは全日空のボーイング767-300
737と比べるとかなり大型に感じました。

 

全日空のボーイング737-800

胴体の日の丸と「こころをひとつに、がんばろうニッポン」、良いメッセージですね。




全日空のボーイング767-300です。
私が初めて乗った航空機が当時名古屋-那覇便の全日空の767-300(200だったかな?)でした。
それだけに767は思い出があります。



アイベックスエアラインズのボンバルディアCRJ-700が離陸していきます。
ちょっとだけ金曜ロードショーのOPぽく演出してみました(笑)




先ほどのジンベエジェットが離陸のため滑走路に。
・・・・結構この塗装って毒々しいですね(^^;





最後に国際線を。
キャセイパシフィック航空のエヤバスA330-300です。
セントレアではちょくちょく見かける機体です。
ほかにもう2つほど国際線にいましたが、特定アジア航空ばかりでした(^^;


本当はもうしばらくいたかったのですが、風がものすごく強く、コートを着ていても体の芯まで冷えそうだったので1時間で引き上げました。
やはり冬場に海上飛行場は風がきついです。
矢場とんで味噌カツたべて帰ってきました♪
Posted at 2013/01/07 00:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2013年01月05日 イイね!

おみやげ

おみやげちょっと知多半島のほうに遊びに行ってきました。
そこのオフィシャル土産店で買ってきたのがこれです。
ANAの787のクリヤファイルと英国航空の787-8のモデル(1800円で格安だぞ!)です。
高くて手が出せませんでしたが、787の主翼を輸送する747-LCFのデスクトップモデルもありましたよ。
これだけ787を押してるのに、セントレアでは787就役してないんですよね・・・・(^^;
はやくこ~い!
Posted at 2013/01/05 20:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2013年01月05日 イイね!

わこ~む

わこ~む何を血迷ったのか、ペンタブを買ってきました。
使いこなせるのかといわれると完全に?ですが、せっかく買った高い買い物なので使って行きたいですね。
さて、どうやって使おう・・・
Posted at 2013/01/05 20:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーソナルコンピュータ | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますやっぱり新年のあけおめブログの写真はこっちのほうが私らしいなぁ(笑)
Posted at 2013/01/01 07:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation