• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F73

F73のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

2TG_1750cc組立(7)

2TG_1750cc組立(7)昨日はサーキットに居ていろいろ参考になり
モチベーションも上がり
帰りには東京駅で崎陽軒のシウマイがなかったので新横浜に寄って


小さい6個入りしかないので
シウマイ弁当

安定感抜群です。

さて、今日は朝から大会議の準備して
午後の大会議をつつがなく終えて
帰宅して議事録書いてから

やります。

まず計画のメンテ


続いてガレージ入り口を占拠しているこやつの片付け


オイルポンプ摘出


さらに片付けて作業スペース確保


ようやく本題


ピストン&コンロッドの組合せ確認


全員840g

コンロッドの組立方向確認


ノーマルはメタル合口回り止めが正面から見て右側

RISINGのロゴが後ろ側

ピストンピンサークリップは慎重に嵌めて

全数目視確認
老眼なのでメガネなしで

リングは異物付着を嫌って組立直前にハメます


続きはまた後日


箱はもったいないけど処分


シリンダヘッドの準備

プラグホールと座面を洗浄して

テンションネジの確認

新品に交換しようかな

雌ネジは修理できて問題なし


ストッパ部の修正は


これくらいスライドするので大丈夫かな

新品チェーン&スプロケットなのでもう少し削っておこうか

続きはまた明日。
Posted at 2022/10/17 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

2TG_1750cc組立(6)

2TG_1750cc組立(6)昨日は月曜日の大会議の準備に疲れたので

街乗りもレースでもジェントル過ぎるのでいけませんね。

帰宅中に眠気が襲ってきた
作業はやらず

早めに寝てしまった

今日は9時過ぎに起床して
11時から15時まで作業

ピストンリング合口調整の続き


リング押し込み治具


拡大鏡で一回一回合口形状を確認しながら調整


面倒くさかった


洗浄は組立時に


ピストンの準備


取説確認して


ベビーグラインダでリセスを軽くさらって


#600ペーパ当てて


オイルリング排出穴内側のバリをとって


準備完了


ピストンの重量測定して
ついでにコンロッドの重量測定


組立前に全部品合わせて計測しよ


今日はここまで

明日は筑波レース観戦のため
仮眠してから夜行バスでGOの予定。


ミケランジェロ♀
Posted at 2022/10/15 16:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

2TG_1750cc組立(5)

2TG_1750cc組立(5)残業して帰宅してから
重い腰をあげてエンジン組立再開します

一番面倒くさい
ピストンリングの合口調整


一番だけやって
今回は隙間が割と広めで
少しの削りでOK

4番の巣穴補修痕を確認


中古リングを通してみる


引っかかりなく通過


JBウェルドもしっかり充填されている

続きはまた明日。
Posted at 2022/10/12 21:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年10月03日 イイね!

2TG_1750cc組立(4)

2TG_1750cc組立(4)フルタイムで仕事してからブロック続き



スコッチブライトとピックで少しずつ削って

さすがリューブライト
傷つかない

ボア下面の糸面取りして


ボア分は終了


外回りが汚れている


砂を落として


備前焼のような風合い

これはこれでいい

体調が悪くここまで

熊野古道準備を少しして

明日は岡山国際サーキットレース申し込みしなきゃ。
Posted at 2022/10/03 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ
2022年10月02日 イイね!

2TG_1750cc組立(3)

2TG_1750cc組立(3)エンジンブロックの組立を開始します

アトレーから下ろし

開梱して

エンジンスタンドにセット

チェーンテンショナの調整をします


スライドナットを削って


セット


ポンプドライブシャフトが見当たらないので
とりあえず位置決め


タイミングチェーンカバーの穴位置仮決めして

穴を開けようか考えて
シャフトが届いてから考える

クランクキャップラダの調整


ギリギリかわす


ガレージK&Rさんからポンプドライブシャフトが届いたと連絡があり

半月キー、ノックピン、パイロットベアリングも届いていた

チェーンを張って確認

チェーンは伸びてないので外側いっぱい
サービス穴はやめて、タイミングチェーンカバーごと外して調整しよう

続いて

鋳巣はデカくて深い
φ3mm 深さ2mmくらい

JBウェルドで穴埋め

六角レンチで穴内壁に塗ってから
穴埋め
硬化したら表面ならそう

余ったJBウェルドでインマニ補強

これは足付けで、あとはガムタイプのパテで造形していく予定

今日はここまで。

来週末は熊野古道に修行です
フリーきっぷを買って
帰りは指定席満席
対策考えよ。
雨に備え、スポーツ用品店をまわってあまり品揃えがない

ストックは軽いもの


ゲイターはブランドもの


水曜日には届く予定。


おもてなしタキシード隊の応募が始まった

締め切り10月末までにダイエットして
応募写真撮影しよう。


Posted at 2022/10/02 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sレース適合 | クルマ

プロフィール

「Unity of F73 and … http://cvw.jp/b/1226183/48623270/
何シテル?   08/27 21:51
F73です。 2015年秋より通勤車・時々P20を目指していましたが、いろいろ環境変化の影響もあって、ツーリング時々Sレースに方針を変更して各々活動中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ MOTOCOMPO (ホンダ モトコンポ)
義弟の預かり物。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカを所有しています。 競技車両です 2024/6より1920ccから1730 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカLT。 変更箇所 2TG-EU 5MT 6.38インチLSD 友人が24年所有して ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANT ESCAPE Ri8 ’10年モデル。 シマノ製ハブ内装変速8速を11速に載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation