• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスロックのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

あいぽどを導入しました

デジタル家電は関心がありながら、実はそれほど手を出せていないのですが、ひょんなことで入手することができました。
インツァーネットのプロバイダのポイントがかなりたまったので、アイポドタッチをキャンペーンポイント交換したんです。

りんご製品はかなり昔、アイポドなのを買った(1GBなので2006年ごろ?)ぐらいですが、正直あまり使ってませんでした。
まぁ音楽は車の中で聴くことがほとんどですものね。
いつのまにかどこかにいってしまって・・・・

そんなわけで今度こそはうまく使おうかななんて思っていたんです。

でん。
きました~!
しかし大きいなぁ。
音楽きくだけの割りにスマート電話並みの大きさなのでなぜかなと思ったら、これってWI-FIを使って携帯の通話機能以外ほとんどの機能が使えるんですね。
ネットにもつなげるしメールも見れる・・・・
おそろしい・・・・
さて、
りんご製品お約束の「説明書はネットで見ろ」という客無視の態度にはかなりムカっときましたし、しかもその内容が非常にわかりづらいし、何度投げつけたり真っ二つにしてやろうかと思いましたが、数時間の格闘の末にようやく音楽を聞くことができました。
本当にわかりづらい。

WI-FIにつながないとネットにつながらないのはわかりますが、USBでコネクタをつないでも本体のAPPストアがつながらないのは本気でわかりませんでしたよ。
wi-fiがないときはUSBで接続するとあったので、APPストアもてっきりUSB経由でつながると思ったものですがその記載もどこにかいてあるのかわからない(PDFで説明書が120ページぐらいあって読む気なくしました・・・・)ですし。
りんご製品をずっと使ってる人は良いかもしれませんが、初めてりんご製品に触れるような人には不親切この上ない・・・・

写真ではスピーカがついていますが、こちらは

のイヤホンといっしょに家電店で格安で買ってきたものです。
付属のイヤホンがまったく使えない(耳にはめようとするとすぐ抜けてしまう)のでね。

ちょうど今日携帯会社からキャンペーンでwi-fiルータが届いたので早速接続してみました。
おおっ・・・ネットもできる・・・・
いや、確かにこれはすごいですね。
Posted at 2013/05/28 00:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーソナルコンピュータ | 日記
2013年05月27日 イイね!

静浜基地航空祭にいきましたが・・・

昨日5月26日は待ちに待った静浜基地航空祭!
1年間楽しみに待ってました。
ブルーインパルスも久しぶりに堪能できます♪
・・・・
・・・
・・


はずでした・・・

JRとタクシーを乗り継いで8時半前には会場入りしたのですが、妙に足が重い。
みょ~なだるさや疲れでちょっとぐったりぎみです。
あえてたとえるなら、高校のときの体育の授業で持久走を2セット走った後のような疲労感でしょうか。

会場からだと逆光になるので、毎年旧駐車場側(今年は駐車場がないんですよ)のエプロン反対側に行くのですが、今年は体力に自身がないため、ずっと会場のトイレ周辺に駐屯することにしました。


T-4のターボファンの音が心地よい・・・・


F-15のアフターバーナの音は一時的に喝を与えてくれました(笑)
でもこのころになるとか~なりだるさがきていました。

C-130の飛行展示のころになるともはやカメラをかつぐ力もなく、ハンガーの中で休憩していました。
なんとかあと数時間我慢すればブルーインパルスが・・・

が、

救難展示が始まるときには決断しなければなりませんでした。
ダメっす・・・
体力もちません。
かろうじてブルーインパルスの展示飛行を見ることができても、その後タクシーやバス乗り場までたどり着く自信がない・・・
実はこの間にトイレに5回ほど閉じこもっています。
まだ体力が残ってる間にRTBすることにしました。
頭上にはUH-60の心地よい音が聞こえてはいるのですが、もはやカメラをかまえる余裕もなく、タクシー乗り場に向かうことにしました。

初めてですよ、天候以外で早々とRTBしたのは。
T-7の大編隊に県警ヘリの飛行展示、そしてブルーインパルス見たかったなぁ・・・・


タクシーを拾ってから2時間半後には自宅で寝ていましたが、やはりどうにもダメなので病院に。
・・・・点滴やるハメになってしまいました。
血液検査では白血球の増加が認められるものの、とりあえずは問題なし。
疲労ともともとある自律神経失調症のあわせ技でしょうとのことでしたが、何ともむなしさが残った航空祭でした。
来年こそは・・・・

そういえば点滴終わって病院から戻ってテレビをつけたら、空井くんが「い~なぴょん!」とはしゃいでいて面食らったのも無理はない!じょうたいでした(^^;
Posted at 2013/05/27 22:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリーイベント | 日記
2013年05月25日 イイね!

自立神経なんたら

ここ数年謎の体調不良に悩まされています。
普段はなんでもないのですが、歩いているとたまに何の前触れもなく突然猛烈な気分の悪さに襲われるんです。
それが毎回ならともかく、何ヶ月に1回とか、予想できないだけにちょっと厳しいものがありますね。
吐き気と不整脈ににた気分の悪さとしんどさ。
先日もGWで映画村に行ったときにこれに襲われました。

そのほかにも頻繁にエスカレータを降りた直後に味わうふわふわとした感覚に似たような目眩を感じたり、急に身体が火照って気分が悪くなったり・・・・
血液検査や尿検査でも特にひっかかるわけでもなかったので、なんだろうなぁなんて思ってたのですが、今日かかりつけとは別の医院にいくことにしました。
症状を聞いて触診して出した結論は
自律神経なんたら症でした。
交感神経、副交感神経がどうたらといってましたが、非常にバランスが崩れた状態なんだそうです。
睡眠不足とストレスが非常に悪いそうですが、確かに睡眠4時間で、毎日極度のストレスですからね・・・

漢方薬を処方してもらいました。
これで改善するといいなぁ。
Posted at 2013/05/25 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2013年05月22日 イイね!

でぃあごすてぃーに6

さてでぃあごすてぃーにの自衛隊モデルコレクションの第6号です。
今回はF-4EJ改です。

カウンターシェイドではなくあえて青色の洋上迷彩にしてるのがいいですね。
人気あるんだろうなぁ・・・この色


パッケージをあけるとこんなかんじ。
だんだん手抜きになってくるなぁ(^^;



おおっ、なんか良い感じ。
主翼付け根の塗装がちょっと気になるけど、まぁ気にしない気にしない。
ちょ~っと青味が明るすぎるような気がするのは気のせい?



武装は増槽とASM-1と、洋上迷彩のF-4EJ改だからこそという組み合わせですね。


部隊は三沢基地の第8飛行隊。
もうF-2に機種更新しちゃいましたが、洋上迷彩のF-4はかなり新鮮でした。

第4号のT-4ブルーにくらべるとかなり雰囲気も良い感じがしますね。
Posted at 2013/05/22 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記
2013年05月22日 イイね!

でぃあごすてぃーに5

本屋で絶賛販売中のでぃあごすてぃーにのアレ。
ええ、まだ買ってますよ。
1号はF-15J、2号は10式戦車でした。
そのあと3号はAH-64Dアパッチロングボウ、第4号はT-4ブルーインパルスだったんですが、この2つは実はゲットしてないんです。
アパッチロングボウのほうは単に給料日前だったので買わなかったのですが、T-4ブルーのほうは・・・
現物を買われた方は良くわかると思うのですが、キャノピがあまりにアレで買う気が失せちゃったんですよ。
後部のキャノピ枠を透明にしてどうすんねん(笑)
※気になる方はぐぐってみてください


さて第5号のほうですが、今回は海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦”ひゅうが”です。


DDH”ひゅうが”は話題はものすごいものの、プラモをのぞけば手軽なモデルがないのでちょっとほしかったんですよ。


箱をあけるとこんなかんじ。
ヘリコプタが4機(SH-60K×3、MCH-101×1)がついてきます。
バウ部なんて見る機会がないので興味深いです。


このサイズなのでディテールはあえてつっこまないで良いでしょう。
いい感じに見えます。
・・・よね?




艦構造物上部のマストが崩壊してる・・・・
いくら小さいとはいえこれはなぁ・・・・
でも雰囲気は出ていると思います。

Posted at 2013/05/22 23:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー雑誌 | 日記

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
1213 1415161718
19 2021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation