• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青き願いの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2020年2月19日

リアバンパー ワンポイントラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと物足りないリアビューにアクセントを付けるため、バンパーの下部にカーラッピングを施します。

純正?の型取り済のフィルムもあったみたいなのですが、今回は使い慣れたAVERY ブラックカーボンフィルムを使用します。

最初の定着が適度で貼りやすく、なおかつ耐久性にも優れた信頼度抜群のラッピングフィルムです。
2
まずはラッピングしやすいようにリアを少しジャッキアップして、その後に脱脂を行ってマフラー上部のくぼみ部分にナイフレステープを使ってラッピングを施します。
3
次にリアバンパー下部の枠部分にナイフレステープを仕込みます。

このテープは目視で真っすぐ貼り付けなくてはならないので、一回貼った後に少し離れたところから確認して修正部分があればそこから貼り直し⇒また貼り付けした後に確認して・・・といった作業を何度か繰り返します。

ちなみにナイフレステープとは3.5mm幅のテープに糸が仕込んである作りになっているもので、フィルム貼り付け後にテープを強く引っ張ると糸だけが引っ張られて出て来る作りになっており、それによってラッピングフィルムも一緒にカットされる優れモノのアイテムです。
4
ナイフレステープの仕込み後、全体にラッピングフィルムを粗貼りします。

この時、フィルムの貼り付けがきちんと出来ていないとその部分だけきれいにカットが出来ません。

ナイフレステープの仕込んである部分は特に念入りにフィルム貼り付けを行っておいてください。
5
左側下のフィルムの切れ端部分からナイフレステープによるカッティングを行います。

この時、進行方向に向かって出来るだけ真っすぐテープを引くとカットラインに波打ちが出来にくいです。
6
バンパー下部の内側のラインにカッターナイフを沿わせるようにして余白部分のカットを行った後、マフラー部分は目算(!)にてカットを行い、定着剤を使って内側に織り込んで完成です。

ちなみに最初のくぼみ部分の貼り付けの際に、カーボン目をある程度考慮して貼り付けをしておくと、このように目が揃った感じで仕上がりますよ!
7
完成画像です。

かなりリアビューが引き締まった感じに見えるようになった!・・・気がします。

カットラインもぱっと見には真っすぐ見えているので、個人的には満足のいくレベルの出来上がりになりました。
8
おまけです。

調子に乗ってナイフレステープを使ってリップスポイラーのくぼみ部分にラッピングを施しました。

フロントは少し気合が足りていなかった為か、若干波打ちが出てしまいました。

離れて見る分には全然問題ないのですが・・・。

あと、「ヒゲみたい!」って言わないで下さいね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

積載量ステッカー貼付

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ センター出しツインマフラー 加工取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1225682/car/3169826/7440357/note.aspx
何シテル?   07/30 14:11
青き願いです。 現在、妻と息子との3人暮らしです。 車の快適性を損ねない程度の改造を心掛けています。 最近は色々と忙しく、あまりみんカラに顔出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 11:28:32
[日産 デイズ]PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 01:33:28
BOSCH バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:52:33

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
アイシスの後継としてハイブリッド車を買うか軽自動車を買うかでかなり迷いましたが、安全装備 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
AZR60ヴォクシーの前に乗っていたST202セリカです。 エアロを交換したり中古のT ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
前回購入した前期型がとても気に入っていたのですが、片側のみのパワースライドドアなど使い勝 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
フォレスターの車検切れに伴い、街乗りでも仕事でも問題無く使える車を探していたところ、たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation