• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ポケモンスタンプラリー完全制覇!

ポケモンスタンプラリー完全制覇!前回までのあらすじ(プロローグ第1話第2話

私が平日の昼休み休んでればいいのに暑い中出掛けていたのはなぜか!

そして宮城の実家で過ごしていたのにあえて土曜のUターンラッシュのピークに戻り、夜中の2時に到着して日曜日を首都圏で過ごしたのはなぜか!

全ては!首都圏JR95駅を巡るポケモンスタンプラリーを完全制覇する為である!(この辺でプロジェクトXっぽい音楽希望)

でまあ、今回巡ったルートは、

八丁堀→越中島→大宮→武蔵浦和→立川→八王子→国分寺→三鷹→吉祥寺→西荻窪→荻窪→阿佐ヶ谷→高円寺→中野→東中野→大久保→原宿→渋谷→恵比寿→目黒→五反田→大崎→田町→有楽町→神田→御茶ノ水→水道橋→飯田橋→市ヶ谷

の29駅で、無事終了45分前の1515に市ヶ谷駅でゴール!

計画では0930スタートで1548市ヶ谷到着予定で、まず計画の段階でギリギリだったので、心配だった。93駅とかで夕方4時で時間切れになったら、この日が最終日だからどうにもならず。悔やんでも悔やみきれないからね~。

とか思いながらも、最寄り駅から乗るのにどうしても茶葉2倍ミルクティーが飲みたく、セブンイレブンに寄って、ついでにセブンイレブンのポケモンスタンプラリーが8個貯まったからポケモンカレンダーを貰ったりしてたら、タッチの差で乗る予定の電車に乗り遅れる(*_*)(自業自得)

それからは何とか遅れを取り戻そうとチーター以上の超ダッシュであったが、しばらく10分遅れが続いていた。しかし何とか三鷹で当初予定に戻る。

山手線に入ったら、予定よりも結構巻けたので、結果的には30分くらい短縮して、余裕のゴール!

実際ゴールしても、その場で何か貰える訳ではなく、後でスタンプ帳を郵送して賞品の「ピカチュウおやすみルームライト」を送ってもらうので、いわゆる自分で自分を褒めてあげたい状態。

それ以前にちゃんと全駅正しく押されてるかが心配で、スタンプ帳を3度見位したな(^_^;)。

でまあ、無事押されてる事を確認し、さあ、じゃあ帰るか、と市ヶ谷駅のホームに戻った時が1530、終了30分位前。

プロジェクトXのエンディングテーマが流れ始めたそのとき、おばあちゃんとお子様二人が居たのだが、そこになんかブチ切れ状態のお母さんがメチャメチャおばあちゃんに文句言いながら戻ってきた。

どうやらおばあちゃんは行程計画係だったらしく、ミスって全駅達成がほぼ絶望的になったんだろうなと推測。「今から品川行かなきゃいけないのかよ~!」とかキレていたが。まあまずおばあちゃんにそんな係を任せるのがそもそも間違ってると思うし、もうちょっと余裕を持ってやった方がいいと思うよ(^_^;)。

今回やってみて思ったのは、たぶん優雅に全く走らず余裕を持ってやるならば、土日フルタイム5日、そして不測の事態に備えて予備日1日を加えた6日位は必要なんじゃないかと。土日はスタンプメチャ混んで、予定の列車に乗れない事もあるし、お子様とか連れてるとチーターダッシュは無理だしね~。いや、もうやらないけど(^_^;)。

しかし無事達成してしまった私は、これで安心して21日締切の応募を忘れそうで怖い(^_^;)。
Posted at 2009/08/18 00:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation