• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーの"PCX150" [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

PCXカスタム&メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCX愛好家にとってはバイブル的な本がこの「PCXカスタム&メンテナンス」。
私も何度かオークションで探しましたが、定価より高額で取引されており、入手を躊躇っていました。
今回、元PCXオーナーのCanon氏より頂きましたが、内容の濃さに満足しています。
2
サービスマニュアル不要というのが、この本の利点です。
写真解説になっているので、メンテナンスからボアアップ、マフラー交換、ハンドル交換、まで自分で交換する方法が解説されています。
3
駆動系の交換もご覧の通り写真で丁寧に解説。高額取引のパーツリストより使い勝手ありそうです。
もちろん、カスタム系パーツの紹介やチューニングマシンも載っており読み応えがあります。
但し、絶版なので入手はamazonやヤフオク中心になります。

出版元:(株)スタジオ タック クリエイティブ
発行:2012年10月5日
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

第16回目オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月22日 19:36
こんばんわです
定価より高額ですかぁ
請求書発行しようカナ(笑)、

ブック○フこまめに通うと
こういうの安く
売ってますよね♪
コメントへの返答
2020年2月22日 23:13
この本2は持っているんですよ。
1の方は高くてでが出なかったので、ホント嬉しいです。

ブック○フは価格がいい加減なので、安かったり高かったりですね。
この手の本は確かに安いかも。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation