• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

第3の半島

第3の半島 青森県の半島と言えば、東側のマサカリみたいな下北半島と、青函トンネルが通っている津軽半島が有名だけど、両半島に挟まれてる「夏泊半島」(なつどまりはんとう)というのがあるのは御存じでしょうか。

2大半島には何回も行ってるのだけど、夏泊半島は青森市に行くときに通らなくても行けるので、1回も行ったことがなかった。冬の間は無理かな~と思ってたけど、全然雪がないのでこれはいい機会と思い、昨日行ってみた。

そしたら途中から大雨に(*_*)。まさか2月の中旬に雨が降るとはね~。夏泊崎に着いたら、先端に大島というのがあって、橋が架かってたので行ってみた。遊歩道を歩いて行くとなんかあるのかと思ったら、神社と灯台があった。天気が良ければ2大半島が見えるんだろうな~。

2大半島と違ってちゃちい半島なので、外周を車で走っても2時間くらい(ちなみに「夏泊ほたてライン」と言います)。半島初心者はどうぞ。

で、帰ってきたら雪が。朝になったら積もってるし~。今年はヘンな天気だな~。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2009/02/16 06:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 14:15
夏泊半島の椿祭りに良く行った記憶が。。
もうかなり昔なので
変ったのかなー
それにしても 今日の猛吹雪,外に出れません^^*
コメントへの返答
2009年2月17日 12:16
意外と行かないもんなんですね。

しかし昨日の吹雪はすごかったな~。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation