• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

天使の梯子

天使の梯子さて、21日から公開されてる「天使の卵」についての感想を書きましたが、22日夜9時から、テレビ朝日系で続編である「天使の梯子」が放送されてたのは皆様ご存じでしょうか。いや~、まさか映画公開の翌日に続編がドラマで放送されるとは思いませんでしたよ(^_^;)。

TV誌かなんかで「天使の梯子」というのを見つけて、へぇ~、似たようなタイトルだな~、連続ドラマで続きでもやるのかと思ってたら、2時間スペシャルドラマで、しかも次の日にやるっていうのを映画を観た日(公開初日)に気付いて、慌てました。

しかしこの話は映画の10年後を描いた作品で、10年も経ってるため、キャストも殆ど変わってる。そして映画を観る1番の理由であった小西真奈美が殆ど出ない、というので観るかどうか迷いましたが、せっかく映画観た直後だし、続きをやってくれるなら観た方がいいかな~、と観てみる事に。

話の内容は映画のネタバレになりそうなので余り書きませんが、一つだけ書いておくと、「天使の梯子」とは雲の間から光が差す模様の事。パトラッシュの「ボク、なんだか眠くなって来ちゃったよ」辺りを思い浮かべていただければ。感想としては、映画を観た私としては、こんな風に続いたんだ~、と面白かった。小西真奈美があんまり出てなくても(^_^;)。ですが、結構映画のシーンが出てきて、こんなに流しちゃったら映画の内容が分かってしまい、観てない人は観に行きたくなくなるんじゃないの?と思いましたが。映画観てない人にはドラマの内容分かんないんじゃないの?って感じもありましたし。

映画が終わりかけの時位に放送した方が良かったんじゃないかと思いますけどね~。公開2日では観てない人の方が多いでしょうし。でもドラマの間、映画のCM(「地下鉄(メトロ)に乗って」のCMも)をバンバン流していたので、このドラマを観て気になったら映画観に行ってね!という意図だったみたい。

映画のパンフレットを観ると、このドラマの2年後を描いた更に続編、ヘヴンリー・ブルーというのも小説で出てます。作者が映画を観て触発されて続編を書いたらしいですが。天使はタイトルから外れちゃったけど、天国のって意味は付いてますね。これは実写化してくれるのかな?それとも小説を読めって事か。ここまで行くと結末まで見届けたくなるね~。

あ、そうそう。このドラマ日曜洋画劇場の特別版ですが、今度の日曜29日には亡国のイージスが地上波初登場!未だに観てない日本人は観ろ!

夜の連続BLOG小説 6月の徳島戦の模様。「ゆあてっくすたじあむ れぼりゅーしょんず その16(最終回)」
Posted at 2006/10/26 00:00:45 | コメント(2) | トラックバック(2) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation