• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

懸賞当たったまま帰省。

懸賞当たったまま帰省。青森県の下北半島(右側の半島)で10月末までやってた、「食さまい!グルメスタンプラリー」の賞品が届きました~(^_^)。

下北半島ラーメンセット。下北半島は割と焼き干しラーメンが有名なんだけど、それよりも「いかすみらあめん」が気になるな(^_^;)やっぱり麺が黒いのかな(未確認・最近UFO盛り上がってるね)。

このスタンプラリー、5月からやってて、10ヶ所制覇だとかなり豪華な賞品(たしか下北半島タクシー貸し切りツアー)だったんだけど、夏場は九州にいたので、3ヶ所で応募。その賞品がラーメンセットだったんだけど、まさか当たるとはね。

よし、これを片手に本日帰省するか。いい土産になったな(^_^)。
Posted at 2007/12/21 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | 趣味
2007年12月20日 イイね!

私の似顔絵公開。

私の似顔絵公開。本日郵便物で送られてきた、おい作。

う~ん、似ている(^_^;)。
Posted at 2007/12/20 00:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になったこと | 暮らし/家族
2007年12月19日 イイね!

コンビニでもつゆ焼そば。

コンビニでもつゆ焼そば。つゆ焼そばに関しては、これまで(これまで1これまで2これまで3)いろいろ書いてきて、一家言あるワタクシですが、コンビニ弁当でもあるんですよね~。

サークルKサンクスで売ってたんですけど、これだと作るのがちょっとめんどくさいカップつゆ焼そばと違って、レンジでチンするだけで出来るのでお手軽。

味もカップと同じように、店のよりおいしい(^_^;)。だからと言って、激ウマかと言われると、言葉を濁したくなるんですけれども(^_^;)。

黒石に来なくても買ってレンジでチンするだけで、食べられるので、皆さんに一回は食べて頂きたいところですが、どうも全国では売ってないっぽいね。青森限定かな~。
Posted at 2007/12/19 00:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年12月18日 イイね!

Little DJ 小さな恋の物語

Little DJ 小さな恋の物語土曜は、イオン下田「SMILE スマイル *聖夜の奇跡*」八戸フォーラム「ザ・シンプソンズ MOVIE」を観ました。

そして同じ八戸フォーラムで3本目に観たのは、「Little DJ 小さな恋の物語」

話としては、1977年の函館。ラジオを聴くのが好きで、野球中継のものまねが得意だった少年。何度か学校で倒れ、入院することになる。入院生活にも退屈してきたところだったが、ある日、ひょんな事から院内放送のDJをすることになり、少年は人気者になる・・・という感じ。

感想としては、なかなか良かったかなと。序盤は結構眠くなっちゃたんだけど、3本目で疲れてたのかもしれない。1本目に観てたらどうだったろ。まあ、ちょっとおとなしめの展開だったからね。後半は泣いちゃった。「白夜行」ではちょっと怖かった福田麻由子が、この映画ではとってもかわいらしい感じだった。しかしまだ13歳だったんだ(^_^;)。

正直観る前は、「小さな恋のメロディ」と勘違いしてた(^_^;)。今はテレビとかの方が中心になってるけど、ラジオも結構嫌いではないんだよね~。東京にいたときは、通勤が長いから電車で聴いたりしてたし。病院でいろんなエピソードがあって良かったな~。なかなかいい映画だと思いますよ。オススメ(^_^)。
Posted at 2007/12/18 18:44:29 | コメント(3) | トラックバック(11) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月17日 イイね!

ザ・シンプソンズ MOVIE

ザ・シンプソンズ MOVIE土曜は、イオン下田「SMILE スマイル *聖夜の奇跡*」を観に行きました。当然ながら、1本で帰ってしまうと、ガソリン高騰の折、勿体ないのでハシゴしたいところなんですが、観たい映画がやってない。なので八戸フォーラムへ移動。

2本目に観たのは、「ザ・シンプソンズ MOVIE」シムソンズではないので注意。

「ザ・シンプソンズ」って皆さん知ってますかね~。アメリカのアニメで、WOWOWでやってるんですが、結構好きでよく観てました。最近はWOWOWやめちゃったので観られないんですけど。

話としては、アメリカの田舎町、スプリングフィールドに住むシンプソン一家。平和に暮らしていたが、ある日、父ホーマーのいつも通りのテキトーな行動により、スプリングフィールドが危機に陥ってしまった・・・、という感じ。

感想としては、いや~、やっぱりシンプソンズは面白いね~。相変わらずのブラックな笑いが全開(^_^)。

しかしこの映画でちょっと気になることがあった。初日の2回目、13時からの回を観たのですが、13時ギリギリになってしまい、急いで中に入ってみて、なんか変なことに気付く。なんと、誰もいない(^_^;)。あれ?この映画って、アニメ版の声優から芸能人に変更して、話題になってたんじゃなかったっけ?シンプソンズって人気無いの?と考えてはみたものの、1人であることには変わりなく。映画館最後の男、として「アイアムレジェンド」になってしまった。希望は無いっぽい(^_^;)。今までの私の記録としては、「ジャーヘッド」での2人だったのですが、世界記録更新。まあ、その時ももう一人は一緒に行った友達だったんだけど(^_^;)。まさか土曜の昼間に記録更新のチャンスがあったとは思いも寄らなかった。

ま、やっぱり普段TV版を観てた私からすれば、声優が変わっていたのはちょっと違和感があった。特にお母さん役が和田アキ子だったんですが、観てて「あれ?これ和田アキ子だよね?」とそのときは知らなかったんですごい気になった。和田アキ子には別に責任はないけど、和田アキ子はなんだから、完全にミスキャストでしょ(^_^;)。

でも話はとっても面白かったですよ~。TV版と同じじゃなきゃ許せん!という人以外にはオススメ!全く観たことない人は、違和感無しに観られるから更にいいのではないかと。でも声優変更しても1人じゃあね~。話題作りになってないじゃん。だったらそのままやった方が良かったような気もするけど。あと大ファンであるらしいハリセンボンが、どこに出てたのか分からなかったぞ(^_^;)。
Posted at 2007/12/17 00:04:42 | コメント(5) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation